dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフー知恵袋8年やってアニメカテで友達と喧嘩。
殴るぞって書いただけで通報されてアク禁。
そいつが運営にチクったんだよ。
アニヲタのみなさま、ネットのアニメ友達なんてこんなもん?
アク禁初めてだ
悲しい。

質問者からの補足コメント

  • リアルにダチいないから
    ネットしかない
    人が怖くて

      補足日時:2023/08/21 15:41

A 回答 (9件)

とりあえず暴言は控えた方がいいですね。

    • good
    • 0

アニヲタなんてそんなもんだろw


実際にあったら俯きながらぼそぼそ喋るような奴もネットでは殴るぞとかださすぎて草。
    • good
    • 0

はい、そんなもんです。


相手の顔どころか、男か女かゲイかレズかバイか、特定班でもない限り、シロートには確認不可能です。
殴るぞ!は、犯罪です。
通報先が運営なのは、ある意味やさしいです。
もし、通報先がマッポでしたら、今頃あなたのお手々はワッパの中におさまっていました。
法律が改正されたことはご存知ですか?
次はないと思います。
お気をつけて。
    • good
    • 1

「ネットのアニメ友達」って凄いパワーワードですね。


アホー知恵遅れは通報してアク禁を狙うような、ネット依存症の巣窟です。
その「ネットのアニメ友達」もネット依存症のチクリ魔のキモオタですね。
    • good
    • 1

>アク禁初めてだ


そんなハズない。
    • good
    • 1

「殴るぞ」と面と向かって言えば脅迫です。


口で言ってもネットで書いても基本的にはかわらないですよ。
「何を書いても許される」「単なる言葉」なんて思わないでください。

なお、ネットの掲示板に書いてもIPアドレスから誰が書いたかわかります。
匿名なんかではないことを理解しておいてください。
    • good
    • 2

また追い出されたの?



うーん、、、

何回やれば気が済むの?

1回ピ◯ぱに来なさいよ。話をぶつ切りにさせない様にじっくり聞いてあげるわよ。
    • good
    • 0

ネット社会って厳しいですよね><。

私は2ちゃんねるで誹謗中傷されました。従兄弟が教えてくれました。けど2ちゃんねるの人達バカなので私より下がイキってんなぁくらいしか思わなかったです(^^)実際バカどもなので。質問者様もバカどもに迷惑かけられてますね。バカどもの言う事気にしなくていいですよ。バカどもに付き合うのやめると世界が輝いて見えますよ!本当に。
    • good
    • 1

暴力沙汰はそんなもんです

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!