アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いしますm(_ _;)m

戸建ての騒音問題について客観的なアドバイスをいただきたく投稿しました。

我が家と右隣の家族(40代父母とおそらく10代の息子)はどちらも昨年初旬に新築が完成し、住み始めました。ちなみに、周りはポツポツ空地はあるものの、住宅街です。右隣の家のカーポートが我が家側にあります。新築間もない頃から以下のようなことが重なりました。

・日中、右隣の父の友人が立ち寄り、父のバイクを空ぶかししながら2時間くらい大声で喋る(頻繁)
・息子が暴走族のバイクで夜や朝に爆音でどこかに行く(頻繁)
・暴走族のバイク仲間が集まり、夕方に2時間ほど空ぶかしを行う(1回)
・息子が深夜にバイクの改造を行う(3回)

2回ほど、警察の方に協力してもらい、今では以下のように改善されました。

・父の友人が立ち寄ってもバイクのアイドリングはしない
・父のバイクの空ぶかしは月に2〜3回、15分ほどで済む
・暴走族仲間は集まらない
・息子が夜に走りに行くときはアイドリングは短時間で帰宅時はすぐにエンジンを切る

しかし、私は右隣の父の車があったり、洗車の音が聞こえるだけで動悸がするようになってしまいました。頭が真っ白になります。一方的にこちらの権利が脅かされているような錯覚を感じます。こんなところに家を建てたことの後悔が押し寄せます。

悩んでばかりいたのですが、我が家も無音というわけではありません。

・2歳差の息子、娘がいて大声で泣いたり、叫んだりすることもある
・息子が室内でバタバタ走り回る
・駐車場や路上では遊ばせていない

ちなみに、右隣の家族は挨拶などはでき、腰が低い印象です。友人と父との会話が聞こえてきたとき、「ド派手な車や家より実用的なものがいい」「地域のみんなと仲良くしたい」みたいなのも言っていたように思います。

そして、私は育休中です。仕事のストレスがない分、とにかく隣が気になります。中学校時代から強迫性障害も持っています。両親とも会う機会がなく、ずっと赤ちゃんといます。1年後から仕事復帰しますが、平日フルタイムになります。人間関係のストレスがかなりある仕事です。考えることがない育休中に右隣の問題が入り込んだのかなとも思います。

今は冷静な判断ができません。私達は家を売却するべきでしょうか?それとも、もう少しまってみるべきでしょうか?毎日が不安で辛いです。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ありがとうございますm(_ _;)m
    時間帯は右隣の父のお喋りなどは夕方には終わります。夜間は息子のバイクの起動音の30秒以外はほぼ無音です。
    私の仕事で家を空ける時間は7時30分から17時30分になります。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/23 13:24

A 回答 (6件)

仕事じゃなくて育児したくない


仕事好きなんじゃないですか?
だけど 仕事すると育児疎かになるから育児負担
仕事復帰でまた妊娠したら?とかの強迫観念?

家に居るより仕事するのが好きな自分と
育児への責任感は天秤に掛けられないから
神経過敏なってるんだと思います
    • good
    • 0

多分 主様は原因をすり替えておられるような気がします。


御主人との関係は上手くいっていますか?
仕事復帰の事 嫌だなぁ~って思っていませんか?
人間っておかしなもので 嫌だなぁ~ この人間関係何とかならないかなぁ~って思っていても
毎日の事ですし生活が掛かっているとなると
不思議と身体も心も慣れてゆき
仕方ないから頑張るという方向に進みますが
一旦 そういう現実から離れてしまうと
実際に感じていた嫌な瞬間の何倍もの負担を
感じてしまう事になってしまう。
嫌な事ほど 率先して遣らないと
嫌だという気持ちを抑えられなくなってしまうものなんですよね。
今 とても安定しているでしょ?
でも 仕事に復帰というワードが消える事はない現実。
直視したくないから お隣さんに神経が集中してしまう。
ご自身で 言い訳を探してしまっているから
他の人が気にしなくていいような状態に改善されても尚
不安が付きまとってしまう。
普段 お仕事していて人間関係で悩んで苦しんできたから
その負の思いが強く心に残っているよね。
そういう人って
自分の心の中に何かしら不安を抱えて
悩んでいる事が当たり前になっているから
今 ご自宅でお子様とのんびりではないにしても
それなりのゆとりある生活ができている事で
逆に なんとなく違和感を感じてしまっている。
こんな風に生活していていいんだろうか。
幸せ過ぎて平凡な生活に対しての違和感からくる不安が
タイミングよくお隣さんの暴挙で
心を揺さぶられてしまった。
不安を感じる事で
違和感から解放されたような錯覚を起こしているんじゃない?
主様にとって不安がある事が普通の生活
無意識化で感じているんじゃないでしょうか。
だから改善されたのにドキドキ感が抜けないんだと思いますよ。
まずは ご自身の今後です。
お仕事をどうするのか。
強いてその場所へ復帰する必要性を心底感じておられるのか。
折角購入した家を売却なんて。。。
ご主人が気の毒ですもの。
ご自身の身近な事から改善されてみてはどうでしょうか。
育休取って退社される方は普通に居られますから。
    • good
    • 2

改善前はまだしも、改善後は気になるレベルとは思わないですね。


それでも動悸がするほどってなると病院に行かれたらどうでしょうか?
普通なら家を売ってまでの問題じゃないと思いますから精神科などで緩和できたらそれで済ませた方がいい。
    • good
    • 1

騒音の時間帯によるのではないでしょうか


真っ昼間限定なら職場復帰すれば気にせず済みますが、夕方〜夜間〜深夜もなら引っ越しも視野に入れなければならなくなると思います
売却してもおそらくマイナスになってしまうでしょうし、ご主人とよくご相談ください
この回答への補足あり
    • good
    • 0

転居なさった方がいいと思います


又はご両親のもとに帰って治療をなさった方がいいと思います
子供の泣き声と騒音が続いて
警察に虐待だとチクられたり 
毎晩泣くたびに壁を叩かれている家もあります。
その家はその前にご近所さんにクレームを入れてました。
私が住んでいるのだから私の機嫌を損なう事はするな
と言わんばかりの人でした。
その人がどんな症状かなんて
家に引きこもっているのだから他人は知りません
ただ子供の声が夜中に何時間もする
玄関で泣き叫ぶ音は周りが心配する
だから通報する
また繰り返している
怒る
怒られたとビビりあんたたちが悪いと訴える
ので町内会の署名を集めて 
意見書を書いて渡したら出て行かれました。
    • good
    • 0

息子は数年で卒業して家を出ていくかもしれません お父さんはずっと同じかさらにうるさいバイク買って音量アップするかもしれません 数年

様子を見てから売る準備と引越し先探しを始めればいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!