
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昨日沖縄から帰ってきました。
まずは、美ら海水族館は曜日に関わらずものすごく混みます!
午後からの鑑賞よりは、可能ならば朝一をお勧めします。
私は日曜日に行きましたが、朝一は空いてました。
11時過ぎからわらわらと人が。
今週の火曜日に行った人に聞きましたが、やはり11時ごろに到着し
むちゃくちゃ混んでいたそうです。
さて、時間ですが、私は自転車で移動していました。
一日で走ったわけではないですが、計算すると那覇から6時間で
到着する計算になりました。
バスで行った人が、片道4時間だと言っていました。
バイクの場合ですと、私の経験からは、自転車の倍のスピードで
走れる計算になります。
なので、3時間くらいではないでしょうか?
高速は走ってませんが、やはり高速は速いとみんな話してました。
一般道も那覇を出れば、信号がほとんどありません。
ただ、制限時速を考えると、高速の方が早く到着できると思います。
ちなみに、今は、名護より北部は、桜が咲いています。
ぜひ、見てきて欲しいです。
今帰仁の桜は、私は、断念してきましたが、本当に綺麗だそうですよ。
本部では瀬底島とフク木並木と今帰仁は外せない場所だと思いました。
ちなみに、夜は東京都同じように寒かったです。カイロが役に立ったくらいです。宿ではコタツに入りました!
気をつけていってくださいね^^
回答ありがとうございます。
もう桜が咲いているんですか!さすがは沖縄ですね。
私も行くのは平日なのですが平日でも混みますか。朝一番で行きたいのですが、日程的な問題で午前から行けなくて...
短い旅程ではありますが、他にご紹介していただいた場所も調べてみて検討してみたいと思います。まだ先ですが、今から楽しみです。
No.3
- 回答日時:
10月に、レンタバイク(125スクーター)借りて行ってきました。
美ら海水族館自体は、前日にバス乗り継ぎで訪問、翌日にバイクで、海洋博公園経由の瀬底島とか古宇利島とか、辺戸岬へ行きました。125CCなので、当然下道になるのですが、前日に乗った路線バスのペースより、かなり早く行けたように記憶してます。
那覇~名護が、路線バス(寄り道・途中停車付き)で3時間弱なので、バイクなら2時間ちょっと、名護から海洋博公園は、20分くらいだったと思います。高速利用なら、おそらく、那覇~名護で、30分ちょっと削れると思います。
まあ、昼から移動だったら、高速経由の方が無難でしょうか。日を変えて、原チャリで朝から下道で行った方がいいと思いますけど。あの辺行って、水族館に行ってバイクで古宇利島に行かないのは、もったいなさすぎます。
http://www.odnsym.com/spot/kouri.html
地図で見たときに気になってた島、「古宇利島」というのですね!
是非走ってみたい場所ですね。
行きは下道、帰りは高速で行ってみようかと思います。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の方言
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
海の色が違う理由は?
-
沖縄本島で穴場的な見所はあり...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
北海道と沖縄の方言
-
インドネシア語と沖縄語。
-
那覇市から沖縄市までの移動方...
-
「メヒコ」知りませんか?
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
北谷から一番早く那覇空港に行...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
冲绳旅游日式拉面有没有推荐?
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄の方言
-
語尾に『さ~』が付く方言
-
「メヒコ」知りませんか?
-
沖縄などでよく聞く、サメ駆除 ...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄戦争について作文を書くこ...
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
おすすめ情報