
GoLive6.0を使いたいのですが、使い方が判らないので、WEBでGoLiveの講座やリファレンスサイトで、覚えたいと思っています。
講座サイト等、ご存知でしたらご紹介頂ければ嬉しいです。
公式サイトの講座はやりました。
一応、検索はかけてみたり、ここの過去ログも検索かけましたが、
検索ワードが悪かったのか、そういうサイトがないのか、
そういった詳しい情報が載っているようなサイトの情報は得られませんでした。
公式ページの講座より、詳細が詳しく載っている
・辞書的なもの
・問題集的なもの
上記のようなサイトを、探しています。
もし、GoLiveでそういったWEBサイトがなければ、本を買う予定なので、
上記二点で、使えそうなお薦めの本がありましたら、そちらをご紹介頂けても嬉しいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
GoLiveの操作説明本はチョット大きな本屋に行けば、何冊か発売されています。(具体的な本名は 忘れた)探してみて下さい。
GoLiveを使用して通信教育をしている会社があります。
学費は12万~13万円掛かりますが、しっかりした内容です。
このURL はこの講座の生徒用のページですが、覗いてみて下さい。(講義は載っていない。)本格的に勉強しようと思うなら、費用は掛かりますが、お勧めです。
参考URL:http://www.narau.jp/hd/hr.html
こんにちわ、ご回答有難うございました。通信講座のご紹介も有難うございます!
あと、質問文に不足があって申し訳ありません。
趣味で使う程度なので、参考書以外の費用をかけて学ぶ予定がありません。
そこで無料のWEB講座で覚えようと思い、もしサイトがないようであれば本を購入したいと考えておりました。
本文に不足があり、お手数お掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
ホームぺージの検索
-
ホームページビルダー22でリン...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
vixアプリを使用してアルバムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Object Moved This object may ...
-
作成したホームページを検索し...
-
個人でSEO対策するには?
-
ひとつの会社で複数のホームページ
-
検索順位を上げたい。
-
1年無職の彼氏 別れるべきですか?
-
API、OCX、DLLって何でしょう?
-
全豊田作業責任者
-
VBプログラムをEXCEL VBAに移植...
-
C言語のHP-UXからLinuxへのポ...
-
6~7割の正解で、なぜ合格?
-
Affinger6でトップページに記事...
-
VB.net エラーメッセージを英文...
-
相続支援コンサルタントとは?
-
個人HPにログイン機能付けられる?
-
機械工学専攻の院卒でSEになる...
-
コンピューターを作る仕事の人...
-
小中学校でプログラミングなん...
-
SNMPトラップ情報をC#.netで作...
-
大学で学んだ専門分野の勉強は...
おすすめ情報