
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
◆条件付き書式で
「条件1」=MOD(A1,2)=1 黄色
「条件2」=MOD(A1,2)=0 青色
>整数で割り切れない場合は黄色って出来ますか
★よく理解できませんが、例えば「小数」だとしますと
「条件3」 =A1<>INT(A1) で指定の色でいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
変更するセルを選択し、条件付書式で
(数式が) =MOD(A1,2)=0
とすればAの列に対して、2で割った余りが0ならば書式を変更することができます。
補足としてはコンマ(,)のあとの数字を変えることによって割る数字を変えることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) EXCELのセルへの色づけ 2 2023/06/07 01:22
- Excel(エクセル) エクセルでA1に黄色のハイライトをつけたらB1に1,000という数値を返したいです。 4 2023/03/17 00:24
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセル 背景色のついたセル位置を参考にして固定の数値を取得する 4 2022/07/11 08:44
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:02
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:00
- Excel(エクセル) 条件付き書式の色付きセルのカウント方法について 2 2022/10/21 14:51
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
- Excel(エクセル) Excelの関数詳しい方お願いします。 13 2023/01/18 21:11
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 書式を関数で判断。
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
Excel2003 の条件付き書式、「...
-
エクセルで2つのシートで重複し...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
見えているセルの数字だけの合...
-
エクセルで「住所」を 住所1、...
-
VBAで転記すると元のシートの条...
-
エクセル 集計の合計行を色付...
-
エクセルです。入力して実行す...
-
エクセルでコメントを入れた時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
エクセルで複数列を1列にまと...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
VBAで転記すると元のシートの条...
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
Excel2003 の条件付き書式、「...
-
エクセルで2つのシートで重複し...
-
条件付き書式(色変更)は、予...
-
文字だけでなく書式も判別でき...
おすすめ情報