
自分が行っているパチンコ店は、小規模の客もあまりいない店ですが。
大規模店とは違って、ゴミゴミしてなく居心地がいいので気に入ってたのですが、
一部好き勝手やってる客がいて、最近居心地が悪いんです。
しかも、それを見逃している店員が許せません。
具体的に言うと、店側が禁止事項として書いてある玉の共有・代打ち
空台の占拠等。店員は、自分を含め他の客には注意するのですが、
一部の人達には、見て見ないふりをしているのを何度も目撃しました。
小規模店は大規模店に比べて、そういう店はルーズなのは分かるのですが、特定の人のみというのが許せません。
その一部の人達も、自分達が特別扱いされているのがわかっているのか、
入店する時も先に来ている人がいるにも関わらず、先に来ていたからと
言い切って先頭で入店する始末です。
その人が店員に言うと、店員は先に並んでいたのでしたら、問題ないですと言う始末。
このままでは自分を始め、他のお客さんも居心地悪いと思うので、
どうにかしたいと思っているのですが、この様な場合、誰にどの様なかたちで話せば改善されるでしょうか?
グルとまでは言いませんが、いつも見て見ぬふりしている店員に言っても意味がないと思うんです。
その店自体やる気が無い店とまでは言いませんが小規模なので、別に
そんな事どうでもいいと思って、取り扱ってもらえないのではないかと心配です。
どうかお知恵をお貸し下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは
まあ、いつも来てもらってる常連と店員が仲良くなるのは自然なことですよね。
店としても、いつも来てもらってる人に便宜を図るのは普通なことかと。
皆さんの意見どおり、他の店に行けばよいかと。
それか自分も常連なら店員とあいさつするぐらいに親しくなり、
それとなく意見を言えばいいんじゃないですか?
いきなり見ず知らずの客に、文句を言われても、常連をかばうのが普通ですから。
ひどいようでしたら、主任とか店長などの偉そうな人に言ってみるのがいいかと。
でも、こういうことは無用なトラブルを産む原因にもなりますので、ほっておくのが一番かと。
No.3
- 回答日時:
パチンコ店に限らず、普通のお店の中は私有地です。
刑法や消防法等の法律に違反していない限り、店員の判断で運用されても問題なしです。
自然に淘汰されますから、「行かない」のが正しい選択肢です。
No.1
- 回答日時:
仕方ないんですよねぇ・・・・
私も小さいお店で働いていたことがあるんですが、あまり良くない意味での常連さんなのでしょう
私のお店は玉の共有はOKで代打ちもひどくなければ見てみないふりでした空台はすぐ開放しますけど(占拠している人がわかっていれば直接言いに行きます、それでもダメなら店内放送かけて開放)
言うのであればそのお店のオーナーだったり、店でダメなら遊戯協会の会長とか?
でもパチンコ店でそういうことしている人たちって気が荒いですよ?
注意したことがばれると何かされるかもしれないので気をつけてくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 よく行くコンビニ店員との関係についてです。 1 2022/09/08 05:57
- ノンジャンルトーク 近所の馴染みのコンビニ店員について 1 2022/09/08 19:16
- スーパー・コンビニ よく行くコンビニの店員についてです。 3 2022/09/08 05:15
- スーパー・コンビニ よく行く近所の馴染みのコンビニの店員の態度について 4 2022/09/08 18:27
- スーパー・コンビニ よく行くコンビニの店員の態度について 1 2022/09/08 05:01
- その他(社会・学校・職場) 近所のコンビニの店員の態度についてです。 4 2022/09/08 04:04
- 飲食店・レストラン 自分の彼氏(24)とご飯を食べに行った時にそのお店にクレーマーが三人組くらいで居た時そのクレーマー相 2 2022/05/08 11:53
- 飲食店・レストラン 個人店ですが料理長してます。なかなか売上が確保出来ず厳しい店です。社長はお客さんいない時は電気消せ、 5 2023/02/14 16:55
- 会社・職場 名前はなくても太ってる店員と書かれてあからさまに太ってるのが私だけなら、私と思われますよね? 3 2022/04/14 23:49
- スーパー・コンビニ 店員の対応 4 2022/04/26 19:41
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケ後の片付け
-
パチ屋の店員さんは、自分のお店で
-
パチンコ屋で変な客に絡まれました
-
素朴な質問 (パチンコ屋の店...
-
仲間で交代に打つ
-
私の隣でスロットのレバーをぼ...
-
パチンコ、パチスロでドル箱が...
-
まねきねこは予約して入店して...
-
続、カップルで来ている打たな...
-
パチンコ屋の店員さんにとって。
-
パチンコ店員の家族は
-
パチンコの無人の台が突然当た...
-
精算機から現金を取り忘れまし...
-
他人から台を買うのはOKですか?
-
パチンコ屋さんの店員さんの挨...
-
確変中に放置してあるパチンコ...
-
マスターキートンに関して
-
アダルトコミックの購入方法は
-
パチンコ店にて
-
最近パチンコにたまに行くので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケ後の片付け
-
パチ屋の店員さんは、自分のお店で
-
パチンコ、パチスロでドル箱が...
-
パチンコ屋で変な客に絡まれました
-
まねきねこは予約して入店して...
-
他人から台を買うのはOKですか?
-
確変中に放置してあるパチンコ...
-
パチンコ店でのカード置き忘れ...
-
私の隣でスロットのレバーをぼ...
-
パチンコ屋での換金トラブルに...
-
【緊急】カラオケまねきねこの...
-
店員によるパチンコ台へのナゾ...
-
仲間で交代に打つ
-
店員のあの行動は何をしてるん...
-
パチンコ屋の店員さんにとって。
-
パチンコ店員の家族は
-
パチンコの無人の台が突然当た...
-
パチンコ店員のわざとらしい行動
-
精算機から現金を取り忘れまし...
-
続、カップルで来ている打たな...
おすすめ情報