
20歳の大学生です。母が厳しすぎて悩んでいます。
私はいつも夜中彼氏と電話をしています。電気を消してベッドに入って、寝落ち電話のつもりが長々話してしまい深夜3時とかになってしまうこともしばしばです。翌日授業がある時もありますが、寝坊したり遅刻したりなんてことはまずないし、その辺りはきちんとしているつもりです。
ですが、先日いつも通り夜中に彼氏と電話をしていると母が扉の向こうからキレてきました。こんな時間に電話するもんじゃない!今は寝る時間でしょ!いい加減にしなさい!といった内容でした。
母は私の部屋の隣で寝ている為、声が漏れていたのだと思います。(これを恐れて布団の中で小さめの声で話すという工夫はしていたのですが、その日は油断して布団の外で話してしまっていました。とはいえ小声なので誰とどんな内容の会話をしていたのかはバレていないかと思います。)
母はその後、こんな時間に電話するなんて非常識。相手も非常識な友達なのねと散々キレ散らかしてきて正直凄くイライラしました。確かに、親が子に早く寝ろというのは正論だと思いますが私はもう20歳です。そんなことを言われる筋合いはあるのでしょうか?友達は朝までオールで遊びに行ったりしている中、私は早い門限を守って生活しているのに電話のことまでどうこう言われるのは腹が立ちます。母子家庭で、厳しく過保護な母ですが、兄弟もおらず二人暮らしの為家族に相談などできず、理不尽だらけでも従うしかありません。辛いです。第三者が客観的に見て、この母の行動はおかしいですか?それとも親なら普通なのですか?彼氏との電話は私にとってとても幸せな時間だし絶対に辞めたくありません。
ちなみに母には彼氏の存在は話していません。母には話したくもないし今後話すつもりも全くありません。どうしても言いたくないのです。なんとなく恋愛話なんて母としたくないし、ケチを付けられるのが目に見えているし、変な持論を押し付けられるのも嫌だからです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
一人暮らししたとしても、夜中の人が寝静まった時間に毎晩電話で話していたら苦情が来ますよ。
鉄筋コンクリートのアパート、マンションでも階下の声が聞こえることがあります。
厳しいのではなく、一般常識の範囲です。
現在お住みの家が一軒家の場合は、迷惑がかかるのは家族だけですが、アパート・マンションであれば近隣の方にも迷惑を掛けている状態です。
その場合、近隣の方から苦情を受けるのはお母様ですよ。
No.8
- 回答日時:
50代の主婦です。
電話の声って、響きますよ。
普通、電話って、夜10時くらいまでが、マナーだと思います。
それ以降だと、緊急なことが無い限りは、夜10時以降は、大人は電話しない時間です。
隣の部屋で、夜中は、いくら布団をかぶっても、ひそひそ声は、聞こえますよ。
お母さまからしたら、寝不足で、お仕事に響くのでは?
どうしても、嫌なら、20歳なら家を出て、独り暮らしをしたら良いと
思います。
親御さんと一緒に住まないといけないのなら、ガマンすべきです。
仕方ないですよ。
No.7
- 回答日時:
私もよく彼氏と夜中まで電話しますが、もし同じ状況なら、お母さんの言い方や態度にむかつくと思います。
うるさいのであれば静かにする努力をせざるを得ないと思いますが、そこまでうるさくないのであればそりゃあ苛立ちますよねぇ、、No.5
- 回答日時:
私も同じ歳ですが、めちゃくちゃ家の親と一緒でびっくりしました(笑)
布団で小さい声で話すとか気抜いて布団の外で話しちゃうとか全く同じ…(笑)
コソコソ声でも聞こえると眠れないとかあるみたいで家族からしたら迷惑なんでしょうね、、。
私も前は電話邪魔されたくらいに思ってましたが、最近は人と住むということはこういうことも仕方ないことなのだと思ってます。
「1人で住んでるんじゃないんだから好き勝手するな」と言われることがあって、よく考えたら一理あるんですよね、!
私も親にそういうの言われるとイライラしますが、所詮養ってもらってる身で20歳になってまで実家にいる居候まであると考えたら、文句言われるのも仕方ないかなと思ってます。
好きな時間に帰ってきたり好きな時間に電話したりしたいなら早く一人暮らしをすることです。でも現実的にすぐにはそうもいきません。
なのでそれまでは大人しく我慢、まで行かなくても工夫して同居人への配慮ある行動して暮らしていきましょう、!!
