
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>父方のご先祖がどこにあるのかも、父方も行方不明のため分からない場合はどうすればよいでしょう。
戸籍を調べると先祖を遡ることができます。
細木先生に診断していただく際の資料になりますので
ご用意されたほうがよろしいかと思います。
私の妄想ですがしばしお付き合いくださいませ。
細木先生が資料にある離婚歴のあるご先祖様を指差し
こいつが悪い!こいつを供養しなければあなたは不幸になる!
間違いない!断言します!!
霊を鎮め開運するには五輪塔を建てるしかない!
あなたは運がいい。あちらに詳しい人がいるから説明を受けて帰るように。
ちなみに細木先生は2度離婚していらっしゃるそうです。
細木流でいけば2回は結婚できるようですね。
それでも私は先祖供養はした方が良いと思います。
もちろん細木流先祖供養はおすすめいたしません。
No.3
- 回答日時:
細木さんは明らかに、父系社会の発想で発言していますが、そもそも人類の長い歴史の中では、母系社会だった時期のほうが長いのですよ。
どちらがどう、というのを決めることは不可能かもしれませんが、少なくとも今、男性主体の社会の膿や悪が出回りすぎていると思いませんか?
私はしっかりした母親に育てられた男の子がとてもやさしい子になっているのを見ると、「いいなぁ」と思ったりします。
どんな考え方でもそうですが、どういう考えでその発言をしているか、しっかり見ないと振り回されることになります。細木さんの場合はやはり、「男を立てろ、女性は男のサポートをする立場でいろ、女性は自立するな」と言っているようにしか見えませんので...。
もちろん、自分の血のルーツはどちらも大切にしたいので、父親側をないがしろにしていい、というわけではありません。どちらも私には大切です。ただし、どうも細木さんの発言には、男側偏重の意識(意図)が見られるので。
あと、根無し草、という言葉を聞いての私の印象ですが、人間の「根」は、本当は「お母さん」にあると思ってしまいます。子宮の中で赤ちゃんは育つし、肉体的にも母体の影響はとても大きいです。そして、人間はもっと大地や自然と直接につながっている必要がある。その2点がなくなってしまうのが、本当の意味での「根無し草」という印象を持ってしまいます。そうではなく、細木さんの思想の中で生きられたいのであれば、私の考えはまったく意味がなくなりますが...。
No.2
- 回答日時:
父方のお墓を無理して探さなくても
母方のお墓があるのだから
最低1年に1回ぐらいお墓参りすればいいと思いますが。
>根無し草=両親が離婚して母親が子供を連れて行く。3代続いて離婚になる可能性が強いみたいなことを言っていました。
気にしないほうがいいです。
気にしすぎるあまり、マイナスエネルギーが働いて
本当に離婚してしまうかもしれません。
私だったら統計で3代続くことがわかれば信用しますが
軽く探してみましたがそういう統計はありませんでしたね
本当に知りたかったら厚生省に聞いたほうがいいのでは
No.1
- 回答日時:
細木数子さんが極意にしているものがあるそうです。
勉強会ではテレビで言えないような説明があるそうですし
個別診断の時にも占いの他に極意の指導があるそうです。
もちろん別途料金と費用がかかります。
勉強会の参加費は1万円です。
詳しくはこちらに書かれておりますので参考にしてください。
http://www.nazotoki.com/senzokuyo.html
ちなみに私なら他の方法をとりますが。
質問の内容に沿わない場合、サイト管理者から削除されてしまいますので
ご容赦願います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/11 15:08
ありがとうございます。この場合の先祖供養は母方ではないですよね??
父方のご先祖がどこにあるのかも、父方も行方不明のため分からない場合はどうすればよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細木数子の鑑定料
-
一家に一墓、仏壇、神棚につい...
-
細木数子の予言
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
TVerというアプリがありますが...
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
マジックの失敗?演出?
-
芸能人とかに興味がもてません
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
テレビスタジオの温度
-
「お○んこ」の語源と その使用...
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
テレビについて。 うちの家では...
-
NHKBSに出てくる衛星放送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
六星占術は新暦か?
-
六星占術での、乱気の時期の出...
-
細木数子の鑑定料
-
細木数子さんテレビ出演の内容...
-
土星人(+)と金星人(-)の相性
-
細木数子さんの六星占術 星人...
-
細木数子の占いは当たるのか?...
-
株式を始めるタイミング
-
細木数子の占いの本って当たり...
-
根無し草の旦那。何かした方が...
-
占いによって結果が違う場合
-
一家に一墓、仏壇、神棚につい...
-
六星占術 乱気に始める習い事
-
ズバリ言うわよ!で細木和子に...
-
ニートvs細木数子
-
ズバリ言うわよで。
-
厄年の数え方に違いある?
-
因果の法則について
-
13日のズバリ言うわよ 我修院...
-
細木数子先生に占ってもらった...
おすすめ情報