電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問のタイトルに書いてあることをお聞きしたいのですが、すでにエントリー済ですが、売ることはできますか?

利用解除することはできますでしょうか?

例えばですが、もしも売る場合、エントリーページで名前とメールアドレスを適当に変更して(存在しないものに一時的に変更)、買っていただいた方にそれでエントリーしていただき、買った方がエントリーページで自分の名前とメールアドレスを入れなおすことはできますか?

ウイルスセキュリティZEROはいらなくなったので、売りたいです。
やはり無理ですか?

A 回答 (7件)

一般的にソフトウェアの場合、譲渡に制限がつくことがほとんどですね。



時計とか車などの「形のある物」ではなく、形のないプログラムとそれに関連したサービスの提供がソフトの実体なので、使用許諾書には、ソフトウェアの「コピー」(つまりソフト会社が持っているプログラムが本物で、販売されているものはそれを複写したものということ)の使用を購入者に許諾する云々という書き方がされていることが多いです。
ソフトウェアの使用権は、販売元から登録者に許諾されたものなので、登録者がさらに別人に対して使用を許諾すること(転売するということはそういうことです)はできません。つまり、オークションなどで購入したソフトは「物」としてパッケージの所有はできるが、それを使用する権利はないという状態になってしまいます。

もちろんソフトによっては、使用中のコピーを破棄した上で名義変更をすれば転売ができるというものもあります(マイクロソフトのOSなどはその記載があったと思います)ので、使用許諾を確認してみてはいかがでしょうか。転売ができるのかできないのかは書かれていると思います。使用許諾書に転売不可の記載があればライセンス違反になりますので素直にあきらめて、別のPCを買ったときのために取っておくか思い切って廃棄するかをきめてしまいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
もう諦めました。

使用する気はありませんが、持っているだけにしておきます。

お礼日時:2008/07/21 19:44

転売は違反行為です。



>利用登録してあります
この時点で終わってます。私なら買いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違反だったんですか!?
すみませんでした。

お礼日時:2008/07/21 09:05

直近のオークションの落札価格を見ますと、中古/ユーザー登録済みで入札件数8にて、最終的に2,180円で落札されています。


以前同じ質問があって、そのときもオークションの落札価格を調べたら、もう少し安かった記憶ですけど、落札されていたので、売れると思いますよ。
他ソフトの場合は期限があるので、中古になると時価物で買い叩かれますけど、これは更新無料なので、そこそこ人気があるのかも知れません、少々意外です。
名義変更もエントリーページからできた記憶ですから、相手にログイン情報など渡すという条件でオークションに出してみたらいかがかな。
名変に関しては、要確認。

この回答への補足

名変に関しては、要確認というのはどういう意味ですか?

オークションに出したい気持ちは山々ですが、オークションには登録していません。

お礼の内容と異なってしまうのですが、フリーマーケットで売っていいのですか?
駄目なら諦めます。
オークションで他の方が売っているなら、自分も売っていいと思うのですが、どうなのでしょう?

また、エントリーページでは、売る場合どのように変更すればいいのですか?

名前とメールアドレスとパスワードはどのようなものにすればいいですか?
パスワードは適当に作って、名前は一時的に存在しない名前に、メールアドレスも一時的に存在しないアドレスに。
そして、買っていただいた方が名前とメールアドレスを本物に変更して、パスワードも好きなものに変更すれば問題なさそうですが、この方法でオークションやフリーマーケットで売ることはできますか?

補足日時:2008/07/21 09:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オークションを調べていただきありがとうございます。
違反行為だと他の回答者様が言っておりますので、諦めました。

しかし、Vistaの場合、あと期限が9年も残っています。
使用しないのに、ただ時だけが過ぎていくのももったいないような気がします。
なにかいい活用方法や無駄にならない方法を教えてください。

やはりオークションやフリーマーケットで売ったらやはり違反ですよね・・
違反にならない活用方法を教えてください。

お礼日時:2008/07/21 09:10

 転売は出来ません!



 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …

>利用解除することはできますでしょうか?

 アンインストールして、他のセキュリティソフトをインストール
すれば良いだけです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下らない質問してすみませんでした。

お礼日時:2008/07/21 09:04

http://www.sourcenext.com/support/customer.html
ここで登録解除できるか聞いたほうが速いと思います。
    • good
    • 0

一般的にソフトを利用する権利を他人に譲渡することはできないと思います


利用規約を確認してみましょう

購入者が製品のプログラムとそれによって作成されたデータを全て破棄することで譲渡可能な場合もあります
そういった記述が無いのであれば、間違いなく譲渡はできないということです

また、購入後すぐであれば返品ができます
利用していた期間が短い場合は返品が可能か販売店/メーカーへ問い合わせてみることをお薦めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できるわけありませんよね・・・・
下らない質問してすみませんでした。

お礼日時:2008/07/21 09:02

 


そう言う、売りたくなるようなソフトです。
買いたい人はいないでしょう。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!