重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

システムリソースをあげようと,色々試みてるうちに標記のエラーメッセージが出るようになりました。×して進めば,支障なく使えるようではありますが・・気になります。どうしたら直るのでしょう。NECのウインドウズ98を使っています。直らない場合,このままエラーが出続けても支障ないのでしょうか?
知ったか振りで解らないままに,つついてしまった報いでしょうか・・・(実は知人宅のパソコンなんです)

A 回答 (2件)

なるほど。


まぁ、誰しも通る道ですよ。

知識的なことは

http://homepage2.nifty.com/winfaq/
http://pc-information.com/
http://www.zdnet.co.jp/

あたりで勉強してください。
カスタマイズはリスクが伴いますから、
PC初期化すりゃいいや、というつもりでやりましょう。

参考URL:http://nacelle.cug.net/
    • good
    • 0

 これは「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と入力


して「OK」します。
 「スタートアップ」の見出しで今まで行った設定を戻してあげるのがいいかと
思います。

 >システムリソースをあげようと~
 こういう操作は雑誌で特集している記事などを元に行うのがベストかと
思います。メーカーによって異なりますが,最低限これは設定を外しては
いけませんという項目があるからです。

この回答への補足

ありがとうございます。知人宅を訪れて試してみたいと思います。もともと入っていたソフトを外したような気はしますが、スタートアップからではなかったような気がしています。(行った操作の記憶さえあやふやで・・・)それでも有効でしょうか?

補足日時:2002/06/05 16:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!