
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
確かに以前はmartinbuhoさんが言われているような雀荘が当たり前で、今でもそれは主流だとは思います。しかし近年では「フリーレート麻雀」(賭けはお断り)の店、または、フリーレートの卓を常設している店というのもかなり増えてきています。要するに麻雀を純粋なゲームとして楽しむための店です。
フリーレート麻雀、で検索するとかなりの数の店が見付かります。↓はその一例ですが、料金や店の基本的なルールや方針といったことも載っていますので、読んでみて下さい。それでは楽しく遊んで下さい(もう10年以上もTVゲームの麻雀しかやっていない男より (^^;)。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1739/

No.1
- 回答日時:
マージャンは仲間で楽しむものです。
常時集まる仲間がいるならマージャンセット(牌、マット、点棒)を購入して家庭でやるのがいいでしょう。セットはデパートのゲーム(トランプ、ダーツ、など)関連売り場にあります。雀荘は友人同士で出かけて遊ぶところです。但し、繁華街などではプロやセミプロが集まるところもあります。4人で出かければ問題ないでしょう。マージャンは絶対に他人と打たないことです。雀荘は明るくて広いところを選ぶといいでしょう。
料金は壁に張り出してあります。一時間あたり一卓2,000円とか、場所により値段が違います。雀荘では飲み物、食事も注文できます。エチケットとしては他の人々に迷惑にならないように興奮して大声を出したり、テーブルを叩いたりしないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 10年くらい前に麻雀にどハマりして雀荘に入り浸っていたのですが、仕事が忙しくて結婚して麻雀から遠のい 1 2022/10/10 19:46
- 麻雀 麻雀を始めて一ヶ月ほどになります。 MJでやっているのですが 雀荘で打つとなると配牌の時や理牌など全 1 2023/02/12 03:21
- 夫婦 当方24歳女、旦那37歳です。 産後3週間の嫁と生後3週間の赤ちゃんが居るのに 会社の人と雀荘に行く 5 2022/08/01 10:00
- 麻雀 ノーレート雀荘に2人で行って1人が打ってもう1人が後ろで教えるということは可能ですか?(2人分のゲー 2 2023/04/25 22:51
- 麻雀 麻雀が全然うまくなりません。というか全く理解できていません。 かれこれ2年以上は麻雀やってますが全く 6 2022/08/17 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) こんな生活はどう思いますか? 4時:雀荘から帰宅して入浴 5時:晩飯後に出勤 8時:勤務開始と同時に 1 2023/05/11 19:25
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- 麻雀 雀荘について 2 2022/09/28 13:33
- 麻雀 渋谷や下北沢のノーレート雀荘行ったことある人いますか? みんなおじいちゃんおばあちゃんしかいないです 1 2023/04/26 13:14
- 麻雀 東京で雀荘の経営をする場合、国からの補助金などはありますか? 5 2023/08/18 17:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻雀について。 1年ほど雀荘に...
-
ノーレート雀荘に2人で行って1...
-
徹マンしたいのですが・・・(東...
-
レート
-
麻雀の賭けについて
-
iPhoneのミュージック iPhone上...
-
もし仮に雀荘で打ってて警察が...
-
雀荘に行ったことがないんです...
-
昔あった賭け麻雀、レートが低...
-
雀荘について教えてください
-
ノーレート雀荘について
-
地方の雀荘っておっかない。そ...
-
基本のレート
-
麻雀が好きな男性はどんな人柄...
-
賭けごとを好む男性をどう思い...
-
デート中に彼がスマートホンで...
-
趣味=麻雀の印象について
-
麻雀は耐えるゲームなのか? ...
-
オートレースのレーサーは何故...
-
競馬のオッズの最初の値ってJ...
おすすめ情報