
他の不妊治療をしてらっしゃる方に叱られるかな・・。
クロミッドを服用して3周期目です。
10年前に結婚していた頃から考えると相当子供が欲しい歴は長いのですが。
昨年、再婚してホルモンのバランスを崩してるらしくホルモン治療をしています。
スタートから気合十分だったのが良くなかったのか少々息切れ状態の私です。
毎回 排卵日付近を予想して主人にカレンダー記入して遠回しに教えて タイミング仲良しして 生理予定日付近になるとドキドキして・・・。
そんな一喜一憂に一生懸命になり過ぎてたのか疲れてきました。
35歳を目前に焦りや他の想いが重なり欲しい気持ちが強くて・・・。
皆さんそうなんでしょうけど・・・。
主人も自分程欲しいと思ってくれてるのかとか 淡白な主人とわかっていても排卵日付近に義務のようにするのは愛情があるのだろうかとか 考えてきたら・・・
疲れてきました。
欲しい気持ちを2度程聞いたら「一度言うただけでは信用できんの?」って言われてしまって聞けません。
基本的に主人は私が治療で辛くてきつい思いをするなら出来なくてもいいって考えが有るようです。
嬉しいのですが・・・複雑です。
私の気持ちの問題なのでしょうけど・・・。
同じように疲れた事のある方で どうやって解決されたか良かったら教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
不妊治療は様々な面で大変だと耳にします。
下記URLに「私たちの天使!」と銘打って、不妊治療を日記形式にして様々な思いを書いています。この日記の中にも色々書かれていますので、もしかしたら解決の糸口が見つかるかもしれませんね。
諦めないで治療を続けた結果、この人は現在3つ子を妊娠しています。
今は入院中のため、現在HPは更新されていませんが、toshipさんと同じ体験をなされているのでご参考になるかと思います。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/7219/in …
アリガトウございます。
途中まで読んでいたら間違って画面を終了してしまって再度読もうとクリックするけど駄目みたいです。
途中だったですが・・・涙が出てきました。
御主人の気持ちと態度の話とか涙がでました。
インターネットで探してみようと思います。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
私も不妊治療してましたよ。と言っても結婚は3年前で病院に行ったのが結婚して9ヵ月後ぐらいかな。
それで今1才の息子がいます。
不妊治療していたといっても長い期間ではないのでえらそうなことは言えないのですが少しは子供出来ない気持ちはわかりますよ。
うちの場合はだんなが協力的だったというかだんなの方が欲しがってました。
だんなの意気込みが強かったのかクロミッドを飲んで8ヵ月後ぐらいに妊娠しました。今ではゴジラになって大暴れしています。
それにその月はHCGとかクロミッドを飲んでいたんですけど気持ち的には
インターネットでゲームをしていました。
全然子供のこと考えてなかったんですよね。
一度子供のことを忘れるのもいいかもしれませんよ。
旅行に行ったりとかスポーツをしたりとかなんか他のことをやって気を紛らわせるのもいいかもしれません。
それに忘れた頃に出来たという話も聞きますし。
35才目前ということは私と同い年かな。
私の場合は1人いますけどね。
でももう1人欲しいんですよ。toshipさんからすれば贅沢かも知れないですけど。
二人目不妊ぽっいんですよね。ホルモンが狂ってますし。
ですからこの前病院に行ったんですよ。
二人目も治療しないと産まれそうにないし、
いっしょにがんばりましょう。
でも休みというか休憩するのも大事だと思うので
とりあえず今はお休みして下さいね。
贅沢だなんておもっていませんよ。
二人目が欲しくて出来ないってのは一人目とか二人目とか関係ないと思います。
ただ受け取る側の考え方とか反対側の伝え方とかで違ってくると思うけど・・・。
お休みする事を少し優先してみようと思います。
今日 排卵陽性反応が出たので今週期まで頑張ってみてから・・。
ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
同じように悩んでる人がいっぱい居ます。
是非読んでみてください、きっと勇気づけられます。
『産めない女 に価値はない?』 家田 荘子
参考URL:http://homepage1.nifty.com/hiiraghi/step/book.html
家田荘子さんの本はましたから探してみようと思います。
読書ってものを もう何年してないでしょうか・・・。
そんな気持ちの余裕も必要なんでしょうね。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんにちわ
私は不妊治療はしたことがないのですが、カキコしていいでしょうか?若い頃に大病をしているので子供は絶望といわれておりますので、この先も子供をもてないだろうと思われます。
去年に再婚し、主人はまだ非常に若く、子供は今すぐにはいらないといいます。私のほうが8歳上なので、私の子供を産めるリミットも限界にきています。
おまけに、前述したように、体力的なものもあり、なかなか難しいところです。
toshipさんのお気持ちも非常にわかるのですが、私の友人のお話をさせてください。
友人も結婚して8年の間子供に恵まれず、不妊治療を続けていました。最初は協力的なご主人だったのですが、排卵日に奥さんが目の色をかえているのをみて、苦痛になっていったそうです。子供が欲しい気持ちはわかるけど、それに執念を燃やして目のいろを変えてる奥さんをみてて、恐くなってしまった・・と。
結局彼(友人)は、浮気をしてしまい、離婚してしまいました。
こんな話をして余計混乱させているかもしれないけれど、あまりシリアスに、悲痛感漂わせていたら一番大事なご主人との信頼関係も壊しかねません。
自分にあまりにもプレッシャーをかけてないでしょうか?
