重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の付き合っている人はスポーツ系の部活に所属しております。
男子のみの部活でよく練習以外にも遊びに行ったり
飲みに行ったりと仲は良さそうです。
そのことは何も感じませんし、いいな楽しそうでと思うくらいです。

しかし、その中にいるマネージャーさん達のことが
気になって仕方がありません。
マネージャーは皆女性の方です。
もちろん練習その他の活動にも参加しているのですが。

その存在に不安になるというか抵抗を感じてしまいます。
まず、私には理解してあげきれない部活面での彼を、
彼女達は理解できる、という点でのやきもちもあると思います。
実際プレイヤーとマネージャーのカップルも数組いるらしく、
飲みなどもよくあるので何かあったら?と不安な
気持ちもあります。
それに加えて私の中にあるのがマネージャーに対する
イメージで、たぶん私だけだと思うのですが、
「ちやほやされたいからやっているのでは?」
という先入感が消えません。
そのスポーツが好きだからしているのだろうな
仕事も大変だろう、とわかってはいるのですが、
その感覚がどうしても抜けないため
マネージャーさんの"女"の部分をすごく感じ、
先に述べた嫉妬や不安などの気持ちもさらに増え
その存在を感じるたびにむかむかしてしまいます。

こんな風に暗い黒い気持ちを持ってしまう自分が
嫌ですし、もうむかむかとしたあのどす黒い気持ちにも
なりたくありません。
こんな汚い私の"マネージャーさん"対するイメージを
どうか変えていただきたく投稿しました。
また気持ちの変え方などありましたらご教授願います。
長文読んでいただきありがとうございました。

A 回答 (7件)

一番簡単な方法は、あなた自身がマネージャーという立場になってみるということでしょう。



要するに、あなたは自分と違う立場にいる人に対して、良くない感情を抱いてしまうということに悩んでいるのですから、一度マネージャーというお仕事に関わってみたら、実際マネージャーと選手との関係性とはどういうものなのかということもよく分かることでしょう。

人間は自分とは違う立場の人間に対してはどうしても理解が出来ない部分や、あなたのように良くない感情を抱いてしまうことは仕方ないことです。
よく「相手の立場に立って考えましょう」と言われますが、一番簡単な方法は、自分でやってみれば嫌でも相手の立場というものがよく分かることでしょう。

ただ、どうしてもその立場に立つことができない場合に、想像力や自分の立場だけの狭い視野から一歩離れた客観的な考え方という視点を持つことによって、少しずつ相手の立場も理解することが出来るのだと思います。つまり、自分を取り巻く環境の範囲内だけでモノを考えるのではなく、「広く思いを巡らす」ということです。

具体的にあなたがするべきことは、もっとマネージャーという立場について、「知る」ということではないでしょうか。
今のあなたは、とにかく嫌悪感からその相手のことを「知る」ということを遠ざけているように思います。機会があればどんどん話をしてみて、マネージャーというお仕事はどういうものなのか、選手とは普段どういう話をしたり、どういった関係性があるのかをもっと詳しく知ろうとする気持ちが必要ではないでしょうか。

最初から、とにかく嫌で、相手のことを知りたくもないし、とにかく
嫌な感情だけを持って遠ざけてしまうということでは何時までたってもあなたの気持ちは変わらないでしょう。
まず相手を知ること、そしてその立場というものについて理解をするということからでないと何も始まらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

これからどうしていくべきか、
分かりやすく、また、的確な回答をありがとうございます。
知ること。自分から動くことの必要性を
今強く感じております。
確かに身内に居れば事情を知っていれば、このような
気持ちになることもないのではと思います。。。
一歩ずつでも近寄る、そしてもっと自分の枠から離れて考える、
実践していけるよう努力したいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 11:47

私はマネージャーをしています。


その経験から、部活も学校のクラスと変わらない。と、私は思います。
同じクラスで付き合う人もいる。
同じクラスなのに女の子と話しもしない男性もいます。
部活も同じですよ!
そこは彼氏さんを信じてあげたらどうでしょう。

マネだからって、
>『私には理解してあげきれない部活面での彼を、彼女達は理解できる』
そんな事はないですよ。マネージャーはそんなにすごい存在じゃないです。
部活の話はマネさんの方が理解できますが、それを『部活の彼を理解できる』とまで思っちゃうのは。
部員何人いるか分かりませんが、マネだからって選手一人一人のことそんなに深く知らないのが現状です。
彼女さんの方が彼氏さんのこと分かっているに決まってます。

『チヤホヤされたいからマネージャーをやってる』
そういう人も実際いますが・・そういう人はほんの一握りです。
部活で長く一緒に居るのでカップルになる人もいます。私もそういう経験あります。
でもそれをマネがたぶらかしたみたいに思われても。。
好きになった人が部員だっただけなんですよ。

他の男性部員が、彼氏さんにmokumoku_aさんという彼女さんがいる事を知ってたら、飲み会の際どうこうなる前にとめてくれますよ!

