
個人店ですが料理長してます。なかなか売上が確保出来ず厳しい店です。社長はお客さんいない時は電気消せ、エアコン切れ、食洗機切れ、フライヤー切れ、BGM消せ、店内モニター消せ、お店のウーロン茶とか飲むなとかコスト削減案を切り出しました。言わんとしてることは百も承知、自分が経営者だとしてもそれくらいは規制かけると思います。売上取れなければ節約できるところはできるだけしてコストコントロールは必須です。よくある話です。
以前は店長は社長の奥さんが務め割とキリッとしてました。いつからかいつの間にか奥さんが来なくなりしばらくして社長が小さい頃から親しかった今は女子大生になった女を(大して経験もないのに)副店長に抜擢ししかも大っぴらに愛人関係になり店長の奥さんを排除してしまった。まあ、個人店だし好きにすればいいくらいにしか思ってなかったんですけど、、、
①そこまで規制してて社長と愛人は閉店後酒やツマミなどお店の食材を当たり前のように週に何日も飲み食いし朝グラスやら食器やらいくつも洗い残してるし。ここのところのコスト削減は別物なのか?という感じです。
②客席は要請通り禁煙にしてます。社長室ってのが隣接してて扉はありますが天井が空いているのてタバコの煙が上部からモクモクと出てきて客席に蔓延します。とてもタバコ臭い店内になってます。たまにお客さんいない時(営業時間内)客席で会食してても当たり前のように喫煙します。お客さん入ってきたらどうすんのか(入ってこない時の方が多いので)と思ったりもします。
ぶっちゃけ個人店なんだから自由勝手にすればいいのは分ってます。人としてどうなのか自分さえ良ければいいのか?それで文句言うならいつでも辞めていいって言う考えのようです。ここで給料をが欲しいなら文句言うなが基本姿勢です。皆様どう思いますか?最初は自分の考えがおかしいのか?偏見があるのか?と自問自答したんですけど飲食店歴35年以上やってて経験上間違ってないって結論づけました。
とっとと辞めればいいんじゃないか?
そこに居る自分の責任だ
上記2つの回答以外の有識者のご意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ここで給料をが欲しいなら文句言うなが基本姿勢なら、どうしようもないですね。
文句を言う以外にあり得ない現状なのだから、給料をもらう立場を去るしかありません。
しかし、最後に社長にわずかな余地を残してあげてほしいです。
つまり「ここで給料をが欲しいなら文句言うなって、本当に思っていらっしゃるのですか?」という問いかけだけは最後にしてあげてほしいです。
そこで「そうだよ」というなら救いようのない社長だからあなたも見捨てる以外にありません。
しかし「何か不満があるの?」って聞く耳を持ってくれるなら、話し合いの場を持ってあげてください。
最後まで話し合う余地を作ってあげた事実は、辞めるに際してもあなたの背中を押してくれるはずです。
No.5
- 回答日時:
私が貴方の立場なら辞めます。
暗い、寒い、揚げ物もろくに出来ない店には食事には行かないからです。
経営者の愚痴を言うよりその店の未来を予測し泥船には乗らない事です。
No.1
- 回答日時:
どうして辞めることを選ばないのか、理解に苦しむ。
お客様がいないとき電気を消したり、エアコンを切ったりするとますますお客様が来なくなります。本末転倒です。
あなたが社長に注意できないのでしたら、どうしようもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
職場の店長のお気に入りの女性...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
店長など立場が上にある人に質問。
-
初出勤に社長に怒られる
-
サービス業で土日毎週どちらか...
-
取引先って何であんなに上から...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
怒られた後はどんな態度でいれ...
-
バイトのレジで2000円の誤差を...
-
社長が「私は君を買っているん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
身内のことを他人に語るときの...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
サービス業の方、お願いします...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
嫁がパート先の社長に告白され...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
奥さんの出張は許せますか?
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
仕事で怒られてしまいました…。...
おすすめ情報
店内には窓がないビルのテナントの4階です。エレベーター前には営業をしっかり告知してます。