重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

W42Sでau music portから音楽を入れる際、エラー多発に耐え切れなくなった機種変です。
W42Sはエラーの多い機種なんでしょうか?
W51SAにしてもまったくかわらないのでしょうか?

A 回答 (2件)

au music port自体が機種毎にシステムの仕様、内容も異なり、いろいろうまく行かない点やトラブルも多いようです。


エラーの具体的な現象やそのとき表示されるメッセージの内容など、具体的なものがわかりませんと、それ自体が解消可能なものなのかどうかもわかりませんし、中には携帯本体ではなくパソコンの方の不具合、相性からのものも多いようです。
果たして機種変で解消するものかどうか?

操作手順の間違いや、パソコン本体の問題であれば、機種変しても同じ道をたどるのみとなりかねませんよ?
まずは今のうまく行かない現象の原因を調べるところから始めてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

「音楽プレイヤー」代わりにしたかったのなら、


W42S を持っているのですから、au Music Port などは使わずに、
SonicStage を使って楽曲の管理をなさってはいかが?

ただご存じなかっただけなのかも知れませんが、
「音楽プレイヤー」として存分に使いたいのなら、SonicStage でお使い下さい。
W42S にとっては au Music Port はオマケみたいなものです。

SonicStage を使えば、ATRAC ファイルが扱えますので、
au Music Port で扱うファイルよりもビットレートが高く音が良いです。

W42S に付属の CD に SonicStage が収められていますので、
携帯電話のマニュアルをよく読んでお試し下さい。
もちろん、マジックゲート対応のメモリースティックが必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!