ストレスが一番よくないと思います。
まだ35歳前でしょう?
それに、子供が望めないといわれてるわけではないのでしょう?
38歳でも40歳でもいいじゃないですか?
子供ができなくても、#1の方の意見のように、養子も考えられる(最終的な手段ですが)
解決にならないかもしれないですが、あまり自分を追い込まないでください。
とにかく、笑顔、笑顔!!
自分にも主人にもプレッシャーをかけない様に気を付けなければと改めて思いました。
私も悲壮感を漂わせて目の色を変えてってのは嫌なんで逆にそうなれないから 考えてしまうのかもしれませんけど・・・。
笑顔を忘れない様に・・がんばります!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
本当に疲れますよね。
私は一人娘で両親に孫を見せられるのは私だけ。治療期間は長くはないですが、本当に疲れて途中で休みました。私たちはお互いに少しずつ悪いけど、数打てば当たるという診断です。でもなかなか当たりませんでした・・長い待ち時間、妊婦さんと一緒に診察待ち。毎度のように採血と注射。高い治療費のため働いたけど今度は診察時間と仕事に追われる日々。生理がこなくてウキウキしているのに妊娠判定の血液検査では×といわれ落ち込む日々。もうイヤ!で三ヶ月くらい休むと医師に伝えました。あっさりとイイよといわれました。休むのも治療のひとつみたいです。よく子作り以外のことを考えてリラックスするといいというけど、赤ちゃんのことを考えるのを忘れることはできませんでした。でも通院のストレスが抜けて非常に気楽になったのは覚えています。仲良しもスポーツ感覚で。「子は授かりもの。来たくなった時に来てくれるのよ」何かの本で見たこの文章が頭に残っています。良く「あきらめたら出来る」と聞きますね。
いま本当に欲しいのかとか自分に問いかけています。
もう少し自分との問答に時間をかけてみようと思います。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
不妊治療はしたことが無いのですが・・
やはり自分達の遺伝子と言うことにこだわりがあるのでしょうか・・。
世間には不幸な生い立ちの、小さい子がたくさん居ます。
そういう子を救えるのは、子供が欲しいと思われる人だけです。。
私は幸いにも一子授かったのですが、
もし年齢的・肉体的に無理なら、そういう子を育てたいと思っていました。
解決法にはなりませんが、子供を育てる手段?はいろいろあります。
ありがとうございました。
もう少し時間が必要なんだと思います。
本当に出来なくて本当に欲しい時の考え方として胸にしまっておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
マタニティハイになった友人か...
-
不妊治療中です。妹が女の子を...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊のHP(札幌近郊の人が作っ...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
不妊治療のあと養子をもらった方
-
不妊様の対応に疲れました
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
移動精巣(遊走精巣)のアドバイ...
-
「絶対子どもが欲しい」という...
-
不妊治療中に入れる保険について
-
下着越しの素股で妊娠?
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
不妊治療でルトラールを飲んで...
-
体外受精☆毎回の支払い金額は?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊様の対応に疲れました
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
写真付きの出産報告‥私の心が狭...
-
マタニティハイになった友人か...
-
病院で言われたこと
-
不妊治療中で職場の健康診断を...
-
子供を諦める?男の本音・女の本音
-
50歳過ぎて初産の人、たまに...
-
公務員です。不妊治療をなかな...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
不妊治療をしている人を見下し...
-
子供がいない人への気遣いをし...
-
睾丸の強打と不妊
おすすめ情報