dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親が休日は一日中ネット麻雀しかやっていないのですが、やめるように言ったほうがいいですか?

4年前からとりつかれたようにやっていて、3000勝3500敗という戦績を見て驚きました。

勝つと「やったー」などと喜んでいますが、声に空しさが混じっている気がします。

負けると機嫌が悪くて深夜の1時ぐらいまでやります。

家族はそんな父を廃人扱いしています。

A 回答 (9件)

こんにちは



マージャン 強いって
頭がいい証明 
ただ どうなんでしょう
 ※ 
俳人も俳人も俳人も・・・ 
 ※
こんなことをつぶやく廃人になってしまったら
後戻りはできませんが
 ※ 
仕事が順調ならよいのですが、、、
 何かきっかけを、、、
 ※ 
欄時乱文にてご免
    • good
    • 0

やえうこともなく ボーッと過ごされるより、好きなことに


熱中出来るなんて 或る面 羨ましいです。

いくら凝り性でも 死ぬまではやらないでしょう!!

いつ頃 飽きるのか見守るのもいいかもですよ。
    • good
    • 0

趣味だからやるのはいいけど3000勝3500敗とは。


それだけやって負けが優先してるんじゃな。
すこし頭を使ってゲームするようになると頭の体操にもなってボケ予防にもいいと思うけど。
なんかだらだらやってるだけならオレが子供でもいやだな。
やるならやるでもっとしゃきっとしろよと言いたいかも。
    • good
    • 0

そのくらい大目に見てあげましょうよ。

仕事に影響したり、平日してるわけじゃなし、お金の掛からない趣味として、自由にさせて上げましょう。私は、以前パチンコにはまり、一年間近く休日は入りびたりの時期もありました。(一回大負けして完全にやめました) それに比べると 問題ないでしょう。NO1が言う様に パソコンを取り上げたら 父親は別なところでストレスを解消することになりますよ、酒か、ギャンブルか・・・
 あとは、どのような年齢か知りませんが、子供や母親から 食事や買い物、旅行など 外に誘い出すことですね。家で楽しいことがあれば そちらに向きますよ。
    • good
    • 0

仕事を普通にしていれば問題ないでしょう。



私は、火曜日~金曜日の夜は水泳で帰りは21時です。
土曜日は午前中テニス、午後は昼寝、夜は水泳です。
日曜日の午後も水泳です。
五十歩百歩です。
    • good
    • 0

あなたがこれまで立派に育ってこれたのもお父さんがまじめに仕事頑張って稼いできてくれたからではありませんか?


人様に迷惑かけてるわけでもないし家族に害が及んでるわけでもないですよね。
ネット麻雀が今のお父さんの趣味であり生き甲斐なのかもしれません。
好きなようにさせてあげてください。
今までの家族への貢献度を考えるとそれくらいのささやかな自由を謳歌する権利はお父さんにはあるかと思います。
    • good
    • 0

 お父さん、元々「凝り性」なんでしょうね。


 「休日は~」という文面から、ウィークデイはお仕事されていると思います。
 麻雀だろうが何だろうが、「自分がリラックス出来る事」なんで、生暖かく観てあげてもいいのではないでしょうか。
 外で(リアルで)麻雀の卓を囲んだり、パチンコ行ったりすると、結構な金額にもなるので、楽しみとしては申し分ない気もします。

 ま、たまには映画にでも誘ってあげて下さいヨ。
    • good
    • 0

リアルのギャンブルにのめり込んだり、飲んだくれたり、


家族を虐待するとーちゃんよりよっぽどマシじゃね?
(世の中にはそーゆーとーちゃんがけっこう多いぞ)

とりあえず旅行にでも誘ってやれ
    • good
    • 0

家族の真の姿を取り戻すためには、パソコンを捨てましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!