dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

角質っていいものですか?悪いものですか?とった方がいいのですか?

A 回答 (1件)

爪っていいものか悪いものか、切った方が良いのか聞かれてるようなものかと。



お肌には必要不可欠です。
ただ、最終的には垢となるものです。
とりすぎは良くないです。
一時期とりすぎるケアが主でしたが、最近はとりすぎないケアへ移行しています。
たとえばダブル洗顔は辞めましょう、とか。

角質についてはここがとてもよくまとまっていると思います↓
http://www.sappho.co.jp/bihada/index.htm#kakushitu

佐伯チヅさんの本なんかも良いと思います。

もちろん今でも角質をどんどん落としてツルツルにするケアをやっている
美容法を続けているところもあります。
ターンオーバーが早すぎてお肌は一見ツルツルだけど
角質のないビニール肌になっちゃってたりもします。

ターンオーバーは早すぎても遅すぎてもいけません。

爪も指先には必要です。
長くなりすぎても深爪でも不都合です。
無理に剥がすとなるともっと大変な事です。
角質も似たような物だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!