重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PC関係の質問です。
パソコンはPowerBook G4 OSX使用。
外付けハードディスク(BUFFALO HD-CS320U2)をUSB接続しております。
突如認識されなくなりました。PC表示は「初期化しますか?」とでてしまいます。今まで通り認識するように対応はありますでしょうか?
ヨロシクお願いいたします。

A 回答 (2件)

初期化しますか?ということはハードディスク自体は認識されてるんじゃないですか?


認識されていないのは、ハードディスク内のパーティションでしょう。
何かが原因でパーティションテーブルが壊れてしまったのでしょう。

Macでは分かりませんが、Windowsではパーティション管理ソフトなどで修復することができます。
ただし、物理的に壊れていなければですが・・・。

初期化してしまうと前のデータが戻せなくなるので初期化はダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いご対応ありがとうございました。
早々試してみたいと思います。

お礼日時:2007/09/11 15:58

「初期化しますか?」と出るという事はもしかするとハードディスクがクラッシュしている可能性があります。


試しにエクスプローラーでそのハードディスクを右クリック→プロパティ→ツールタブのエラーチェックで
「チェックする」ボタンを押して破損しているかどうかチェックしてみては如何でしょうか?(結構時間がかかると思います。)
チェック後、もし破損していたとしても修復をすれば直る事もあります。
(確かチェック後に修復するかどうか聞かれたように思います。)

私も以前同様の現象が出た事があります。(その時は直りませんでしたが。。)
ハードディスクが破損してないといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いご対応ありがとうございました。
色々試してみたいと思います。

お礼日時:2007/09/11 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!