
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
辞典的には同じですが、いまどき「名代」なんてめったに使いません。
辞書には出ていないニュアンス、使う状況に注目すると、
名代は、エライ人の代わりに、身分・地位が下の者が式や会に、出席・列席・参加するだけ、という感じかな。
下っ端の「名代」というのは、私の知識・感覚からすると、ない。
「○○の名代として参りました××と申します」などと挨拶します。
(エライ人の)代わりに出席して、上座に座って、皆さんの挨拶を受けて、祝辞などを述べる。
名代は、権利や権限、資格などを要する契約書や宣言書などに署名したりはしない。
そういう行為をする場合は、本人(身分関係なし)から「代理権(限)」を与えられて、「代理人」として出席しますね。
当然、「○○の代理(人)として参りました××と申します」などと挨拶してほしい。
具体的例をいうと、係長が社長の「名代」として社長会の懇親会に出て祝辞を述べることはあっても、社長が係長の「名代」として何かの集まりに出るということは、ない。
何かを決議する業界の担当部長会議に、(社長が関心をもった場合など)社長が部長の代理として出席して、決議に参加するということはあり得る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東山紀之社長が、報道陣の前で...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
パートを体調不良で休むことが...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
社外宛の訃報の通知文について
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
面接の合否連絡の期日を守らな...
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
パートのおばちゃんに1度指摘...
-
めちゃくちゃ怒る店長と全く怒...
-
所長さんをお願いしますor所...
-
社長の父親が亡くなった時
-
院長先生
-
初出勤に社長に怒られる
-
職場いじめで疲れました…辞めた...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台風でアルバイトを休んだら店...
-
セブンイレブンで娘バイトして...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
パートを体調不良で休むことが...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
私は小さい会社の事務員です。 ...
-
社長の父親が亡くなった時
-
仕事ができる人や金持ちは、早...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
ジャニーズ問題。なぜTV局の社...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
僕がビッグモーターの社長だっ...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
面接の合否連絡の期日を守らな...
-
職場いじめで疲れました…辞めた...
-
ちょっとーーー!!!
おすすめ情報