dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

放牧について質問です。
牛や羊は放牧する際に牧草地?があればエサをあげなくていいと聞いたんですが、牧草地ってどのくらい必要なんでしょうか。

今は放牧する場所を大きめにとって柵で囲んでいるんですが、端の一角に一つ(9マス分)でもあればいいんでしょうか?
それとも、放牧するスペース(柵で囲んでいる範囲)全てに牧草を蒔かなくてはならないのでしょうか。
また、牧草はどの状態でもOKですか?
例えば、蒔いて種がみえている状態でもエサをやらず放牧可
ちょっと生えていればOK。刈り取れる状態を維持で放牧等。
ペットみたいに小屋にエサを置いて、外に出しっぱなしはマズいですよね・・・
次の日にエサが減ってなくてストレスが溜まっていた記憶があるので・・・

今後、数が増えたら小屋に出し入れするのがめんどいので解決策を教えて下さい

A 回答 (1件)

私も今プレイ中です。

まだまだ初心者なので詳しくないのですが、参考に。
たぶん刈り取れる状態で放牧しないとダメだと思います。放牧しておくと牛が草を食べた跡(1マス刈り取った状態になってる)があるので。

出し入れがめんどくさいのはしょうがないかな~と思います。
こないだ夜に牛を出しっぱなしにしてたら、野犬に襲われました…;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
過去の牧場シリーズは色々やりましたが、前作とか牧草はほったらかしで良かったので一面牧草を植えるのが好きだったんですが今回は枯れるし、ちょっと一面は無理そうです。
やっぱり刈り取れる状態かぁ~。どっちにしろ動物の数の牧草分をちゃんと確保しないとダメそうですね。

野犬に襲われたんですか!?鶏は柵で囲って次の日が晴れなら私は出しっぱなしにしてます(周りを野犬がうろついてましたけどね)
牛とか柵でがっちり囲んでても襲われたんですか?
もし良ければ教えて下さいね^/^

お礼日時:2007/02/26 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!