dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

荒らし等をした覚えもないのですが、2chでアク禁になりました。
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) とでていますが、正常に書き込むにはどうすればよいのでしょうか?
そもそもPROXYってなんですか?

A 回答 (2件)

2ちゃんねるではプロクシ経由であらし行為が行われた場合、以後そのIPアドレス(以後IPと略す)からのアクセスを規制するようになります。


そういう前歴のあるIPがたまたまプロバイダから振られて、2ちゃんねるにアクセスすると2ちゃんねる側はそのIPからプロクシと判断して、書き込みを行ったタイミングで「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」のメッセージを出して書き込みを拒否します(閲覧のみは可)。
恐らく質問者の方が今日振られたIPはそういう過去のあるIPだと思います。
ですからIPを変えれば書き込みは出来ると思います。
IP等の具体的なことがわからなれば、まず下記のサイトにアクセスしてみてください。

http://www.ugtop.com/spill.shtml

上から3番目の「現在接続している場所(現IP)」に出ている4桁の数字が現在プロバイダから振られているIPです。
それをメモしたらPCの電源を落としてください、モデムの電源も落としてください(これを忘れないように)。
1時間ぐらいしたら総ての電源を入れてPCを立ち上げてください。
そうしたら再び下記のサイトにアクセスしてください。
「現在接続している場所(現IP)」の数字が変わっていれば、IPが変わったはずです。
今度は2ちゃんねるに書き込みできるはずですが、試してみてください。
ただYahooBBは半固定などと陰口を言われているように、非常にIPが変わりにくいので、どうしても出来ない場合はちょっと面倒ですが下記のサイトにあるような手順でプロキシの指定を解除するしかありません。

http://support.zaq.ne.jp/security/security_keiji …

これはDSBLという組織が公開プロクシのデータベースを作製していてそれを基に2ちゃんねるは規制をかけているが、その中に実際にはプロクシではないものも含まれてしまっているということのようです。

この回答への補足

詳しい回答ありがとうございます。
早速試してみます。

補足日時:2007/03/26 01:13
    • good
    • 1

URLを参照ください。


おとなしく待つのが良いと思います。

参考URL:http://info.2ch.net/guide/faq.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
紹介していただいたページをみて2chについて勉強してみますね

お礼日時:2007/03/26 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!