先日こちらのカテで金曜に休みが取れたので、熱海・伊豆方面で宿泊を探している、と質問をした者です。
皆さんのアドバイスのおかげで無事宿が見つかりました。
修善寺温泉に行くことにしました。
で、もう明後日なので今日から色々検索して調べています。
散策のコースや梅園が良さそうな気がしています。
が、金曜からちょっとお天気が崩れそうなのがきになります。
もし雨だったら子供が1歳でまだ小さいこともあり、できれば濡れないで少し遊べる所を探していますが見つかりません。
旅館も良さそうな所ですので、何もなければ旅館でのんびりもいいのですが。
何かご存じの方がいらしたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前の質問にも回答させていただきました。
旅館がとれてよかったですね。地元テレビの天気予報では金曜日は曇り時々雨、土曜日は晴時々曇りとなっていますが、朝に比べて降水確率が低くなってきています。修善寺で濡れないで遊べる所は思いつきません。沼津ICから車で来られることを想定して途中の施設をあげてみますが、これは!と言う施設はないのでは?
クレマチスの丘:沼津ICから近いです。ビュフェ美術館はパリのオルセー美術館をまねたような造りです。
http://www.clematis-no-oka.co.jp/index2.html
沼津御用邸 今はお雛様を陳列しているはずです。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/siset …
あわしまマリーンパーク、三津シーパラダイス:水族館です。両方とも沼津の三津にあります。
http://www.marinepark.jp/
http://www.seapara.jp/
伊豆洋らんパーク 三島から修善寺へ来る途中の大仁にあります。
http://www.yoran.co.jp/
伊豆ワイナリー
http://www.izuwinery.com/
遊べるところと言うのはゲームセンターのようなところではないですよね。念のため
http://www.suntomoon.co.jp/
http://www.joyland.jp/
http://www.joyland.jp/shisetsu/misimamap.html
竹林の散策コースは私も大好きです。人力車もあります。修禅寺や指月殿も見てください。虹のの郷もいいのですが、今はあまり花が咲いてないですね。
修善寺はそば屋が多いです。もしそばを食べるなら、「朴念仁」か「やまびこ」をお薦めします。朴念仁はあさば旅館の前で上品なおそばです。やまびこは修善寺梅園の入口のちょっと先です。やまびこでは山菜の天ぷらもお薦めです。量が多いので二人で一人前で十分です。
最後に伊豆観光案内のサイトを。
http://www2.izu-kankou.or.jp/izu/index.asp
エリアマップで地域を選んでから案内所ブラウズで見てください。
この回答への補足
先の質問の時も回答してくださった方ですね。
今回も教えてくださって感謝します<(_ _)>
そうです、沼津ICから行く予定です。
伊豆洋らんパークは雨でも良さそうですね。
食事だけでも出来るとのことですので、途中にお昼でも・・・となった時もいいですね。
沼津御用邸 おひな様は時期的にそうですね。ちょうど今年初節句なのでいいですね。
>遊べるところと言うのはゲームセンターのようなところではないですよね。念のため
あ、違います(^_^;)書き方が悪かったですね。ゲームセンターは個人的には好きですが赤ちゃん連れて行くには適さないですね。
お天気はよくなりそうなのですね。天気が良かったら竹林の散策コースにいってみたいです。人力車一度乗ってみたいんです。子供は泣くかもしれないけど・・・
おそばは主人が大好きです。教えてくださって嬉しいです。
今回もたくさん教えて頂いてありがとうございます。
参考にさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
#3です。
時間が取れたら是非ここへ行ってみてください。富士山の絶景ポイントです。
達磨山高原レストハウス http://www.izu.co.jp/~viserge/daruma.htm
レストランの裏に展望台があります。富士山が見えない天気だったら行く価値が無いところです。午前中それもなるべく早い時間がいいです。時間がたつと雲が出る確率が高くなります。
No.2
- 回答日時:
前に修善寺へ行きましたが、結構古い温泉街ですので散歩くらいしかないかと思います。
付近の観光スポットなどは参考URLを見てください。
ご参考にどうぞ。
参考URL:http://www.jalan.net/kanko/SML_211705.html
お天気が良ければ散策したいな、と思ってます。
ぶらぶらするだけでも楽しいかな、と。
観光スポットの参考サイトみてみます。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんなサイトを見つけましたので参考までに。
お子様、まだ1歳なんですね。
修善寺からそれほど遠くないところに、三津シーパラダイスという
ところがあります。そこもちょっとおすすめです。
遊べる場所ではありませんが・・・・
参考URL:http://www.izu.co.jp/~viserge/shisetu1.htm
そうなんです。まだまだ小さいので(^_^;)
今回は温泉につかってゆっくり・・・が目的なので観光はメインじゃないので、無理しなくてもいいのですが。
良さそうな所があったらな、と思い質問してみました。
参考サイトみてみます。
伊豆・三津シーパラダイスはよさそうでさすが、雨がふったら屋外は大変かな・・・私自身は水族館好きなので興味あるのですが。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伊豆のベストシーズン
-
東京から静岡へ フェリーで
-
いのししと写真
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
ハトヤホテルは平日休館してる...
-
伊豆下田旅行
-
愛知県の日曜、国道23号線は...
-
伊豆でのんびりできるところ
-
伊豆での貝拾い(伊東・熱海方面)
-
千葉から伊豆までの最短で混ま...
-
伊豆半島南部から見える伊豆諸...
-
伊勢から東京方面 伊勢湾フェ...
-
修善寺と伊豆長岡 どちらに泊...
-
冬の伊豆スカイラインについて
-
大阪~伊豆高原駅までの安い行...
-
伊豆の渋滞3月末
-
伊豆の伊東市から御殿場市へ(...
-
伊豆半島の道路とガソリン給油...
-
7月3日から1泊2日の伊豆旅...
-
車で東京から熱海まで行く時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
12月下旬の伊豆は雪が降りま...
-
冬の伊豆スカイラインについて
-
お正月の熱海での過ごしかた。
-
熱海vs湯河原
-
伊豆のベストシーズン
-
熱海の花火どこまで見える?
-
熱海のお土産 熱海でぷりんくら...
-
車で熱海から沼津までどのくら...
-
千葉から伊豆までの最短で混ま...
-
伊勢から東京方面 伊勢湾フェ...
-
修善寺と伊豆長岡 どちらに泊...
-
浜松市の地域猫に出会えるスポット
-
東京から静岡へ フェリーで
-
伊豆高原の気候
-
車で東京から熱海まで行く時の...
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
下道でかかる時間(>_<)
-
下田から堂ヶ島までの所要時間
-
東京から熱川までの道について...
-
今度旅行で伊豆高原に行く事に...
おすすめ情報