dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで管理者権限を持っていたアカウントでFirefoxを使っていてその時の拡張や、設定を他のアカウントで共有ってできないんでしょうか??

A 回答 (6件)

>せめてブックマーク


ブックマークメニュー → ブックマークの管理
管理のメニューの中にエクスポートってのがあるからそれで書出し
読込みはインポートで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブックマークの管理からエクスポートというのが見当たらないのですが・・・・

お礼日時:2007/02/21 01:55

>iTunesのライブラリを共有出来たので



これはソフトに対する「データ」なので共有できるのです。
ソフトの「設定」は「ユーザー設定」ですので共有はできません。
ブックマークもエクスポートする事によって「データ」にするから
インポートする事が出来るのであって
共有するわけではありません。
エクスポート・インポートについてはAno5さんの通りで
アカウント(ユーザーアカウント)の概念をご理解ください。
参考URL
http://e-words.jp/w/E383A6E383BCE382B6E382A2E382 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかしてその方法ってFirefox 2.0でしか出来ないとかありますか?

お礼日時:2007/02/21 02:00

同じく動作保証なしですが...



(1)設定を共有したいユーザの環境すべてで、いちどFirefoxを起動する(終了しておくこと)。

(2)「/Users/USER1/Library/Application Support/Firefox/Profiles/*.*」フォルダ(*.*の部分はユーザによって変わる)を、「/Users/USER2/Library/Application Support/Firefox/Profiles/」にシンボリックリンクで置く。

(3) USER2の方の「*.*」フォルダを削除。

(4)シンボリックリンクファイルの名称を、いま削除したフォルダ名に変更。

(5)他のユーザでも同様に作業。

で、できるかも知れません。

No.4 の方の方法だと、Firefoxがユーザごとに作るProfilesとコンフリクトしそうな気がします(というか、Firefoxはルート直下のApplication Supportフォルダを参照するんでしょうか? Internet Plug-Insは見に行っているようですが)。その方法だと、各ユーザのprofiles.iniのpathを「/Library/Application Support/Firefox/Profiles/*.*」に通すことになるんでしょうか?

上記の方法の自信は、まったくありません。私の方法も、No.4の方の方法も、つまりUSER1のプロファイルを変更することになるので、USER1以外のユーザはUSER1のパスワードを求められるような気もします(*.*フォルダのアクセス権も、「その他」はアクセス不可なので)。キャッシュやクッキーもProfiles以下にあるので、1ページ読み込むことさえできないという結果に終わりそうな...(キャッシュもクッキーも無効化しておけば良いのかな? もしくはアクセス権を「読み/書き」にする?)

くれぐれもバックアップをとった上で。書いている意味が分からなければ、やらないで下さい。
    • good
    • 0

やってみた事はありませんが、、(動作未保証)、


設定ファイルを丸ごとシンボリックリンクで設定してしまえば出来るかもしれませんね。FROMUSERとすると

ln -s /Users/FROMUSER/Library/Application\ Support/Firefox/Profiles/default.kv5 Library/Application\ Support/Firefox/Profiles/

参考まで。
    • good
    • 0

No1の言うように共有は難しい


しかし、拡張はともかく設定されてる値はファイルになっていたり、ブックマークはHTMLだったり等、移植する方法がいくつか有る。
但し、自分で調べていじれるようでないと危ない作業なので判らないのならインポート/エクスポートでまかなえる事以外には手を出さない方が無難。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せめてブックマークだけ共有したい場合は、どのようにすればいいのでしょうか??

お礼日時:2007/02/20 10:37

アカウントを別けると言うのは


ソフトの設定等を別ける為にする事ですので
共有は出来ません。
それぞれのアカウントでの設定が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・・ iTunesのライブラリを共有出来たので、出来るかなーと思っていたのですが出来ないんですか;;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/20 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!