dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PotoshopElements4.0で編集した写真を
Micorosoft Wordで作った
A4サイズの新聞に載せたいのですが
写真は載せることが出来ました。
でも写真の横に文字を入れようとしても
その写真の横幅分には何も入力が出来ません。
横に文字を入力できる方法を教えていただけますでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

挿入した写真を右クリックして、


「図の書式設定」→「レイアウト」と選択してみてください。

>その写真の横幅分には何も入力が出来ません。
これは、「折り返しの種類と配置」が「行内」となっているためです。
これを「四角」か「外周」に変更すれば写真の周囲に文字を入力できるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきましてありがとうございます。
適確なご回答をいただきましてありがとうございます。
ひとつづつためしてみます。
またどうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/02/18 22:58

図図図図 文文文文


図図図図 文文文文

としたいのに

図図図図
図図図図
文文文文
文文文文

となるということですよね?

図とテキストの回り込みの設定の問題かと思います。
図をクリックした時に 図ツールバーが表示されます。
その中に 四角い枠に犬のマークの様なアイコンがありませんか?
それをクリックして図と文章の表示方法を変更すれば大丈夫です。
(デフォルトでは図の上下に文章がでるようになっているはずです)
図の上に文章を重ねたり図の左右に文章を入れたり、色々なパターンがあるのでそれぞれ試してみて下さい。

もしもツールバーが表示されない時は、図を右クリックして
図の書式設定を出し、レイアウトタブで変更しても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきましてありがとうございました。
いろんな方法があるのですね
助かりました。
ひとつづつクリアしていきます。
またどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2007/02/18 22:55

図を入れるときですが、コピーを貼り付けたのだと思います。


そうではなくて、
>挿入>図>ファイルから
で図を保存しているファイルから図を取り込んでください。
この方法で行うと、複数の図を重ねたり、順番を買えたりもできて便利です。(背景とイラストなど・・・)

それで、文字も普通に打つのではなくて、下にある「テキストボックス」から文字を入力してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきましてありがとうございます。
テキストボックスを使ったことがありませんので
使い方を勉強します。
またどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2007/02/18 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!