
vmware player を使って
Windows98をインストールしました。
その後、ワークステーション版(5)からWindows用のvmware-toolsを抜き
インストールしました。
ですが、サウンド関係のデバイスドライバが無いらしく
音が鳴らせない状態です。
2000やXPなど他のOSであればうまくいったのですが・・。
98で音を鳴らす方法があれば教えて戴けるとありがたいです。
全く関係ないけど
amazonで買い物してコンビニで決済したら
ハンドルネームで領収書書かかれて店員に見られた
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
とりあえず、VMWare のヘルプには
===以下引用===
・Windows 9x及びWindows NTゲストOSにサウンドドライバをインストール
Windows 95、Windows 98、Windows 98SE 及び Windows NT 4.0 には、
Sound Blaster Audio PCI アダプタ向けのドライバは搭載されていません。
このようなゲストOSでサウンドを使用するには、 Creative Labs社のWebサイト
(www.creative.com) からドライバをダウンロードしてゲストOSにインストールする必要があります。
Creative Labs 社は、世界中の様々な地域を対象として多くの Web サイトを提供しています。
地域によってアダプタ名は異なりますが、通常は名前にPCI 128が含まれています。
===ここまで===
とあります。
要するに、Win98 に標準で含まれているドライバには、VMWare がエミュレートしている
サウンドデバイスのドライバが含まれていないのが原因です。
例えば、↓などをダウンロードしてきてインストールすれば鳴るようになります。
http://us.creative.com/support/downloads/downloa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 WindowsホストのVMware workstationで仮想マシンをシステム起動時に起動できるか 3 2023/06/18 17:52
- UNIX・Linux LINUXでのパーティション追加について 1 2022/12/09 11:15
- Chrome(クローム) VMWareを使用して、ChromeOSをWindows11のPCに入れたい 1 2022/11/15 19:04
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(ソフトウェア) Corei7-12700とVmwareWorkstation17Proの相性は悪いの? 1 2023/01/09 20:21
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- Windows 10 Corei 7-12700(Alder Lake) と Windows11の不具合? 5 2023/01/14 12:06
- iOS iosの録画時などの音割れの回避方法 1 2023/02/19 17:21
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- LINE LINEの着信通知音が時々鳴らない、通知メッセージも来ない原因がよく分かりません。 2 2022/04/01 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GV-MVP/VS取り付けの困難さ
-
A's Video ConverterのGPU アク...
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
バスターのアンインストール
-
nero7のアンインストール
-
アンインストール後の再起動で...
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
過去の履歴を消したいんですが
-
複数のサイトのログインページ...
-
YAHOOにて
-
IEブラウザの{メディアバー}...
-
YAHOO検索する際にでてくる履歴
-
にちゃんねるにおいてfusianasa...
-
JWord
-
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
ヤフーのブリーフケースへのア...
-
Media Player や...
-
ヤフーです、サイトを閲覧して...
-
「名前を付けて画像を保存する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
アーキトレンドVerアップ後...
-
Adobeフラッシュプレーヤーがイ...
-
Flash Playerのインストール
-
QLSOsilverのインストール方法
-
GV-MVP/VS取り付けの困難さ
-
ワードで分数と√の計算
-
Adobe PDF Creationについて
-
ZoneAlarmを導入するとインター...
-
vmwareでwin98で音が鳴らず
-
WinRARが勝手にインストール・...
-
GetASFStreamでURLが解析できま...
-
CD-ROMのないアプリケーション...
-
NET Framework 1.1とは何ですか?
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
左寄りになってしまいます
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
ネットで時々なんですが、特定...
-
システムのエラーメッセージが...
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
おすすめ情報