A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
(1)1つのセルのコメントを足せるでも設定以外で設定するなら
右クリックーコピーーコピー先のセルで右クリックー形式を選択して貼り付けー(貼り付けを)コメントを選ぶ
ーーー
VBAで指定セルの値をアクチブセルにセットする。
標準モジュールに
Sub test01()
Dim cnsRANGE As Object
Set cnsRANGE = Application.InputBox("セル指定=", Type:=8)
On Error GoTo SET_COMMENT_ERROR
' コメントを追加 ※既にコメントがあるとエラー処理に進む
ActiveCell.AddComment cnsRANGE.Value
On Error GoTo 0
' コメントを表示(常時表示)
ActiveCell.Comment.Visible = True
' セルを選択した上でコメントを選択
ActiveCell.Select
' コメントの書式セット
Selection.Comment.Shape.Select True
Selection.Font.ColorIndex = 5 ' 青文字
Selection.AutoSize = True ' AutoSize
' コメントを非表示する
ActiveCell.Comment.Visible = False
Set cnsRANGE = Nothing
Exit Sub
SET_COMMENT_ERROR:
Set cnsRANGE = Nothing
End Sub
これをコマンドボタン起動などにすれば使えるかも。
他シートのセル値をコメントンも指定できます。
(1)と同じことをやるなら、同じセルを指定すればOK。
No.1
- 回答日時:
コメントのみのコピーという前提で説明します。
コメントを作ったセルをコピー元にして
コメント表示したいセルをCtrlキーを押しながら
クリックしておきます。
右クリック~形式を選択して貼り付け~コメント~OKで
表示できます。
的違いでしたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBA 任意のセルの選択時、指定のセルの値を表示 1 2023/04/21 08:13
- Excel(エクセル) エクセルの自動更新のタイミングについて 1 2022/07/20 16:12
- Excel(エクセル) エクセル 可視セル部の数値の抜き出し方法 7 2022/05/14 13:49
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
- Excel(エクセル) エクセルの複数のセルを一括で絶対参照にする方法 3 2023/06/14 15:57
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- Excel(エクセル) エクセルについてです。 カウントイフで出した数より自分が指定した数より多かった場合に(エラー)と表示 2 2023/02/24 15:18
- Excel(エクセル) エクセルについてです。 カウントイフで出した数が自分が指定した数より多かった場合に(エラー)と表示さ 3 2023/02/24 15:48
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EXCEL 複数のシートの同一の位置にコメントを入れたい
Excel(エクセル)
-
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
エクセルのコメントの引き出し線の位置
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelでのコメント表示位置
Excel(エクセル)
-
5
配列数式の解除
Excel(エクセル)
-
6
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
7
Excel2003 の『コメント』の編集位置が、あらぬ位置に勝手に移動してしまう件で教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
8
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで複数のコメントのサイズ(形)を一括で変える方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excel2003 の『コメント』の編...
-
エクセル セルの中に縦線が入っ...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
数式を残したまま、別のセルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
スプレッドシートで複数のプル...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
おすすめ情報