
パソコン初心者で初歩的な質問ですみません
文章を手書きでなく家のパソコンで作ってネット喫茶のプリンターでプリントしてみたいのですが
デスクトップ背景を右クリックすると新規作成のところに
“ワードパッドドキュメント”
“リッチテキストドキュメント”
“テキストドキュメント”
などが出てきます
A4一枚でぱっとひと目でわかるような箇条書きのリストを作りたいのですが一文がとても短いので一面を左半分、右半分にわけて列記することはできないでしょうか?スペースキーで整えるとどうしてもズレてしまいます
どうぞよろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文章を作成する代表的なプログラムが[Word]です。
これを使用した作り方を説明します。ANo.1の方の回答を、更にやさしく説明してあります。(1)画面下にある[スタート]をクリックします。
(2)画面に表が表れてその表の下に[すべてのプログラム]があります。
(3)カーソル(矢印のこと)を[すべてのプログラム]に移動します。文字の背景の色が変わりますのでクリックします。
(4)縦長の一覧表が表れます。その中に[Microsoft Word]があります。殆どのパソコンに組み込まれていますが、無い場合もあります。この場合はこのソフトを購入します。パソコンを購入してお店で購入できるはずです。[Word]があると仮定して進めます。
(5)この[Microsoft Word]をクリックします。[Word]の画面で印刷用紙と同じような画面が表れます。
(6)[Word]の上から3段目当たりにある[罫線]をクリックします。[罫線]に続いてメニュー(表)が表れます。
(7)表の中段に[表のフォーマット]がありますので、これをクリックします。
(8)別表で[表のオートフォーマット]が表れます。この表の下にある[適用]をクリックします。
(9)表が[表の挿入]に変わります。列数[ ]と行数[ ]に必要とする数値を[▲]、[▼]をクリックして数値を入力します。列数は[ 2]です。行数は箇条書きしたい行数です。
(10)入力が終わったら、下にある[OK]をクリックします。
(11)[Word]に希望する空欄の一覧表が表れます。この空欄に必要な文章を入力します。
(12)横の線(罫線)の位置にカーソルを移動させますと、カーソルの形状が変化し上下に小さな矢印がでますので変化したら、マウスの左ボタンを押しながら下に下げますと、枠が移動し大きくなりますので、希望する大きさにします。縦の線(罫線)でも同様に移動させることができます。
(13)文字の大きさは入力した文章の頭にカーソルを移動させて、左ボタンを押しながらズルズルと引きずります。(ドラッグと言います。)
(14)文字色が反転しますので、指を離します。
(15)カーソルを移動させ[Word]の3段目当たりにある[書式]をクリックします。
(16)[書式]の下に表が表れますので、直ぐ下にある[フォント]をクリックします。
(17)[フォント]の表の[日本語用フォント]の欄にある[▼]をクリックして希望の書体にします。
(18)更に右側にある[サイズ]を希望する大きさに変えます。
サイズが判らない場合は適度に変えて、下にある[OK]をクリックします。希望する書体や大きさにならない場合は(13)に戻って同じ操作をします。
なお、罫線の枠の上下は書体の大きさが大きい場合は自動的に縦て方向が広がります。
(19)表の大きさと書体の大きさが決まりましたら、カーソルを文章の一番上の最初の文字に移動させます。マウスの左ボタンを押しまま、一番下の最後の文字まで移動させます。
(20)表全体が黒くなりますので、指を離します。
(21)[Word]の3段目当たりにある[罫線]をクリックします。メニューの下の方にある[線種とページ罫線と網かけの設定]をクリックします。この設定のメニューが表示されます。
(22)表の中央にある[色]の[▼]をクリックします。色の中に□(白色)]がありますので、この□をクリックし、更に[OK]をクリックします。
(23)表の罫線が白色に変わり、文字だけの表示となります。
(24)罫線が見える内に修正した方が作業がし易いと思いますが、見えない状態でも修正は可能です。
丁寧に説明してくださって感謝感激です!
うちのパソコンにはワードが無いようなので、土日に家電量販店で買ってこようと思います。入手して成功したらまたこちらでご報告します
No.4
- 回答日時:
もう既に、Wordを購入予定の様ですが。
。。参考になればスペースキーで揃えるとズレてしまうと書かれていますが、
単純に全角文字と半角文字が混在しているからではないですか?
