
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文字列を180度回転させるには、回転させることができるものを回転させる場合と縦書きの文字を左右に90度回転させて印刷後、用紙を90度回転させて使用することで、結果的に180度回転させたものとする2通りがあります。
前者の場合、
1) 文字列を画像に変換後、回転させます。
2) ワードアートを挿入して回転させます。
後者の場合、
1) 縦書きのテキストボックスに入力して、「書式」→「縦書きと横書き」をクリックして表示されるダイアログで、左または右に90度回転した文字列を指定します。
2) 縦書きの表を挿入して、テキストボックスと同様、「縦書きと横書き」ダイアログを使用して、文字列を左または右に90度回転させます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/27 02:50
詳しいご説明をありがとうございます。
一太郎2007も使っており、文字と画像が簡単に回転できました。
「調べてから質問してください」とお叱りを受けそうです。WORDのヘルプで検索して「書式→縦書き横書き」までは分かっていたのですが180度ができませんので質問させていただきました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
パチプロのユーチューバーはや...
-
物理教師から出題された問題な...
-
換気扇はメーカーによって回転...
-
エクセルやワードに挿入したイ...
-
パワーポイントに貼り付けた画...
-
ネジ締付速度と対象部にかかる...
-
機械系の授業で「P/R」という単...
-
モータの回転数と速度の関係
-
カムの駆動トルク
-
画像のこれが、ゴミ収集パッカー...
-
単位の換算について
-
板が倒れる速度と時間を計算で...
-
軽業師が長い棒を持って綱渡り...
-
ボルト締結時の被締結物の回転...
-
画像のこれが、ゴミ収集パッカー...
-
カップリングとジョイントについて
-
新幹線での座席回転について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
パチプロのユーチューバーはや...
-
ファインマンのお皿の逸話の証明
-
2ストロークっていいかぁ?
-
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
モータの回転数と速度の関係
-
機械系の授業で「P/R」という単...
-
単位の換算について
-
パワーポイントに貼り付けた画...
-
カムの駆動トルク
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
エクセルやワードに挿入したイ...
-
パルスからrpmを求めたいです
-
換気扇はメーカーによって回転...
-
Power Point へ挿入した図が回...
-
遠心スイッチの原理は?
-
ヨーヨーが戻る原理について教...
-
物理教師から出題された問題な...
-
エクセルで図の回転
-
新幹線での座席回転について
おすすめ情報