アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スーパーの店員についてです。


スーパーで聞きたいことがあるとき、中々近くに店員がいない場合があります。探し回ってやっと店員が居たとしても、大きな荷物を運んでいたりする場合があります。
そこで、他に店員が居ないから仕方なくその店員に聞きます。
ですが、露骨に嫌な顔をされます。または、「危ないんだよ、おかしいだろ」と小声で言われたりします(聞こえていないと思っているのだろうが、私にはしっかり聞こえています)。

赤の他人の他のお客さんから、「大きな物を運んでいる人に話しかけるのはやめた方がいいよ!お互いにケガをするよ!」
と偉そうに注意されることもあるので腹が立ちます。

身軽な店員を選ぶのが良いと思いますが、他に店員がいないから仕方なくその人を選んでいるのです。

相手は店員なのに、大きな荷物を運んでいる場合は話しかけるのは駄目なのでしょうか?
待っていても時間がかかります。


上記の質問にも繋がってきますが、正社員の店員に聞きたいことを聞くこともあります(ネームプレートに正社員と書かれている)。
ですが、担当が違う為わからないらしく他の店員に聞いて対応することがあります。
その分待たされるのです。

そのことを、その店舗に聞いたことがあるのですが、「ひとつの店舗内に様々な部署があって、部署が違えば担当も違う。担当が違えばわからないこともある」とのことでした。

それは言い訳にしか聞こえませんし、◯◯店舗という一つの部署のはずです。パートやバイトなら分からなくても理解できますが、正社員の立場でなぜ聞かなければわからないのが理解できません。
しかも、新社会人という風にも見えませんでした。

いくら正社員とはいえ、扱っている商品が多いので仕方ないのでしょうか?


嫌なら他の店を利用しろよと思うかもしれませんが、都会ではないため他の店は自宅からちょっと遠いのです。

A 回答 (4件)

どんな物をどんな風に運んでいたのか?


そしてどんな風に声かけたのでしょうか?

現場をみてみないとなんとも…

赤の他人や運んでる人が「危ない」と思われたのでしょうから、それなりの事だったのでは?

仕方がなかったから声かけた。とありますが、声をかける状況でなければやはり声をかけるべきではなかったのかもしれません。

正社員だから全てがわかる!んなアホな…。

言い訳ではなく事実では?
工具に精通している担当者もいれば、園芸に特化した人など、その部署ごとにスペシャリストはいるだろうし…
相当なベテランじゃなきゃねぇ…。

ってか、正社員よりパートさんのほうができる店員さんだったりするしね。
ベテランそうなレジのパートさんの方が知ってるかもよ~

ちなみに、
総合病院に勤めている医者だって、総合病院の医者だからといって歯医者、産婦人科、皮膚科、整形外科など、担当が違えばわからないことあるの普通でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/04/28 13:25

①の店員さんは確かに褒められませんが、



>赤の他人の他のお客さんから、「大きな物を運んでいる人に話しかけるのはやめた方がいいよ!お互いにケガをするよ!」と偉そうに注意される

とは、耳を疑う状況です。
質問者さんがその店舗ではクレーマーさんと認識されているのか、不思議ですね。

②に関しては、店舗側が正しいです。
正社員でも店舗内すべてを把握していませんよ。
いい加減に答えることはできても、他のスタッフさんへ聞きに行ってくれるなら親切なのではないでしょうか。

ただ、その前に店舗でそんなに聞くことってあります?

欲しい物の場所は自分で探せばいいし。
コロナで人手を減らしているせいもあって、
「人数を減らして勤務しているのでスタッフへのお声がけはできるだけご遠慮ください」とアナウンスが流れていることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/04/28 13:25

こんばんは。



ぶっちゃけた話、スーパーって、簡略化しているからこそ安く出来る
面があると思うのです。質疑応答についても、なんでも質問に答える
べきだということはなく、フロアにいるスタッフの多くは質疑応答に
応えることを最優先されているわけではない、と思うのです。

会社的に、誰が質疑応答に応えるべきなのかというと近くにいるスタッ
フではなくサービスコーナーのスタッフじゃないかと思うのです(会
計に関する質問はレジスタッフでもいいとは思いますが、本来すべき
一次対応はサービスコーナーじゃないでしょうか)。

特に大きな荷物搬入のスタッフに声かければ怪我するかもしれない、
というのが仕方がないと思うのです。もちろん理想は、手を止めて、
お客様の声に耳を傾けるべきでしょう、それが理想でしょうけど、実
際は事故がおきないよう勉強させることはあっても(当然ですけど)、
質疑応答の為の勉強は恐らく十分されていないのではないでしょうか。

正社員も質疑応答を仕事にしているかわからない、と思いますよ。例
えば営業や人材の質問なら電話で事務所に相談すべきなのかもしれま
せん。

理想は違います。しかし店舗経営で無限ではない資産をどう使うか、
専門の質疑応答を行う部署が店舗ごとにない事を考えれば、お客様へ
の質疑応答をそれほど重要視していない、とわかるでしょう。

安くする為に、切り捨てている所はある、それは安さを得ているなら
ある程度は納得すべきじゃないか、と思うのです。


>嫌なら他の店を利用しろよと思うかもしれませんが

最終的にはここにたどりつくと思いますよ。もしあなたのようなお客さ
んがほとんどだったら、スタッフ全員に質疑応答出来る勉強をさせるで
しょう。それは質疑応答できなければ商売として成り立つか怪しいから
です。

それに要望を出すのは有意義でも、現状はそうすべきであるとは考えて
いないと思うのです。

そして私的には全スタッフが質疑応答できるようにするために商品の値
段が少なからず上がるという話が出てくるなら、そんなサービスはいら
ない(一次対応すべきサービスコーナーをもっとわかりやすくしてあげ
るべきではないか)、と思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/04/28 13:24

今は人手不足やから仕方ないけど、、だけど良くない対応ですね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/04/28 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!