
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
仮想記憶ディスクとは、Photoshopで描いたりフィルターをかけたりした一つ一つの順序を記録しておくハードディスクのことをいいます。
前の手順を記録してあるから間違えたらアンドゥーで戻ったりヒストリーを使って数段階前までも戻ることができます。例えば、10Mの画像をあつかって色を変えたり切り抜いたりしているだけと思っても、その影では3倍以上、30M~50Mのハードディスクを占領しますから、「仮想記憶ディスクの空き容量がありません」となって作業ができなくなってしまうのです。これはPhotoshopを終了するまで解放されません。
解決するには、空きのたくさんあるハードディスクを仮想記憶ディスクとして割り当ててやればよいことになります。できればシステムとPhotoshopソフトが入っていない別のハードディスクが一番いいです。(ハードディスクをパーテーションで切ってシステムと別の空きを作るか、外付けのハードディスクを準備するかです)
指定するには、環境設定の仮想記憶ディスクで指定します。
頑張って勉強してください。
No.2
- 回答日時:
ハードデスク(HDD)の空きが少なくなっている・・と言うことです。
マイコンピュータを見るとローカルディスクCと言うのがあると思います。
「普通」にインストールしてあればここ。
データを作ったり、何かインストールしたり、ただ色々いじっているだけでもどんどん空きは減ってきます。
解決は方法は、空きを増やすこと。
やり方はすごく沢山ありますが
何かアンインストールとかデータを捨てるとかが判りやすくて手っ取り早いです。
他にマイコンピュータに他のHDDの表示があれば「環境設定」から「仮想記憶ディスク」を追加してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ SSHDの再利用 1 2022/04/13 00:43
- 日用品・生活雑貨 歯ブラシについて。 写真の歯ブラシは半年間は使用しています 毛先が見てのとおりやばくなりました 質問 6 2022/06/23 17:22
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- 数学 皆さんも私のように、賢く頭を使っていますか? 8 2022/09/24 06:28
- 哲学 連想と記憶法 1 2023/05/07 11:47
- ノートパソコン Windows10 パソコンのストレージが何に使われているかどこでわかりますか?空きを増やしたいです 12 2023/01/02 00:27
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Evernote Evernoteの操作 1 2023/07/24 17:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500GBの外付けハードディスクが...
-
ハ-ドディスクを48ギガしか...
-
ハードディスク 使用領域10...
-
ウィルスチェック後、MS-DOS画...
-
i Movieが終了できない
-
クノーピクスを用いてのデータ...
-
大容量のバックアップ装置について
-
外付けハードディスクの認識が...
-
Windows Updateすると立ち上が...
-
外付けHDについて
-
外付けハードについて
-
safari使用時に、HDの音が聴こ...
-
ファイルシステムの修復方法を...
-
ウイルスにかかって困っていま...
-
最近ブルスクがでまくります
-
GPTの復元
-
Macbook ハードディスク交換に...
-
RAID設定されたハードディスク...
-
ハードディスクの中身をそっく...
-
外付けHDのチェックディスク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i Movieが終了できない
-
最近ブルスクがでまくります
-
RAID設定されたハードディスク...
-
買った中古PCに今まで使ってい...
-
マザーボード破損?
-
ハードディスクの故障とバック...
-
Excelが開かない
-
ノート型PC内蔵ハードディスク...
-
「ヒューン・・ヒューン」と変...
-
ハードディスクのデータ移行
-
PC内の子供の写真の保存のお...
-
ワード使用中 (応答なし)と...
-
光ファイバーに乗り換え後、激...
-
ハードディスクの引越しはでき...
-
古いパソコン使い続ける方法
-
WinMeでのシステムドライブの変...
-
フォトショップについて教えて...
-
98NOTE NS/R の内臓ハードディ...
-
外部HDで、ゲームクライアント...
-
FinalCutProHDで編集したDV素材...
おすすめ情報