
ここでは常識なのかもしれませんが教えてください。前にテレビでJRの時刻表に「乗車経路を重複したり、2度同じ駅を通らない限り、運賃は実際の乗車経路に関わらず、最も安くなる経路を使って計算できる」と聞いたのですが、これは日本全国どこのJRでもそうなのですか?
またJRには2時間ルールがあったと思うのですが、大体近い距離の場合2時間以内に出ないと改札が開かないというのがあったと思うのですが、どうなっていますか?もしかして最近ルールが変わったとかありませんか? いわゆる迂回経路と同じか違うのかわかりませんが詳しく教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大回り乗車というやつですが
以下の4箇所の区間内に限り可能です。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05
2時間ルールは自動改札が白黒判定つかないときに
駅員によって確認させるための警告でして
大回り乗車ときちんと申告すれば何時間かかっても問題ありません。
No.5
- 回答日時:
全国ではありません。
エリアについては他の回答者さんにあるとおりです。
次に、「2時間ルール」と俗に言われているようですが、想定以上の長時間滞留によって自動改札が閉まることは実際にあるとはいえ、時間に関してなど詳細は一切公表されていませんので、「2時間」については俗説に過ぎません。
大回り乗車などで自動改札が閉まった場合、駅員さんはそのカードの記録を確認し、入場記録時刻からの時間が通常想定する範囲を大幅に超えていると判断した場合は、その理由を聞きます。
そのときに、乗車した経路など、理由を説明してください。
自動改札の扉が閉まることはよくありますので、駅員さんが「閉まった=不正乗車」と判断することのないように教育されています。
(ただし、駅員さんも利用者も人間ですので、いろいろとあるのも事実ですが。)
No.4
- 回答日時:
>これは日本全国どこのJRでもそうなのですか?
残念ながら違います。
この乗り継ぎ方法を「大回り乗車」と言うのですが
これが出来るのは「大都市近郊区間」に限られています。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
↑見れば判りますが、一番長く乗れるのは「東京」なだけです。
実際に行った人の例(東京、大阪)
http://www.geocities.jp/kosikane93/omawari.html
http://hp1.cyberstation.ne.jp/warashibe/osaka_ki …
この回答への補足
東京や大阪だけなんですね、あのテレビは少し情報不足でしたね、日本中で出来るのかと思っちゃいました。それだとあまり応用は利かないようですね、ありがとうございました。
補足日時:2007/03/16 22:42No.2
- 回答日時:
同じ駅に戻ってきて、スイカをみせてどうしたものかと聞きましたら、いった駅はどこまでですかと聞かれて、なんか入力してましたが。
あとでその駅までの往復の運賃の請求書が回ってきました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 JR+メトロ+JRのJR線通算運賃について
- 2 【JR運賃】経由駅による運賃の違い
- 3 JR宇都宮から羽田空港までのJRの最安運賃は
- 4 鉄道会社についてです JR東日本 JR東海 JR東日本 京王電鉄 JR東海 JR西日本 JR東日本
- 5 JR東日本とJR東海はまだ仲悪いのですか? JR東海とJR西日本はどうですか? JR西日本とJR東日
- 6 特急料金やホームライナー券が必要なJR東日本の185系、運賃だけで乗れるJR東海、西日本の117系?
- 7 ある区間の運賃とある区間の運賃との差は、なぜその区間の差の運賃にはならないのか?
- 8 【近郊大回り】最低運賃での発駅戻りは可の場合あり?
- 9 特急しなの名古屋ー塩尻JR東海 塩尻ー長野JR東日本の区間は黒字ですか?JR東日本とJR東海で赤字特
- 10 博多駅ってJR九州の駅ですか?新幹線はJR西日本ですが、持ち主?はJR西日本とJR九州の両方ですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
suicaで一度改札を通ると・・
-
5
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
6
お財布を忘れて無賃乗車をして...
-
7
折り返し乗車をしていた可能性...
-
8
大阪駅から北新地駅への乗り継...
-
9
乗り越し料金を払いたいのです...
-
10
定期忘れて不正乗車
-
11
おつり(5000円)を取り忘れてし...
-
12
私は高1で身長が151くらいしか...
-
13
駅で入場料はなぜ取るの
-
14
電車の切符を無くすとどうなるの?
-
15
キセル乗車で捕まってしまいま...
-
16
JRの切符を落として違う乗車駅...
-
17
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
18
電車の切符や定期って誰のお金...
-
19
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
20
定期券の使い方 有人、無人駅等…
おすすめ情報