重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2段になるように作成した文書ですが
段組の中央線をもっと下まで延ばしたいのです。
どうにかならないでしょうか?_

A 回答 (1件)

2段組のままでもできなくはないと思いますが、結構ややこしいので、


(「段落を分割しない」などの「段落の書式設定」が必要です。)

2段組の代わりに、2列×1行の表を作成して、文字列を挿入し、中央の線だけを残して、周囲の罫線を「線なし」に設定すれば、印刷後は2段組の境界線を延長したように見えます。

この方が簡単で、他にも応用できますのでお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/03/02 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!