
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2715314.html
で質問した者です。
彼女と会う2日前になって彼女が不安になりました。
それは僕が優しすぎるから本当の気持ちがわからなくなったからだそうです。彼女が怒っているときも悲しんでいるときも、僕はいつもと同じように優しく対応してきました。と言うのは彼女と電話していたとき、僕が「僕は人の気持ちに同調するタイプだよ。君が不安なら僕も不安になる」と言ったら「やだよー。私の気持ちが変化していても、いつもどおり接してくれる人がいい」って言っていたので、僕は彼女の気持ちに動じずにできるだけポジティブ(優しい態度で)になってメールなり電話で返事をしてきました。しかし、優しすぎるから嫌なんて言われるとは思いませんでした。(優しいところが好きって言ってもらっていました)自分で言うのもなんですが、僕は元から優しい方で、人にいやな思いをさせたくありません。恋人であっても全く気を使わないのは仲良くやっていく上でよろしくないと思っています。お互いメール中心のコミュニケーションにならざるを得ない状態なので、このようにお互いの気持ちがうまく伝わらず関係がぎくしゃくしてしまいました。どちらが悪いのではなく、メールと言うコミュニケーション手段が悪いと思いますが皆さんはどうお考えですか?アドバイスください。
ちなみに電話で話そうといったら拒否されました。
(電話にも出ないと思います。)
今夜のおやすみメールはするって約束したので、今回の件について、
少し言及したいと思います。(しかし、彼女から「あなたの気持ちがわからないからメールしててもイライラする」と言われています。)
あと、少し反省するなら、僕は彼女に嫌われないように過剰に優しくなりすぎたかもしれません。しかし、いつものトラブルでは僕の優しさで解決してきました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の偏見かもしれませんが…
「俺って優しい」
と自ら言ってしまう男性って…
相手に優しいというより、「優しい俺」に酔ってる箇所があり、優しさが逆に相手に不快をあたえるというか、かゆくないところをかかれてる感が…私は苦手…
本当に優しい人なら相手を観察し、理解する力があるはずなので、彼女が何を求めてるか、どう接してほしいかを理解できると思うのですが。
まずは自分に酔うところをやめたほうがよいのでは?
彼女が「優しすぎるから~」とあなたに言ってるのは、彼女の優しさですよ。その言葉で「俺、優しいとこがだめなの?」と真に受けない方が今後あなたの成長につながると思います。
ご回答ありがとうございました。
僕は優しいのではなく、甘い人間なのかもしれませんね。
>本当に優しい人なら相手を観察し、理解する力があるはずなので、彼女が何を求めてるか、どう接してほしいかを理解できると思うのですが。
こういう優しさを求めたいと思います。
No.2
- 回答日時:
優しいことは、良いことだと思います。
彼女の思う「優しさ」と質問者が思う「優しさ」が違うのではないでしょうか?
彼女の気持ちの変化にただ合わせているだけで、
言っていることが変わってしまうなど・・・・
そのため、自己の表現があやふやに見えてしまう。
>「恋人であっても全く気を使わないのは仲良くやっていく上でよろしくない」親しき仲にも礼儀あり、でとてもよい考えだと思います。
しかし、彼女にとったらいつまでたっても気持ちの距離が変わらない。
そんな気分になってしまっているんじゃないでしょうか?
補足要求
質問者様の思う優しさとはどのようなものでしょうか?
この回答への補足
>質問者様の思う優しさとはどのようなものでしょうか?
本当の優しさと言うのは、どんな場面であっても彼女にとってプラスになるように接してあげることですよね。叱るときは叱る。褒めるときは褒める。
僕の優しさは彼女をただ上機嫌にさせようとする優しさだったような気がします。その優しさを褒めてもらっていたので僕はこのままで良いと思っていました><
嫌われるのがただ嫌だったので逃げていたのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
失礼な表現を使うかもしれません、お許しください。
優しさを勘違いしていませんか?
本当の優しさとは目に見えない物で、また相手にストレートに伝わらない場合も多いものであると思います。文中に「僕は優しいので…」と何度か出てきましたが、それは優しさ演出に過ぎずむしろ残酷な場合も多いと思います。
本当の優しさとは時には相手を叱ってあげる必要もあるかもしれないし、怒る必要もあるかもしれません。
同調することが優しさなのか?