No.4
- 回答日時:
母と話すことがおすすめです、普段あんまり話したりしてないから急にあれって思うかもしれないがこれからの事を考えても、話さなかったら後
回しにするだけと思う、母はきっとあなたを大好きに間違いと思うよ、お互いに言いたい事が沢山あるだろう、(愛してる、大好き、離したくないとか) 打ち明けられないだけだと思う〜 黙っていたらストレスが貯まるだけだし、後悔する事になるかもしれませんよ、親はあなたのことが好きすぎて愛し方を間違ってるだろう、普段あまり話さないから勇気がいると思うが話せたらきっと重いものを捨てたように心が軽くなるよ〜^_^^_^「親が住む家に住んで養ってもらってる以上は言うこと聞くしかないね」っていうコメントは無視した方がいいよ、「養ってもらってる」からには黙っていこうではないよう 両親とは子供に愛情を合わせ、育つ責任があるし、恩返しを求める人ではなく、広い心を持っているから厳しく言うけどその言葉の奥に愛が隠れてるに違いない^_^^_^親もあなたを幸せでいて欲しいから黙って欲しくないと思ってるはず、頑張って母と話しましょ^_^^_^^_^お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 厳しすぎて、過干渉な母親をもつ彼氏 バイト仲間の彼氏がいます。 彼は大学生です。仕事は真面目で、ラス 8 2023/06/17 11:08
- 父親・母親 皆さんの奥様・母親はどうですか? 我が家の母は普段はおおらかな方ですが、時々、え?なんでそこ?てゆう 1 2022/05/14 13:09
- その他(家族・家庭) 皆さんの奥様・母親はどうですか? 我が家の母は普段はおおらかな方ですが、時々、え?なんでそこ?てゆう 3 2022/05/14 13:14
- カップル・彼氏・彼女 お泊りするかしないかで彼氏と喧嘩 8 2022/03/29 11:31
- 兄弟・姉妹 真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕方ありません。 私は19、弟は中3です。 もうすぐ20歳の人が中3の弟 9 2023/06/24 00:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が夜中に遊びに行く件について 2 2022/09/25 17:29
- カップル・彼氏・彼女 幼い頃の家庭環境のせいか、彼氏に先に寝られるとすごく悲しくなります。たまに泣くこともあります。 20 3 2022/06/27 20:17
- その他(悩み相談・人生相談) 母か彼氏か 離れた実家に暮らす母と毎日電話をしています。 同時に、1年付き合っている彼氏とも毎日電話 3 2022/06/01 19:14
- 学校 至急です!!助けてください(т-т) 4 2023/08/18 13:19
- 父親・母親 母親の浮気?を指摘したら母親が寝込みました。 状況というか、情報だけ箇条書きします。 ・いきなり土日 6 2022/11/22 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
夜の通話について 自分が夜(22時くらいから)通話すると、親がうるさいと怒られます。 でも、親は普通
その他(暮らし・生活・行事)
-
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
子供の長電話について
子育て
-
-
4
友達とLINE電話で長電話してると親に長電話ダメと怒られます。どこの家でもそうですか?
父親・母親
-
5
大学生の娘に限界です
子供
-
6
大学生の娘の生活態度について困っています。アドバイスやご意見をお願いします。
子供
-
7
高2の娘の長電話
その他(教育・科学・学問)
-
8
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
片思いの彼との電話中、母のどなり声が…
片思い・告白
-
11
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
12
夜中の電話。親に聞こえないようにするために。
夫婦
-
13
寝落ち電話自体はそんなにだめ??
父親・母親
-
14
母が彼氏とのお泊まりを許してくれません。 付き合って半年、大学生22歳です。 これまで一度も彼氏とお
その他(恋愛相談)
-
15
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
16
彼女と寄り添って寝ていたり、いちゃついていると、勃起してしまうのですが。。
セックスレス
-
17
姉が彼氏と毎夜電話ばかり…どうしたら?(長文です)
カップル・彼氏・彼女
-
18
夜中の電話が引き起こしたトラブル
恋愛占い・恋愛運
-
19
娘はいったい何を考えているのか
父親・母親
-
20
お母さんとの部屋が隣で、彼氏と電話してる声が聞かれたくありません。 すぐ声が聞こえちゃうくらい近いん
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
実母とのセックス
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
母との事です
-
母の死が受け止められません
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
長文です。叔母との関係について
-
母が亡くなって3ヶ月…。まだ泣...
-
母から電話がかかってくると、...
-
もうわからないです
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
-
実の母と話すのが苦痛です。
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
20歳の大学生です。母が厳し...
-
彼女の両親に謝罪したいと考え...
-
母の突然死から2か月。まだ何...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
母との事です
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
いとこ(女子)の同居
-
年老いた母との関係
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
-
母から電話がかかってくると、...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
親が死ぬ事が非常に怖いです。 ...
-
20歳の大学生です。母が厳し...
-
母の死が受け止められません
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
実の母と話すのが苦痛です。
おすすめ情報