餃子を食べるとき、何をつけますか?

長文失礼します。深く落ち込む出来事があり、お話を聞いていただきたくこちらに相談させていただきました。
私は30代主婦で、夫と3歳の子供と3人家族です。

一昨日、他県で離れて暮らしていた実母が亡くなりました。末期がんで、病気の発覚から僅か4ヶ月であっという間に逝ってしまいました。67歳でした。本人は生きたいという気持ちが強く、意識がはっきりしている内は「死ぬつもりはない。必ず治す」と実家の同居家族に告げていたようです。
私の知っている母は気力と体力に満ち溢れている人で、つい1ヶ月程前に電話で話した時も体調はあまり良くなさそうな様子ながらも「大丈夫、まだ死なない」とはっきり言っていました。頻繁にではありませんが、メッセージでやりとりもできていました。
ところが、2週間程前から体調が急激に悪化して意識レベルが低下し、電話もメールも出来なくなってしまいました。亡くなるまで母の状況は父を通じて伝えられました。

母が亡くなった今、私は罪悪感に押し潰されてしまいそうです。というのも、喧嘩別れのような状況で、母が死ぬまで心か優しい言葉をかけてあげられなかったためです。
私は幼少期から母と溝があると感じて生きてきて、自分の気持ちを理解してもらえない。苦しい時に寄り添ってもらえないと感じていました。
明るい性格ではないため学生時代にはいじめにもあいましたが、母に相談しても解決せず、学校を卒業するまでじっと耐えました。母は私と違って精神的に強く、達観しているところがあり、虐めてくる相手が幼稚なだけだから相手にする方が馬鹿らしい。といった考え方でした。
今になって母の言ったことの意味が理解できるようになったものの、当時の未熟な私は絶望の気持ちしかありませんでした。その他にも色々母と考え方や価値観が合わないと思っていたことがあり、次第に私は母に対して反抗的な態度を取るようになりました。

実家は裕福ではありませんでしたが節約が苦手で浪費家、社会人になって一人暮らしを始めた私に多額の資金的な援助を求められることも度々あり、自立してからも母に対する反抗的な気持ちやイライラがおさまらず、大人げなく冷たい態度をとってきたように思います。しかし、決して心の底から嫌っていたわけではありませんでした。

私は結婚し、子供が生まれて実家のお世話になることもありました。母は子供をとても可愛がってくれましたが、子育ての方針で衝突することがありました。後から考えれば、冷たい態度はとるのに都合の良いときだけ実家に頼っていたように思います。

一年程前、子供を連れて実家を訪れていた時に子供や私自身の事に関して自分の中でどうしても許せないことを言われ(当時の私には、私の今までの人生や母娘の絆が全否定されたような気持ちになるようなことでした)大喧嘩をして、それから連絡を断ちました。絶縁し、死に目にも会わない覚悟でした。
今までの人生や母とのやりとりを振り返り、死ぬまで母に会えなくても後悔しないと信じて連絡を断ってきました。
ところが、いざ今回母の病気が発覚し、夫を通じて実家から連絡があった(私は着信拒否していたため、夫に連絡がいった)時に気持ちが揺らぎ徐々にやりとりが再会しました。
しかし、今までのことがあり母にどういう言葉をかけていいかわからず、見舞いの言葉も励ましもどこかぎこちないもので、素直になりきれませんでした。
コロナ禍で直接会うことは叶わず、電話やメールでのやりとりでしか母の状況を知ることができず、母の病気に対していまいち実感がわかなかったのもあります。そして、精神的に強い人でもあったので、母は死なないのではないかと根拠なく心のどこかで思っていました。自分より強い母が死にゆくという事実を認めたくなかったのかもしれません。
しかし、現実は違いました。
喧嘩別れして以来、母に会えたのは葬儀の場でした。棺桶に横たわる母は別人のように痩せこけて、険しい表情でした。死に目には会えませんでしたが、凄まじい闘病の苦しみが感じられました。
その時、言い様のない感情が襲ってきて、ふわふわと地に足がつかないような感覚に襲われました。目の前で起こっていることが理解できませんでした。葬儀の場では唖然とするばかりで不思議と涙が出ませんでしたが、自宅に帰ってから涙が止まりません。
母が死ぬ前にもっとかけるべき言葉があったのではないか。優しくできたのではないか。そして、今までの人生で母にしてきた己の身勝手で酷い仕打ちを思いだし、後悔しかありません。謝りたくても、母はいません。
最後に母と話した時の声が頭に焼き付いて離れません。闘病中に元気付けられればと子供の写真や動画を送った時の嬉しそうなお礼のメールが、辛くて読み返せません。心の中で和解しきれていないと感じていた私は、そっけない返事しかできませんでした。それが、最後の母とのメッセージのやりとりでした。
つらくてつらくて発狂しそうです。機械的に子供の世話をしていますが、ずっと泣きながらなので子供に不思議そうな顔をされています。
私はそこまで生に執着はないため、生きたいと願った母と逆の立場なら良かったのにと思ってしまいます。
母が亡くなって気づきました。本当は昔からずっと母と仲良くしたい。普通の一般に思い描くような仲の良い親子関係でいたい思っていました。

