
一昨日、前の職場(9年前に退職しました)の社長さんがお亡くなりになったと、当時の同僚から連絡がありました。
10年勤めた会社でお世話になったこともあり、お葬式に参列しようと思うのですが、御香典の金額についてお聞きしたく質問しました。
普通個人でするであれば、5000円が妥当だと思うのですが、主人に3000円でいいのではないかといわれています。
社長さんは、私が勤務している途中病気になられて、私が退職する4年前くらいから休職されていましたので、それからお会いしたことはありません。
やはり3000円では少ないですか?
よろしくお願い致します。
ちなみにお葬式は明日の午後からです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご葬儀のある地域や質問主さんの年代をお書きになると、適切な回答がつきやすいですよ。
お香典は、目上の方には少なめに、目下の方には多めにするのが原則。
現在の勤務先の上司でも、質問主さんが30代以下ならば3千円程度が妥当でしょう。
質問主さんが40代以上なら5千円。
その方にたいへんお世話になり今でもよく連絡をとりあい慕っていたなら1万円。
(関西では5千円以上出す事はあまりないようなので、減額)
まあ、悩んだら多めにお渡ししても良いとおもいます。
ただし、多すぎる額を渡すのもまた相手方にご迷惑(返礼等の手配で)なので、ほどほどに。
私でしたら、お世話になったとはいえ10年以上もお会いしていない方でしたら、3千円にして「**社勤務当時大変お世話になりました。ご冥福をお祈り致します。誠に勝手ながらお返しなどのご配慮は遠慮させていただきたくお願い申し上げます」
などと返礼辞退を書いた紙を入れてお渡ししますね。
喪主側にとって、「この香典をくれたのはどこの誰で故人とどういう関係のあった人なのか?」が判らない高額香典は困るものなので。
お礼が遅くなりすみません。
ご丁寧にご回答ありがとうございます。
やはり、気になったので5000円包んで行きました。
あまり今までお葬式に行く機会がなく、勉強不足で恥ずかしいです。
皆様ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
亡くなられた社長さんの御家族の方でしたら5千円なら妥当ですが、
亡くなられた方が以前の会社の社長さんなら5千円か1万円を包むの
が常識マナーです。現在の会社の社長さんではありませんから、金額
としては5千円なら失礼にはなりません。
社長さんは貴女から見て会社の上司ですから、この場合は5千円か、
1万円を包むのが常識です。
会社の上司の家族の方なら、3千円か5千円が相場になります。
以前も現在も関係ありません。3千円では失礼です。在職中に御世話
になった方に対して、御主人が3千円でいいのではと言われたから、
では3千円にしようと考えるのは正しいとは言えませんよ。
会社で御世話になった事を配慮しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
前に勤めていた会社の社長さんが先日亡くなったと電話がありました。
葬儀・葬式
-
退職した会社の元上司へのお悔やみ・お香典
葬儀・葬式
-
元勤務先、社長の葬儀欠席 非常識すぎる?
葬儀・葬式
-
-
4
以前の職場の上司の方の親族のお通夜に出席してもいいものでしょうか?
マナー・文例
-
5
元勤務先の訃報 10年前まで勤務していた会社の上司→当時は店長代理、現在は営業課長代理の人から先ほど
葬儀・葬式
-
6
昔の職場の先輩の訃報
葬儀・葬式
-
7
7年前に辞めた会社の社長(今は息子が社長)の訃報が元同僚からありました。 全く会社とは縁が切れていま
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
葬儀後に元上司が亡くなったことを知りました
葬儀・葬式
-
9
20年前くらいに勤めていた職場の上司の通夜
葬儀・葬式
-
10
お世話になった方が亡くなりました
葬儀・葬式
-
11
社長の親族の葬儀に社員はどう関わればいいのでしょうか?
葬儀・葬式
-
12
半年以上前にお亡くなりになった方への香典について
葬儀・葬式
-
13
会長にあたる人の通夜・葬儀について
葬儀・葬式
-
14
<至急>元社員の通夜・告別式
葬儀・葬式
-
15
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
16
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東山紀之社長が、報道陣の前で...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
パートを体調不良で休むことが...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
社外宛の訃報の通知文について
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
面接の合否連絡の期日を守らな...
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
パートのおばちゃんに1度指摘...
-
めちゃくちゃ怒る店長と全く怒...
-
所長さんをお願いしますor所...
-
社長の父親が亡くなった時
-
院長先生
-
初出勤に社長に怒られる
-
職場いじめで疲れました…辞めた...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台風でアルバイトを休んだら店...
-
セブンイレブンで娘バイトして...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
パートを体調不良で休むことが...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
私は小さい会社の事務員です。 ...
-
社長の父親が亡くなった時
-
仕事ができる人や金持ちは、早...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
ジャニーズ問題。なぜTV局の社...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
僕がビッグモーターの社長だっ...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
面接の合否連絡の期日を守らな...
-
職場いじめで疲れました…辞めた...
-
ちょっとーーー!!!
おすすめ情報