重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

auのカメラ付き携帯で、機種変した方すべて込みでだいたいいくらかかりました?
また、その携帯に変えた理由、その前も携帯はどのくらいの期間使用したか教えてください。

A 回答 (2件)

去年A3012CAに機種変して本体15800円+手数料2000円+消費税 でした。



前の機種がezplasを使えなかったので、使える機種にしたくて約1年で機種変しました。
さらにその前は結構気に入っていたので2年ちょっと使っていました。

ちなみに旦那は3ヶ月前に A5302CA を18690円+手数料2000円+消費税 で買いました
その前はソニーの音楽が聞けるやつで2~3年使っていたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/02 01:06

去年の12月に東芝のA5301Tに変更しました。


デジタルからcdmaへの交換キャンペーンをやっていたので、2000P(=4、000円)で交換しました。機種変更手数料は無料でした。
つまり全く無料で交換したのです。\(^o^)/ ! !
auがまだ日本移動通信と言っていたころ(6年前)に加入したので、ポイントが3000Pあまりたまっていましたから。
以前の携帯は3年くらい使用しました。その前もだいたい3年くらい。
つまり三代目です。(あまり参考にならなかったかな?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/02 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!