dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカへ行く事になったのですが、安全ガード付きの剃刀は空港で没収されてしまうのでしょうか?
向こうで泳ぐので、是非とも持って行きたいと思っているのですが…‥
着いてから買う事も考えましたが、研修目的なので出かける暇もありませんし、クリーム状の脱毛剤は肌が弱いため、湿疹が出てしまい使えません。
荷物預けではなく、手荷物としてカートを機内に持ち込むつもりなのでやはり無理なのでしょうか?
どなたか知っていらっしゃる方がいましたら、お教え下さると幸いです。

A 回答 (3件)

カートを機内に持ち込むつもりということは、もしかして荷物全部を機内持ち込みするという意味でしょうか。


化粧品類も気をつけてくださいね。日焼け止めとか。
少量を小分けにして、その容器をジップロック状の透明袋に入れるのでないと持ち込めません。

3月以降は知りませんが2月中に米系航空会社に乗りましたけれども(アジア方面行き)、ペットボトル飲料すら持ち込めませんでした。
荷物チェックの回数も以前より多かった。

セーフかアウトか怪しいものは預けたほうが良いですよ。
もし空港でダメと判断されれば、その場で廃棄させられるか、荷物整理して預け直しです。
実際、成田空港のチェックインカウンターで「袋に入れて持ち込みますか? それとも預け荷物に入れますか? 預け荷物に入れるのだと、もう一度荷物のセキュリティチェックを受けていただくことになりますが」と言われている人を見ました。

http://www.narita-airport.jp/jp/whats_new/070209 …
http://www.kansai-airport.or.jp/news/070209/inde …
http://www.narita-airport.jp/jp/news/hoan/hoan.h …

http://www.ana.co.jp/pr/information/guidance.html

ちなみに眉毛ハサミが見つかると(?)持ち込み禁止・没収なのはそれ以前から有名な話です。
うっかり忘れて化粧ポーチに入れていて指摘されたという人も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テロ以降更にに規制が厳しくなりましたね…‥
持って行く荷物が少ないので、預けにして出口で手間取りたくないと考えていたのですが、逆らう訳にはいきませんし、滞在期間が長く必要なので素直に預けることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 17:23

機内持ち込みは出来ません、荷物預けの中に入れてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

日焼け止めも持って行きたいし、おとなしく預けることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 17:16

無理です。

没収です。
預け荷物にしてください。
それなら問題なしです。
持っていかないか、預けるか。どちらかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり無理なのですね…‥
預けにして回収に時間がかかるのが嫌だったので、持込みたかったのですがダメなものはダメですしね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!