全角文字:A、ア 1
混在文字:A、ア 1
こんな状態であるなら、揃えるのは半角スペースが良いと思います。
※テキストドキュメントで作成しているなら、メモ帳で入力して保存したのでしょうかね?
その場合、ファイルを開いて メニューの 編集 →置換 を選択し、
検索文字に全角のスペース
置換後の文字に半角のスペース
を入力し、全て置き換えボタンを押すと旨く出来ると思いますが?
★それでもズレが解消出来ないのであれば、フォントの問題でしょう。
MSP明朝 や MSPゴシック になっていませんか?
MS 明朝 に MS ゴシック に変更してみてください。
フォント指定:書式→フォント
No.2
- 回答日時:
初心者だという事ですので、できるだけ簡単で、ご希望の事が
実現できる方法を考えてみました。
Wordで作成できますか?
Wordで作るなら、メニューから ファイル → ページ設定
で、行数と文字数の設定画面に「段数」という設定がありますので
それを2にすると、半分からふたつに分かれます。
読む(書く)順番は左半分がいっぱいになったら、右半分に
自動的に移動していきますが、途中で右に書きたくなったら
書きたいところで、Wクリックします。
ワードパットで作成される場合は・・・機能が余りありませんので
普通に入力する方法を使うとして、スペースキーで位置を調整するのではなく、
右ページのスタート位置は、タブキーで整える事をお進めします。
初歩的な質問に丁寧な回答をいただけて感激です!
うちのパソコンにはワードが無いようなので、土日に家電量販店で買ってこようと思います。入手して成功したらまたこちらでご報告します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ Googleのドキュメントの使い方を教えて貰いたいです。 書いたものを共有して格納場所に入れて 毎日 2 2022/05/02 10:55
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- レトロゲーム ファミコンのインベーダの質問その3 背景にインベーダーを描画したとしても、なぜ動けるのか? 3 2022/07/08 16:58
- Windows 10 「新規作成」メニューが表示されません 2 2023/04/07 14:56
- JavaScript HTML&CSS Javascriptによる動的テーブル 1 2023/03/27 19:51
- Photoshop(フォトショップ) 写真に日付を入れるのがそんなに大変か 9 2023/07/22 14:38
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
A4用紙を8分割したい
-
Excelにて、ページ毎の外枠に罫...
-
[Excel]画面上で表示されても、...
-
【word】印刷レイアウトでグレ...
-
Excel で改ページをしたところ...
-
印刷ページが急に数100ページに...
-
Wordのページ罫線(囲み)の下...
-
excel印刷で改頁をする時に罫線...
-
エクセルで罫線の太さを変えて...
-
エクセルで表に書いた黒の罫線...
-
accessのレポートを20行固定に...
-
ワード文書の枠線をどうしたら...
-
ワード文章の印刷で罫線は印刷...
-
印刷時、改ページごとの下枠に...
-
EXCELの罫線をもっと細くしたい...
-
エクセルで結合したセルに罫線...
-
エクセルに勝手に罫線が出てき...
-
Excelの罫線が印刷で黒に・・・
-
Accessのレポートでデータがな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
A4用紙を8分割したい
-
Excelにて、ページ毎の外枠に罫...
-
Excel で改ページをしたところ...
-
印刷ページが急に数100ページに...
-
[Excel]画面上で表示されても、...
-
エクセルで表に書いた黒の罫線...
-
エクセルで罫線の太さを変えて...
-
【word】印刷レイアウトでグレ...
-
wordで1ページに同じ文章を4つ...
-
印刷時、改ページごとの下枠に...
-
エクセルファイルを印刷すると...
-
ワード文書の枠線をどうしたら...
-
excel印刷で改頁をする時に罫線...
-
accessのレポートを20行固定に...
-
エクセルに勝手に罫線が出てき...
-
エクセルで透明の罫線を引けま...
-
EXCELの罫線をもっと細くしたい...
-
Wordのページ罫線(囲み)の下...
-
Wordで罫線が引きたい 罫線ツ...
おすすめ情報