
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
↓下記参考になるでしょうか?
http://guiterboys.livedoor.biz/archives/15839090 …
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2061771
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1876388.html
Aメロ→歌いだしの部分で、比較的おとなしい部分
Bメロ→やや曲調が変わり徐々に盛り上がっていく部分
サビ→クライマックスに達して最高に盛り上がる、その曲の中での最も重要な部分
(一つ目URLより引用)
が一般的な呼び方(意味)のようです。
No.5
- 回答日時:
Aメロ Bメロ というのはJ-popでよく使う曲構成を表す用語です。
基本的には最初の歌いだしがAメロでBメロまでの部分のことです。
ただし歌いだしが「サビ」から始まる曲も多いです。
ボーカリストによって違いますが
比較的低音域で歌い出しが始まるパターンが「Aメロ」には多く、
高音域で歌い出しがはじまるパターンが
「サビ」と考えていただいければと思います。
ちなみに「いきものががり」の楽曲の場合
90%が「サビ」から歌い出しが始まる曲構成です。
洋楽ではVERSEが「Aメロ」、BRIDGEが「Bメロ」にあたります。

No.4
- 回答日時:
> サビはCメロなどとは言わないんですか??
> サビはサビなんでしょうか。
サビはサビです。Cメロというと全く別の意味になります。
たとえば以下のような構成の曲で、
1番(Aメロ→Bメロ→サビ)
2番(Aメロ→Bメロ→サビ)
Cメロ
3番(サビ)
2番と3番の間の部分を「Cメロ」と言います。
やはり、サビというのはその楽曲の顔となる部分ですから、
大事に扱われるものだと思っていただければいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
アンパンマンのオープニング「アンパンマンのマーチ」の耳なじみの2番で言えば
Aメロ「なにが君のしあわせ~なにをしてよろこぶ~…いやだ!♪」
Bメロ「忘れないで夢を~こぼさないで涙~…どこまでも♪」
サビ「そおだ~おそれないで~…♪」
となります。
http://lyric.kget.jp/lyric/uu/oo/index.html?c=0& …
この回答への補足
回答ありがとうございます!
最初のメロディーがAメロで、次のメロディーがBメロということですよね♪
これは1番でも2番でもAメロ、Bメロと呼ぶんですか?
あと・・・度々すいません、サビはCメロなどとは言わないんですか??
サビはサビなんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
笑える程ムゴいパクリ教えてく...
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
ドリカム LAT.43°N は...
-
電子レンジの中を掃除したら塗...
-
日向坂46?だかなんだかわかり...
-
NASの曲のことで・・・
-
クリスタル・ケイの「恋に落ち...
-
サビがレッツゴー!という曲。
-
曲名教えて下さい
-
ユーミン ミスチル サザン ドリ...
-
クラシック音楽に出てくる「主...
-
質問です! 男性の声で、サビor...
-
カネコアヤノさんの声ってクレ...
-
セカオワの「ドラゴンナイト」...
-
曲の「サビ」を英語でどう言い...
-
ブラックジャックのオープニン...
-
ケツメイシの「さくら」がスマ...
-
有線でかかってた曲と歌手名を...
-
「はじめてのチュウ」のような...
-
曲名がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
笑える程ムゴいパクリ教えてく...
-
電子レンジの中を掃除したら塗...
-
クリスタル・ケイの「恋に落ち...
-
KーPOPアイドルみたいな顔って...
-
ドリカム LAT.43°N は...
-
クラシックをベースにした洋楽
-
ブラックジャックのオープニン...
-
スローから始まりアップテンポ...
-
曲名を探しています。サビがDo ...
-
歌(詞)の「2ハーフ」とは?
-
私はさくらんぼという曲が嫌い...
-
carry on~って歌ってる
-
どうしても思い出せない曲があ...
-
鉄腕DASHのクライマックス場面...
-
男の人が歌ってる洋楽!サビの...
-
miwaさんのミラクルって曲で サ...
-
チャラいKPOPアイドル男女教え...
-
地下アイドルにいそうは褒め言...
-
80年代から90年代の日本に強い...
-
これ名前なんですか!?
おすすめ情報