
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かCS2だと点描効果をつけずにドロップシャドウ効果をつけることができるようになっているはずです。
そこでCS以前では次のようにすればいいです。
(1)オブジェクトを「編集」→「コピー」
(2)「効果」→「スタイライズ」→「ドロップシャドウ」
(3)「編集」→「前面にペースト」
(4)「効果」→「ピクセレート」→「点描...」
これでOKです。
または
(1)オブジェクトを「編集」→「コピー」
(2)「効果」→「ピクセレート」→「点描...」
(3)「編集」→「背面にペースト」
(4)「効果」→「スタイライズ」→「ドロップシャドウ」
でもOK。
ポイントはオブジェクトを先にコピーしておくことですね。
それを
「前面にペースト」したり「背面にペースト」してりして別々に効果をつけることです。
お礼が遅れて大変申し訳ありません。
それと、アドバイスありがとうございます。
両方のバージョンともできました。
CSのほうが馴染みがあるせいか使いやすいと感じるので、未だにこっちばかり使ってるんですが、CS2のほうが簡単にできるようになってますね。
No.1
- 回答日時:
アピアランスで塗りをコピーして、上側に点描、下側にドロップシャドウを適用するのはいかがでしょうか?
ああ、なるほどです。
確かに、塗りのコピーにドロップシャドウと点描を分けて適用したら、ちゃんと思い通りの図形になりました。っていうか、ドロップシャドウはオブジェクト全体に対してかけても、点描だけを塗りに限定してかければ、同じようにオブジェクトにだけ点描効果のついた図形ができあがります。勉強になりました。
でも、、、本(アドビ社のIllustrator教室です)にはこんなこと書いてないのに、単にオブジェクトを選択してドロップシャドウと点描を続けて適用しただけで、ちゃんと点描が分離されたものができているんですよね。
だから、私が何かし忘れてるのかな~?と思ったりして。。。
なんかスッキリしないです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「U」のような図形を作成する方法
-
イラストレータで内側に線を引...
-
オブジェクトに三角ポリゴンが...
-
Illustratorで斜めの線に沿って...
-
illustrator で、すりガラス風に
-
イラストレーターで文字の一部...
-
Illustratorで古いウォークマン...
-
Illustratorで湯気(ゆげ)の描き...
-
イラストレーター クリッピン...
-
イラレでピラミッド形の色分け
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
シート追加をした時のフォント...
-
pdfで、図形を回転する
-
Photoshopでゴージャスな文字を...
-
adobe acrobatについて
-
フォントについて
-
フォントのインストール
-
【エクセル】シート内の表をUse...
-
パソコンに行書体がありません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで内側に線を引...
-
「U」のような図形を作成する方法
-
オブジェクトに三角ポリゴンが...
-
Illustratorで斜めの線に沿って...
-
イラレでピラミッド形の色分け
-
アウトライン化した文字の色を...
-
イラストレータで曲線のハシゴ...
-
イラストレーター クリッピン...
-
illustrator CC 2018で文字の外...
-
illustrator で、すりガラス風に
-
Illustratorでオブジェクトが欠...
-
Illustratorで湯気(ゆげ)の描き...
-
Jwcadでの三角形の描写
-
イラストレーターで文字の一部...
-
イラレでかすれたような、切り...
-
中抜きの作り方 Illustrator CS4
-
イラストレーターの文字入力に...
-
イラストレーターやフォトショ...
-
アウトライン化した文字のコピ...
-
illustrator 地図 道の線
おすすめ情報