確かに同調してあげる事が必要な場合もあると思いますが、彼女を受け止めてあげる包容力は同調していても備わらないと感じます。
無理な同調をせずに、嫌われる事を恐れずに付き合わないとむしろ嫌になってします。彼女は現在そんな状態なんじゃないですか?
さらに謝るんじゃなくて、怒る時は怒る、ムカつく時にはムカつくと伝えないと分りませんよ。分らないなら分らないと伝えてもいいかも。
ご回答ありがとうございます。
あまり気を使わなくてもよいということでしょうか?
それで別れたのなら仕方ないということですか?
まだ、付き合ったばかりですし、お互いの気持ちはまだわからないことばかりです。悪いところは直して、いいところは見習っていきたいと思っています。
それを今回「私に合わしているみたいで嫌!」といわれたのがかなりショックでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた。結婚前に同棲をしたほうがよい?
結婚前に同棲すると、互いの長所、短所がわかってよいという説がある。だが逆に、「この人とは結婚できそうにない」と、結婚を諦めてしまうこともあるだろう。「教えて!goo」にも、「結婚前に同棲はしたほうがよい...
-
専門家が解説!二回り以上離れた年の差カップルに待ち受ける試練と対策
「愛に年齢差は関係ない」というが、夫婦の年齢差が二回り以上ともなると、そこにはさまざまな試練が待ち受けている。「教えて!goo」に「彼女27歳彼氏51歳、結婚するのはどう思いますか?」という質問があるが、実...
-
話が嚙み合わない恋人とはどう付き合えば良い?恋愛起業家に聞いてみた
恋人とささいなきっかけでけんかになり、さらに話が噛み合わず、より激しい口論に発展してしまうという経験はないだろうか。いくら言葉を尽くしても、相手がこちらの伝えたい本心を全く理解してくれないと、疲弊して...
-
「彼女に暴力をふるってしまいました」独占欲の強い彼氏が抱える問題とは?
配偶者や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)。かつては警察に駆け込んでも「痴話げんか」と一蹴されていた暴力が、DV防止法(配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律)により取り締まりの対象...
-
女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはな...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貧乳がコンプレックス。別れた...
-
彼氏に「かっこいいね」と褒め...
-
彼氏が私の下着越しの股間に顔...
-
女です。誠実な人を誘惑するの...
-
片想いしている人が看病に来て...
-
別れた彼へ荷物を送ります。
-
「振ってほしい」と頼むのは
-
仕事でお気に入りの女性部下と...
-
勝手に決めつける人の心理がわ...
-
男の人は「俺が一生守る」って...
-
5ヶ月も恋人に会えていないのに...
-
旅行後、音信不通。彼の気持ち...
-
彼氏持ちの女性を好きになりま...
-
好きな男性が二人きりの時だけ...
-
彼の対応に不安がつのり、私は...
-
これは自分は振られたのでしょ...
-
不倫をする男性はクリスマスと...
-
男でも自分から身を引く・・・...
-
50代後半男性がしてほしいこと
-
元彼とより戻しました。 別れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貧乳がコンプレックス。別れた...
-
彼氏が私の下着越しの股間に顔...
-
女です。誠実な人を誘惑するの...
-
彼氏に「かっこいいね」と褒め...
-
彼の対応に不安がつのり、私は...
-
仕事でお気に入りの女性部下と...
-
別れた彼へ荷物を送ります。
-
付き合う前のすれ違い お互い気...
-
彼女への気持ちが冷めても。。。
-
嘘がばれて逆ギレする男性
-
元彼とより戻しました。 別れて...
-
好き避け同士かもしれない状況(...
-
片想いしている人が看病に来て...
-
付き合って1ヶ月の彼女について...
-
男性の不機嫌について。 電話が...
-
男性に質問です! 好きな人の好...
-
5ヶ月も恋人に会えていないのに...
-
好きな男性が二人きりの時だけ...
-
「振ってほしい」と頼むのは
-
50代後半男性がしてほしいこと
おすすめ情報