A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
仮想記憶ディスクとは、Photoshopで描いたりフィルターをかけたりした一つ一つの順序を記録しておくハードディスクのことをいいます。
前の手順を記録してあるから間違えたらアンドゥーで戻ったりヒストリーを使って数段階前までも戻ることができます。例えば、10Mの画像をあつかって色を変えたり切り抜いたりしているだけと思っても、その影では3倍以上、30M~50Mのハードディスクを占領しますから、「仮想記憶ディスクの空き容量がありません」となって作業ができなくなってしまうのです。これはPhotoshopを終了するまで解放されません。
解決するには、空きのたくさんあるハードディスクを仮想記憶ディスクとして割り当ててやればよいことになります。できればシステムとPhotoshopソフトが入っていない別のハードディスクが一番いいです。(ハードディスクをパーテーションで切ってシステムと別の空きを作るか、外付けのハードディスクを準備するかです)
指定するには、環境設定の仮想記憶ディスクで指定します。
頑張って勉強してください。
No.2
- 回答日時:
ハードデスク(HDD)の空きが少なくなっている・・と言うことです。
マイコンピュータを見るとローカルディスクCと言うのがあると思います。
「普通」にインストールしてあればここ。
データを作ったり、何かインストールしたり、ただ色々いじっているだけでもどんどん空きは減ってきます。
解決は方法は、空きを増やすこと。
やり方はすごく沢山ありますが
何かアンインストールとかデータを捨てるとかが判りやすくて手っ取り早いです。
他にマイコンピュータに他のHDDの表示があれば「環境設定」から「仮想記憶ディスク」を追加してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i Movieが終了できない
-
最近ブルスクがでまくります
-
Evernoteの操作
-
RAID設定されたハードディスク...
-
androidのリカバリーモードの「...
-
スマホでディアボロの大冒険を...
-
HDDからSSDに変更中、クローン...
-
DVD Decrypterでエラーがでます。
-
lubuntuでフォントをインストー...
-
いきなりヒューズが飛ぶような...
-
焼いたDVD-Rが「空ディスク」と...
-
デジタル文字のフォントってあ...
-
Mac Book Pro のFirst Aid実行...
-
SmartVisionエラー...
-
EXCELが二重起動してしまう
-
mAgicTV Digital/GT起動時に「...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
BIOSの起動が突然遅くなって困...
-
EPSON GT-9300UFが使用できない
-
BIOSに入れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i Movieが終了できない
-
最近ブルスクがでまくります
-
RAID設定されたハードディスク...
-
Evernoteの操作
-
古いパソコン使い続ける方法
-
パソコンが起動しません。最初...
-
ワード使用中 (応答なし)と...
-
Adobe Photoshopの仮想記憶ディ...
-
紙媒体を電子データ化(家族の...
-
Acronis True Image Personal 2...
-
HDDの領域分割方法
-
HDDの選び方について
-
白バイオ(PCG-QR3E/BP)の内蔵HD...
-
増設スペースの無いパソコンで...
-
リカバリの途中(フォーマット...
-
Word がファイルを開いた後すぐ...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
Mac Book Pro のFirst Aid実行...
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
困ってます><
おすすめ情報