
ベリーベスト法律事務所のHPをみると必要とあります。ただ、盗品の取引を防止することを目的とあります。店頭などで中古を買い取るなどなら、それが盗品かどうかは不明ですし届けでも必要という意味がわかりますが、例えば、楽天などで新品を購入する場合、無関係という気がしますが古物商許可が必要なのでしょうか?
古物営業法とは、盗品の取引を防止することを目的として、古物(中古品など)の売買を規制するための法律です。古物営業法が対象とするものは一般的な中古品に限らず、未開封の新品が含まれる場合があることにも注意しましょう。転売するために小売店から購入したものは、新品であっても「古物」に該当し、それを売買する場合は個人・法人を問わず「古物商許可」が必要になります。
https://best-legal.jp/resale-illegal-54428/
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
古物営業法第2条中に「使用されない物品で使用のために取引されたもの」と言う文言で書かれています。
小売店で買えばあなたには使用する意思がなくても店が使用するために販売すれば該当する取引になります。
転売することを明示して買えば古物には該当しなくなります。
それを第三者に納得させるには一人或いは家族で到底消費できないような大量に購入するか契約書などで転売目的である事を証明するべきでしょうね。
回答いただきありがとうございます。
また、条文ありがとうございます。大阪府警のHPでも古物の定義として出ていました。
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/tetsuduki/ni …
使用の意思があるかどうかは小売店判断ではなく警察などの判断ですよね。業として物販をしてる場合、青色申告などで物販の実績がありそれが継続版p苦状態であれば、一般的な小売店で買った場合には古物は必要がないという事になりませんか?
そうすると、このベリーベスト法律事務所の法解釈が間違えている感じでしょうかね?
それとも、サイドビジネスでほそぼそとやっている人なら、古物が必要だと書いているのでしょうかね?
また、中古の転売で逮捕事例はありますが、上場企業などの家電屋で購入したものをメルカリで販売していて、脱税ではよく聞きますが古物営業法の関係で逮捕された事例は一件でもあるのでしょうか?もしご存知でしたら教えていただければ幸いです。
No.1
- 回答日時:
「転売するために小売店から購入したものは」と前置きされているとおりです。
転売のために購入したものではないという抜け道もありますが、それもやはり業として行うなら、その言い訳も現実的には通用しません。
回答いただきありがとうございます。
業として転売の為に小売店から購入した場合についてですが、その場合古物が必要なのでしょうか?
古物の目的を考えると盗品の取引ですよね。つまり、不特定多数の人から中古で買い取ることを想定しており、古物の趣旨とは意味合いがぜんぜん違うと思うのです。
様々な問屋から転売目的で仕入れるとか、様々な小売店(イオンなどの店頭を想定)の店頭から転売目的で仕入れるとか。両者に明確な違いがあるのでしょうか?
問屋と小売店、両方とも一般には登記がしてあり、古物による仕入れとは盗品を売っているリスクなどが全く異なる気がするのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- 法学 古物商と代理購入の違いは何か 3 2022/05/30 05:22
- 法学 新品を転売するのに古物商は必要ですか? 5 2022/06/16 11:41
- 警察・消防 古物商を取ろうと思うのですが、既にちょっと無許可営業になるかもしれない事をしていて心配です。 2 2023/06/18 18:52
- メルカリ 古物商許可申請 は難しいのでしょうか メルカリショップスを使いたい 2 2022/10/16 23:09
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- メルカリ メルカリ 期限無し利用制限となりました 原因は、再三 中古電動アシスト自転車バッテリー出品した為です 1 2022/11/04 20:16
- 営業・販売・サービス 小売業で、新品で仕入れた商品を未使用に近い中古品として、メルカリで販売しても問題はないでしょうか? 2 2022/07/17 16:24
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 大手通販 4 2023/02/25 14:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日類似品ブランドと知りなが...
-
お店で同じゲームソフトを買っ...
-
息子が母の宝石を質屋に勝手に...
-
ソフトウェアの転売は罪になり...
-
無償でもらったチケットを売る...
-
転売という犯罪はいつになった...
-
精力剤を転売すると薬事法違反...
-
社員販売品を転売して懲戒処分...
-
懸賞の転売について質問です。
-
新品購入の場合でも、業として...
-
新型シビックタイプRの 【1年間...
-
「前記」と「上記」の違いなど
-
登記簿所有者が官有地の土地
-
7年前の小学生時代の万引き。も...
-
減法を加法に直す方法
-
人骨を見つけたとき
-
中3の内容です!なぜ矢印のとこ...
-
刑法222条脅迫 三年の時効が...
-
中学1年生です。 この算数の問...
-
業務災害に関してです。労災保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子が母の宝石を質屋に勝手に...
-
懸賞の転売について質問です。
-
Suicaの転売は合法? 違法?どち...
-
会社の対応は正しい?
-
自動車ディーラー営業担当者の...
-
新型シビックタイプRの 【1年間...
-
社員販売品を転売して懲戒処分...
-
当選品の一部を転売するのはだ...
-
助けてください!部下に弱みを...
-
転売禁止の教材の売買
-
アダルトな質問失礼します。 学...
-
新品購入の場合でも、業として...
-
公式からプレゼント企画として...
-
お店のの商品を転売していたス...
-
転売という犯罪はいつになった...
-
定価より高い値段でオークショ...
-
アパレルで働いている者です。 ...
-
海賊版のDVDをそうと知らなくて...
-
通信教育の教材の転売は合法?
-
廃棄品の転売について
おすすめ情報