
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
罫線を引く範囲を指定(A1セルをアクチブにして)
書式ー条件付書式ー式が
で式に、
=MOD(ROW(A1),4)=0 4行おきの場合。
書式で罫線を指定
OK
ーーー
VBAなら
任意のセル範囲を範囲指定して
標準モジュールに
Sub test01()
Dim cl As Range
s = Selection.Cells(1).Row
' MsgBox s
l = s + Selection.Rows.Count - 1
' MsgBox l
For i = s To l
If (i - s + 1) Mod 4 = 0 Then
Range(Cells(i, 1), Cells(i, 6)).Borders(xlBottom).LineStyle = xlContinuous
Range(Cells(i, 1), Cells(i, 6)).Borders(xlBottom).Weight = xlThick
End If
Next i
End Sub
細線の場合はxlThickー>xlThin
4行ごとの例
6列(F列)までの例。
No.4
- 回答日時:
条件付書式の場合は
表示したい範囲を選択して「書式」「条件付書式」
「数式が」「=MOD(ROW(),4)=0」で「書式」ボタンを押して罫線を指定する。
行の位置によってMOD関数の結果を、0~3の範囲で変えてください。
No.3
- 回答日時:
NO1の方の方法が普通ですが、今回4行ごとに罫線を引くだけですので、簡単に済ませます。
例えば、
1行目から4行目まで使用する列数の、4行目に罫線を入れておきます。この範囲をコピーしておき、
必要な領域分をドラッグ、形式を選択して貼り付け、書式にチェックを入れて貼り付け。
以上
No.2
- 回答日時:
100件程のデータでしたら、以下が私の考える手っ取り早い方法です。
データがA1からA100まで入力されているとして、
A1からA4を選択
Ctrlを押しながらA5からA8を選択
Ctrlを押しながらA9からA12を選択
Ctrlを押しながらA13からA16を選択
↓(省略)
Ctrlを押しながらA97からA100を選択
↓
選択された範囲の上ならどこでもいいの右クリック→セルの書式設定
↓
罫線の設定、で一発で選択範囲全てに4行ずつの罫線が引けます。
継続的に使用するならマクロを使ってもいいのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードでの罫線の改行につい 4 2022/10/24 11:05
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelで罫線を引きたい 3 2022/07/14 12:04
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
- その他(IT・Webサービス) word2013 で罫線 便箋のように罫線を沢山書きたいのですが、調べても、1本しか引けません。 い 3 2022/06/26 19:36
- Excel(エクセル) vba セルの罫線について教えてください 2 2022/12/28 17:14
- Excel(エクセル) Excelのマクロを教えていただけないでしょうか? 1 2023/07/06 19:56
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Excel(エクセル) エクセル、空白に下線について 回答お願いいたします。画像の¥10,000の後の空白にも下線を引きたい 2 2022/05/03 09:38
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAで10行おきにセルの下に罫線を引く方法
Visual Basic(VBA)
-
Excel で等間隔で縦線を引きたいです
Excel(エクセル)
-
VBAで最終行まで罫線を掛ける方法
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
5
エクセルの表で10行毎に1行づず新しい行を挿入する方法
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで、2行おきに1行追加する方法
Excel(エクセル)
-
7
エクセルの罫線について
Excel(エクセル)
-
8
VBAを使用し10行おきにセルの下に罫線を引く方法
Visual Basic(VBA)
-
9
Excel VBAでn行毎に行の選択
Excel(エクセル)
-
10
VBA 空白行に転記する
Visual Basic(VBA)
-
11
B列の最終行までA列をオートフィル
Visual Basic(VBA)
-
12
条件付き書式で太罫線を引く方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル2007/罫線を定着させたい
-
罫線の色を薄くしたい
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
エクセル の縦線
-
Excelの数式について 画像をご...
-
一覧表増欄時に文字入力と同時...
-
パワーポイントで、表の一部を...
-
パワーポイント内の表の編集
-
Excelの外枠太罫線を2~3倍さ...
-
罫線の色をまとめて変更する
-
エクセルの罫線の表、点線を実...
-
エクセル 罫線入りの文字 文...
-
エクセルで罫線の保護
-
Wordで・・・
-
セルを分割するには
-
エクセル チェックボタンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
Excelの外枠太罫線を2~3倍さ...
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
罫線の色を薄くしたい
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
エクセル 入力されていない線...
-
エクセルで文字を入力すると罫...
-
エクセル の縦線
-
エクセル
-
決まった罫線のなかで、文章入...
-
エクセルで罫線も一緒に並び替...
-
エクセルのアンダーラインについて
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
EXCELのオートフィルタで罫線が...
-
パワーポイントで、表の一部を...
-
エクセル表の罫線(縦)が消せ...
-
罫線が引かれているセルの個数...
-
図形の挿入でコネクタ:カギ線...
-
Wordで表のセル幅を超えたら次...
おすすめ情報