
証明写真を撮って、データをもらいました。
データの中身はいわゆる普通の写真で、余計な部分まで映っています。
履歴書用にたくさん必要なので、そのデータをPhotoshopで履歴書サイズ(4cm×3cm)に「切り抜き」して自宅でのプリンタで印刷したいと考えています。
しかし「切り抜き」のやり方がわからないので教えてください。
具体的にはサイズの調整部分です。
印刷した時にきちんと4cm×3cmとなって出てくるようにするための手順を詳細に教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
余分な所はトリミングでいいと思います。
Photoshop6の場合は
トリミングツールを選択
ツールバーに 幅と高さのダイアログが出るので 幅 30mm 高さ 40mm
と入力して、余分な範囲を除いた部分をドラッグで選択すればOKです。
Enterを押すまではトリミングは確定されませんので、四隅の□を
ドラッグしたり、選択範囲の中央にマウスを置いて、矢印の先端の様な
絵になったら、ドラッグすれば選択範囲の移動も出来ます。
http://aska-sg.net/psegogo/pse016-20060524.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2037356
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 契約更新の為に、履歴書を書いて、履歴書用に社員の方がデジカメで写真を撮ってくれました。 撮ってくれた 1 2023/01/31 15:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトに応募して、封筒で申込用紙と履歴書のようなものが渡されたのですが、履歴書の写真の欄のサイズ 2 2022/11/04 17:17
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の左側部分しか渡さないってヤバすぎますか? 私はこの前面接に行きました。 ネットで拾ったフォー 5 2023/08/18 11:10
- プリンタ・スキャナー 今の自宅用プリンターって証明写真(履歴書用写真)も印刷出来ますか? 5 2022/04/12 13:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の写真のサイズが合いません 証明写真機で履歴書サイズに指定し撮影したのに貼り付けてみたら上下左 5 2023/06/19 16:24
- 写真・ビデオ 明日が期限!職務経歴書(EXCEL)に写真添付可能なアプリ。 証明写真でアプリを探しても紙に貼るタイ 2 2022/06/29 17:57
- 個人事業主・自営業・フリーランス ココナラの白色申告についてです。 個人事業主になったばかりですが、今回は白色申告をしようと思います。 4 2023/01/17 20:22
- 写真 写真屋さんでプリントしてもらった写真の画質が… 2 2022/10/22 18:47
- Visual Basic(VBA) 【VBA】データを入力後に,同一シート内に履歴として転記するVBAコードを教えていただきたいです。 3 2022/11/16 01:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 証明写真機で履歴書の写真を撮ったことある人に質問です 1 1000円有れば写真撮影ができますか? 2 3 2023/06/14 20:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルの切り取りについて
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
フォトショップの境界線のぼか...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
photoshopで同時に複数のレイヤ...
-
GIMPで線を太くするには?
-
VBAでエクセルのワークシー...
-
Photoshopで取り込んだイラスト...
-
PhotoshopCS2で髪の毛先までき...
-
PhotoshopElementで「50%以上...
-
フォトショップで黒文字のみを...
-
photshop elementsのレイヤー不...
-
背景の透明化(アンチエイリア...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
フォトショップで青の下書き線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
線を太くする方法
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
GIMPで線を太くするには?
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
photoshop マッティングの使い...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
画像の輪郭を強調したい
-
photoshop で二重線の長方形を...
-
Photoshop でグループ化すると...
-
フォトショップのクイックマス...
-
フォトショップで自転車のスポ...
-
フォトショップの境界線のぼか...
おすすめ情報