子供のためにも切り替えなければならないと頭では理解しています。自分が悪いことは承知ですが、どうしたら前を向けるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様、ありがとうございます。どのご回答も何度も読み返しております。
    落ち込みが激しくまともに文章が書けない状態のため、もう少し落ち着きましたら改めてお礼のお返事をさせていただければと思います。
    不躾で申し訳ありません。

      補足日時:2021/05/31 23:14

A 回答 (7件)

あなたの経験を今後に活かして下さい。


お子さんがあなた方親子のような寂しい別れ方をしないように。
    • good
    • 2

お母さんが、天国で泣いて居ますよ。

    • good
    • 0

母親が死んだのに、あなたは自分を思うばかりなんですね。


まだ、30代お若いから、仕方ないことなのかも知れません。

あなたのお母さんは、好きなように生きたのです。そして、好きなように死にました。まだ生きていたいと思えるくらいに人生が好きだったのでしょうね。
あなただって、好きなように生きている。お母さんと大喧嘩もしました。断絶もしました。今は泣いて泣いて、言っても仕方ない後悔を言い連ねてる。つまり、好きなようにしてるのです。執着しているのです。
お母さん譲りの執着と、しぶとさを、あなたは受け継いでいるのですよ。
その執着は、この世で全うするしかないのです。
今は、全うできてないから、無理でしょうが。いつか、自分のことでなく、母親のことだけを思い泣ける日が来ますよ。
それまでは、ジタバタするしかないのです。それが、あなた。そして、そんなあなたを、あなたの子供達は、愛していますよ。
    • good
    • 2

死者は生者を想い死んでいき、生者は死者を想い嘆く。



この嘆きには終わりがありません。
生前にどんなに良くしていても後悔があり嘆くのです。

質問者さんが死者の立場なら、「何を想って死んでいきますか?」
自分と一緒になってくれた旦那の事、
自分の元に生まれて来てくれた子供の事を心配しながら
死を迎えるのではないでしょうか?
きっと、質問者さんのお母様も同じだと思います。

先立つ者は、後の者に想いを与え続けることしか出来ません。
それは、質問者さんと子供の関係です。

私の考えですが
子供は幼少期に親孝行の全てを終えます。
愛くるしい表情、動作に癒され、報われます。
そして、この先、どんなことがあっても「守りたい」と思うのです。
質問者さんの親孝行は数十年前に終わっています。
    • good
    • 6

あなたはあなたなりにお母様と向き合ってきました、それがどんな形であれお母様には届いています。



大丈夫です、あなたのお気持ちはお母様はちゃんと受け止めて居られますよ、ですから闘病中に送られたお写真や動画に嬉しそうなメッセージを送られて来たのです。

それがお母様のお気持ちですよ、大切になさってください!


そして親孝行したいのならご自身を責める事ではなくあなたがご家族と幸せに生きてお母様を安心させてあげる事です。
    • good
    • 1

親は子供が元気でいればそれでいいのです


孫を元気で素直な子に育てることが貴方に残された親孝行ではありませんか
49日まではこの世に魂としているといわれています。
そのあとに嘆き悲しみ罪悪感などで立ち直れない人がいると心配で
この世の未練が残り
あの世で生まれ変われることができません
まだ
親不孝を繰り返しますか?
あの世に行った時に謝罪します
と 心で詫びて恥じない生き方をなさるのをお勧めします。
    • good
    • 4

どうしようもないですね。

過ぎたことは取り返しがつかないのです。ただ受け入れるのみです。後悔先に立たず……変な意地は張らないことです。

生前何も出来なかったのなら命日や墓参りとかお盆とかにちゃんと供養してください、それしかないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A