プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました
内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャンセルしたので、詐欺罪で訴えるとの事でした
相談に行くと、まず初めに、あなたは、古物商の資格取得しているのかと聞かれました(笑)
中古品を、販売する場合は、古物商の資格が必要との事です
初めから、警察では、犯罪者扱いです
多少、知識があったので…反論しました
(。-ω-) だったら、メルカリやヤフオク利用者は、全員 古物商の資格持たなければダメなのかと聞くと…
☆ 買う方は、必要無いとの事です
(。-ω-) だったら、主婦や一般人が雑貨販売しても古物商の資格なければ逮捕されるのかと聞くと…
☆ 生業としてなければ良いとの事

結論 古物商の資格は、昭和の闇市や利権団体を、保護する為の法令
例えば…
お金を、払って購入した、服を着る気が無いので値段を付けてネットで販売したら違法
友人から頼まれて出品すれば、合法
地域のバザーなどで、場所を提供するのは合法
但し、自分の不要品を値段を付けて販売したら違法
出品物を値切るのは…違法
不特定多数の人物とのセリ行為にあたる為
競り人の登録必要です
まず…ヤフオクなど、全員逮捕される可能性あるよね…
感想お願いします

A 回答 (4件)

別件逮捕する時に必要だから残してるんです。


人間、誰しも叩けば埃が出ますからね。
    • good
    • 1

詐欺罪で訴えると言われた程度では犯罪は成立しません。


現状では民事の商取引の範囲です。
故に、警察は関与しません。
そもそも、何を相談したのでしょう?
実際に相手が刑事事件で訴えるまでは、警察の出る幕はありません。
古物商云々は、はっきり言って枝葉末節の蛇足脱線列車。
古物商法の本来の趣旨は盗品売買防止です。主に買い取り規制であって、売る方はどうでもいい。
    • good
    • 0

グーでなく弁護士に聞け

    • good
    • 0

文章的にイマイチ判りにくいのですが


貴方が出品者で購入者が落札したのに、貴方がキャンセルしたって
事で宜しいのでしょうか?

とりあえず、古物商の資格はそれを生業としている人なら
必要な資格ですが、一般人が不要物をネットショップで
売買する程度であれば、古物商の資格は不要です

「生業」と言うのがどの程度の事なのかの明記がないので
非常あいまいなのですが、少なくとも出品、売買を
長期に渡り何度も行っており、利益を得ていたら
生業として認められるでしょうね

また、煙草の様に定価が決められている物を
定価とは異なる値段で売るのは違法ですが
定価が無い物に関しては、幾らの値を付けようが
それは出品者の自由であり、自由に開かれた市場を
縛り付ける権利は誰にもありません

だからこそ、転売ヤーのア ホどもが、蔓延るんですけどね・・・

まあ、転売ヤーのア ホどもは、完全に生業としていますから
古物商の資格が必要ですし、利益をえたら確定申告の
必要もあるのに、大半が無申告なので、税務署に
目を付けられて、追徴課税を課されてた人もいます

とりあえず、ヤフオク程度で、逮捕はあり得ませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そもそも、古物商の資格など、日本だけでしょう
車検も、日本だけだと思います
古物商の資格は、ネット社会の弊害であり廃止するべき
利権者だけに、有利な法令
政府方針では、一般人の小遣い程度の取り引きには気を古物商の資格は、不要との事です
ソフトバンクのオーナーと楽天を敵に回す事になるから…

お礼日時:2022/12/17 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!