マネは夏は暑くて汗かいて化粧落ちますし。
雨の日は濡れてビショビショになりますし。
女性として見られてるかも微妙なところがあります。
マネって存在を意識しすぎですよ!
共学の学校だったら男子と女子同じクラスですよね。
だからって、彼氏さんが同じクラスの女の子とどうこうなるって思います?

mokumoku_aさんと彼氏さんが上手くいってれば、マネさんの入り込む隙なんてないですから!

自信をもってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

マネージャーさんからの回答ありがとうございます。
上記のように書いて、深いな思いをさせてしまったと
思います。すみません。
それなのにこのような暖かい回答をいただけて・・・。
自分の心も暖かくなり、今穏やかな気持ちで、
プラスの方向に考えることができたいます。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/03/29 11:59

自分の話ですが、マネジャーさんと何もないの?とかっていう軽い嫉妬はうれしいです。

(それが何度も続くとウザったくもなりますが。笑)お互いの愛も深まるとおもいます。マネージャーは先の方がのべたように無理かもしれませんが、一種のバイトだと思ったほうがラクになれるのでは?まぁ、思えないから辛くなるんだとおもいますけど・・・。でも、マネージャーどうこうよりも、相手が自分のことをスキだということをほんとに実感して自分に自信をもつことが解決の糸口になる気もします。女の人なんだから、男の人にもっとあまえたり、思ったことはいったほうがいいとおもいますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

自分に自信をもつこと。そうですね。
そうすればもっと余裕をもって物事を見れる気がします。
今まで心が狭い、とか思われたり嫌われたらと不安で
彼にこのような気持ちは伝えたことがなかったのですが、
軽い感じで少し自分の気持ち伝えてみようかなと思います。
ご自分の経験に基づいた、どちらかというと彼側の立場からの
回答、参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/29 11:56

確かにちやほやされてるかもしれませんが・・それだけじゃやっていけない仕事ですよ、マネージャーって。

気持ちはわかりますが。

それよりも、彼女がいながら他の女性=マネージャーさんと仲良くしちゃう男の方にも問題があると思いませんか?

経験はないのに、他人の仕事は楽に見えてしまうのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

>それだけじゃやっていけない仕事ですよ
自分でもそうなんだろうなぁと思ってはいましたが、
こうして人から言っていただけることによって、
納得ができるというかすっきりしました。

経験もなく、どうしてもその上の面ばかり見てしまい、
苦労を大変さをもっと深く考えられなかった
自分の未熟さに反省です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 11:51

マネージャーはしんどくて疲れる作業をします。

部活によりますが。
それの利益がちやほやされる事なんです。
あなたは他人が自分より仕事をして利益を得ることを不満を覚えますか?
お金をもらう事とちやほやされる事は利益としては同等です。
一種のアルバイトと考えればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

しんどくて疲れる作業の利益、という考え方
思いつきもせず、しかし的をいた考え方だなと思いました。
一種のアルバイト。
自分にとって新しい発見でした。
回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/03/29 11:41

ネット上で初対面で言うのも何ですが、可愛い方だなと思いました。



彼にとっていちばん「女」なのは、質問者さんご自身ですし、部活では出ない彼の私生活を、マネージャーさんより理解されているのではないでしょうか。
確かに、マネージャーさん達は、そのスポーツが純粋に好きでマネージャーをしていて、結果的に同じ部で好きな人ができただけかもしれませんが、それでも不安なこともあるのは、なんとなくわかります。
マネージャーって、女性らしい気配りのイメージですものね。

でもその人達を嫉妬で悪者にするだけの女性もいるのに、質問者さんはきちんと自分の気持ちをわかっており、マネージャーの立場も理解しようとしているところが素敵です。
ご自分の長所にもっと目を向けてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

優しい暖かい回答をどうもありがとうございます。
最後の三文に救い上げていただいた気持ちです。
同時にもっとがんばろうと上向きな
気持ちになれました。ありがとうございます!

お礼日時:2007/03/29 11:39

>実際プレイヤーとマネージャーのカップルも数組いるらしく、



それは仕方ないでしょうね。身の回りのことをかいがいしくやってくれたら情も移るというものです。
でも逆に他の人とカップルになってもらった方が質問者さんにとってはいいのではないですか?誰かとカップルになってしまえばそうそう手を出しづらくなるでしょう。
質問者さんの書いている通り、スポーツが好きでマネージャーになる人と半分彼氏探しで入る人が居ます。でもある程度一生懸命マネージャー業務をしないと、見向きもしないプレイヤーがほとんどでしょう。

彼女が居ながら飲み会の時にマネージャーと簡単に何かあるような男は所詮それだけの男ってことです。確かに誘惑されたら男は弱いと思いますけどね。もう少し彼を信じてあげてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

>もう少し彼を信じてあげてはいかがですか?
確かに。まずきっとこれなのでしょうね。
信じること、私の一番の課題だなと思いました。
このような気持ちになってしまう大きな原因だと
気づきました。改めて、の発見です。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/03/29 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!