
今年で20になりますが、2年前の9月末に母が事故で亡くなりました。
当時高校生で朝素気ない態度で家を出て行ったのが最後です、かなり精神的にやられてしまい、軽くですが鬱状態になり、環境を変えるために今年から海外に移住しました。普段は元気に過ごしてますが、ふと深夜や、休日家に一人でいると母の存在を思い出します。母の目、髪の毛、指など、どんなだったか思い出した瞬間に涙が止まらなくなります。
私が6歳の頃に両親が離婚し、それ以降母と祖母の3人で暮らしていました、去年は祖母と二人で住んでいましたが、祖母は現在くも膜下出血で入院していて、私は海外に留学してるという形です。実は今住んでいる場所には父親がいて父親や奥さんにサポートをもらって生活をしています。幼少期、父親との思い出はあまり良いものではなく、主に母への殴り怒鳴りなどの記憶が強く残っていて、その時父親は酷いやつだと思っていたけど、今聞くと母が喧嘩をふっかけたみたいで、今の父親は普通に良い人です。でもやっぱり怖いです。親しい友達にも似たような境遇だったり身内を亡くしたことのなる人はあまりいないので、ここに書かせていただきました。
どうやって立ち直ったらいいか分かりません。死んで母に会いたい気持ちもあるけど、母はそれを望んでないから仕方なく生きてる感じで、何もかも本気で取り組めなくて、前に進みたくても辛い事を思い出しては無気力になって1日1日が過ぎていきます。
ダメな癖がついてしまいました。一年前から過食しては吐くを繰り返してます、やめたいのにやめられなくて自己嫌悪に陥ってます。仕事も大学もちゃんと行ってます。その時は辛い事を思い出さずに済むのですが、深夜になると泣いてばかりなので、こういうこと書いている今も泣きながら書いてます。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
泣きたいときは泣いたらいいです。
お母さんを想う気持ち素敵ですよ。
だから死なないでくださいね。
あなたはもっと愛されるべき人だと思います。
素敵なパートナーと出会って恋をしてほしいです。
そしてお子さまができてあなたが母親になったとき、お母さんの気持ちやお母さんのこともっとわかってくると私は思いますよ。
たくさんのコメントが届きますが
励まされる文章だけ読んで
気分を害す人は通報しましょう
私もつらいことがあり投稿したことがあります。
harusara0315さんが元気になることを
願っています。
No.6
- 回答日時:
●ふと深夜や、休日家に一人でいると母の存在を思い出します。
母の目、髪の毛、指など、どんなだったか思い出した瞬間に涙が止まらなくなります。
↑これは、あなたとお母さんとの関係が相互了解、つまり、あなたがお母さんの指導・アドバイスを必要とし、お母さんもキッとあなたの成長を見届けないままで亡くなった事による、双方、特にあなたはお母さんとの関係が未消化だったからでしょう。
お母さんは、あなたの気持ちの中に生き続けていますので、お母さんにアドバイスを求める感じで、語りかけるのも良いと思います。
過食に関しては、あなたが抱えている矛盾を、食べることで解消しようとする無意識の働きです。これも、お母さんなら、という感じでお母さんの意見を求める様にして考えてみると解消すると思います。この過食は、ルール違反を他者に咎められない範囲の行為ですので放置すると、分裂思考になります。
No.5
- 回答日時:
お母さんはいつも質問者さんのそばで見守ってくれています^_^
質問者が笑顔でいてくれるとお母さんも嬉しいと思うのでゆっくりでいいですから、お母さんにステキな笑顔を見せてあげましょう^_^

No.4
- 回答日時:
江原啓之さんの本の聖なる導きという本をお薦めです。
私たちが死んだら魂はあの世へ戻ります。そして愛する人の魂と再会する事も出来るのですと書いてます。あなたが思い悩んでいる事を相手はあの世で見ています。と書いてますよ。だとしたら心配かけてられないですよね。人生を謳歌してください。No.3
- 回答日時:
>仕事も大学もちゃんと行ってます。
大学生で、バイト中でしょうか?
私の母も、もう先だって10年です。
とはいえ、82歳でがんで亡くなり、
僕も70ですから僕は普通の人生です。
ただ、お母さんの細胞から生まれたので、
僕はお母さんの一部です。いつも霊で、
そばに居てくれる感じです。
自分が寝たきりでも、収入は大丈夫なの
とか、子供の心配をしてくれていました。
貴方のお母様も、そばに居て貴方を守って
いると思います。
そして、あなたの笑顔を喜びとしています。
だから、元気になって安心させましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親(59と60)の離婚のことで相談です。 もともと母が父と結婚を決めたのは、「自分の母親と一緒にいる 4 2022/08/18 13:21
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(家族・家庭) 私の母方の祖父母はめちゃくちゃ性格が悪くて、誰がみてもきっと虐待だと言えることでしょう。 まず祖父母 1 2023/01/26 21:13
- ストレス 初めまして… !! 少し長くなりますが悩みがあります。 私は19歳で現在、定時制の高校に通っています 1 2022/08/19 00:36
- その他(悩み相談・人生相談) 私の人生って何なんだろう?沢山の意見お待ちしています。 私はいわゆるAC(アダルトチルドレン)です。 5 2022/10/24 21:11
- その他(家族・家庭) 私の子供の頃、妹の出産時や父親の入院時、学校の長期期間母方の実家に預けられてました。 母親の子供の頃 2 2023/02/01 12:07
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 父親・母親 大学3年女子です。 父方のおじいちゃんと気まずいです。 仲良くなりたいとは思っていませんが、 気まず 6 2022/11/27 12:30
- その他(家族・家庭) 4月から社会人、一人暮らしを始める専門学生です。 ごめんなさい。こういう話他の人にできなくて、ただ、 4 2023/02/03 22:26
- うつ病 生き辛くて困っています!お知恵をお貸しください。 1 2022/07/06 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母に会いたいです。 母が亡くなりもうすぐ1年になります。 母のいない人生は、思った通り辛いものです。
父親・母親
-
「死んだら無」ではないかもしれないエピソードを・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
他界した親に会いたい!
親戚
-
-
4
突然死んだ母に会いたいと思うことがつらいのです。
父親・母親
-
5
母が亡くなって3ヶ月…。まだ泣いてしまいます。
父親・母親
-
6
母の死による悲しみ
出会い・合コン
-
7
亡くなった大切な人が見守ってくれていると思った瞬間教えてください
【※閲覧専用】アンケート
-
8
亡くなった母親を思いだし毎晩悲しくて眠れないです
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
一人暮らし 母に会いたいです
その他(社会・学校・職場)
-
10
亡くなった人の夢を見ません。
父親・母親
-
11
両親の死が辛い
失恋・別れ
-
12
母の死から心が不安定、胸がざわざわする。亡くなった直後より日にちが経った法が辛い?
父親・母親
-
13
母の死が受け止められません
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
母との事です
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母から電話がかかってくると、...
-
実の母と話すのが苦痛です。
-
母子家庭という環境から一人暮...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
彼氏と同棲を始めます。彼から...
-
妊娠してから、母親との関係で...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
年老いた母との関係
-
息子の子供(孫)が、何を聞いて...
-
21歳の俺が母に暴力を振るわれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
実母とのセックス
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母との事です
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
母の死が受け止められません
-
母から電話がかかってくると、...
-
20歳の大学生です。母が厳し...
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母が亡くなって3ヶ月…。まだ泣...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
長文です。叔母との関係について
-
いとこ(女子)の同居
おすすめ情報