
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お持ちの機種はブリッジタイプと呼ばれるもので、これにはルーター機能がありません。
参考URLにある通り、
>すでに有線LANでお使いのネットワークを簡単に無線化。フレッツADSL(IP電話サービス併用)、アッカ・ネットワークス、イー・アクセスなどのルータ機能付ADSLモデムに最適な無線LANアクセスポイントブリッジモデルです。
これらの3パターンはルーター機能を内蔵したものをレンタルしているので問題ありませんが、そうでない場合は別途ルーターが必要になります。
もしくは、WLA2-G54のネットワーク設定を繋げなおすたびに設定変更することになります。(1台だけなら繋がるので)
ルーターを買い足すか、ルーター付きのアクセスポイントに買い換えることになるかもしれません。
まずは回線契約(フレッツ、Yahoo、アッカ、イーアクセス等)名を確認して下さい。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla2-g …
No.1
- 回答日時:
誰も回答してないようなのでちょっと助言を。
PSPに関してはまったくわかりませんが、無線でインターネット接続しようとしてますか?無線アクセスポイントのセキュリティにはじかれていそうな気がします。初回ですか?それともいつも使っていて急につながらなくなりましたか?
とりあえず、誰も回答もらえなかった時はPSPの説明書に書いてあるサポートに問い合わせて、おそらく「バッファローさんに無線の設定をサポートしてもらってください」と言われると思うのでバッファローの機器に設定しているパスワードがあればそれを調べておいてからバッファローに問い合わせるといいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスを再取得しようと...
-
Wi-Fiネットワークが見つかりま...
-
外付ルータ経由でONUのWEB設定...
-
JCOMの貸与品ルーターと、他社...
-
NECルーターAtermのブリッジモ...
-
Wi-Fiについてです。 新しく入...
-
有線LANは繋がるのに無線L...
-
regzaにlanケーブルをつないで...
-
ルーターの再起動でIP変わらず
-
PR-S300NEとOCNバーチャルコネクト
-
MZK-WNHでブリッジ接続後、設定...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PC版LINEの設定
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
ルーターの接続について教えて...
-
Apache24起動時のエラー
-
有線ネットから無線ネットに
-
置くだけwifi
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーター変更で電話が繋がらな...
-
外付ルータ経由でONUのWEB設定...
-
自宅でwifi接続ができません。...
-
LANセグメント分け
-
NECルーターAtermのブリッジモ...
-
JCOMの貸与品ルーターと、他社...
-
バッファローのweb設定画面が開...
-
有線LANは繋がるのに無線L...
-
PR-S300NEとOCNバーチャルコネクト
-
急にSwitchがWiFiに繋がらなく...
-
この度引越しをしまして、ドコ...
-
ルータのUPnP機能が検出されま...
-
IPアドレスを再取得しようと...
-
VPN越しに自宅のひかり電話が利...
-
ソフトバンク光のグローバルIP...
-
ルーターの設定画面にいけない
-
ハブ経由だとIPアドレスを固定...
-
ルーターの再起動でIP変わらず
-
インターネットが繋がりません!
-
AirMacベースステーションでのW...
おすすめ情報