アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ5歳と2歳の子のママです。結婚し仲のよかった友達とも離れ知り合いもいません。上の子は保育園に行っていますが、保育園でもママ友達ができず、下の子を連れてサークルなどに行ってみたりもするのですが、親しいお付き合いをするような友達もできません。周りのママと比べると年齢も若いこともあり少し浮いてしまいます。どうしたらママ友ができるのでしょうか?引越すまではママ友と遊んだりしていたので今とてもさみしいです。ママ友がいなくて悩んでるママはどうしているのかも気になります。

A 回答 (4件)

私も主人の転勤などで、友達ができてはお別れをし、寂しい思いをしていました。

特に子どもを保育園に入れている時はママ友はできませんでした。しかし子どもをグループレッスンのある習い事に入れたら、やはり同じ習い事をさせる親同士ですから仲良くなりました。あとは、小学校に入ってからPTA役員や子供会の役員をすることになり(しぶしぶでしたが・・・)そこで仲良くなる事ができ、いまでは楽しくやっています。私も同じ年の子どもを持つママの中では若い方ですが、そんなことは気にしなくていいと思います。少しでも近づきたいママがいれば勇気を出して、「何かあったときのためにメルアド教えて」と声をかけてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今はまだ下の子が小さいうえに預かってくれる人もいないため、役員などはできませんがもっと大きくなってきたら、役員など積極的にしてみようかなっと前向きな気持ちになれました。

お礼日時:2007/03/08 19:37

お気持ち、よくわかります。

自分から声をかけるって勇気のいることですもの。
他の回答者の方々のご意見に賛成です。まずは同じ年齢層の子供達がいる場所にどんどん出掛けて、挨拶友達から始め、世間話へ・・・。病気のことお買い物のこと何でもいいから聞いてみるのもいいかも。それが電話番号やアド交換につながるし、耳寄り情報もGET出来ます。もっと話したくなったらお家やファミレスに誘うのもいいでしょうね。私自身が経験して思ったのは、皆さんママ友が欲しいんですよ。だからきっかけがあれば後の展開は速い。大切なのは、早期に「この人だけ」と親友化しないこと。ママ友は広く浅くが肝要。でもその中で本当の友達は必ず出来ますよ。
    • good
    • 0

保育園は他のママたちと話す時間があまりありませんから、


休日に子供と児童館のようなところへ行ってみてはいかがでしょう?
同じ境遇の方もきっといると思います(^^)
    • good
    • 0

子供の頃と違って、大人になってからの友達作りはなかなか難しいですよね。

何かしら共通した話題がないと、会話も長続きしませんし(^^ゞ

幼稚園以上に、保育園では、登園もお迎えもそれぞれの家庭で時間がバラバラなので、ママ友作るのは本当に難しいんですよ(-_-;) たまの保護者会で合うだけでは顔も覚えられなくて、誰のママだっけ?みたいな(^^ゞ

お子さん同士が仲良しのお友達のお母様とは、顔を合わせたりしませんか?お休みの日に公園で遊ぶ約束をしたり出来ると、グッとお近づきになれますし、大変ですが、役員を引き受ける…というのも交流のキッカケになると思いますよ。

娘の保育園では、私もなかなか友達作りが出来なかったのですが、息子の保育園では、休日に交流会などを催すためにママ同士でメルアドを交換し合った事もあって「今 公園にいるけど来ませんか?」など流すと、誰かしら来てくれるので交流しやすくなりました。

保育園でも親が集まるイベントの1つくらいはあると思うので、そういう時には出来るだけ積極的に参加して、交流を図ると良いですよ。

友達を作るにも「行動力」は欠かせないんだな~と実感しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!