
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
次にエンジンをかけた時、変速機がバラバラに砕け散る・・・などと言うことは無く、何も起こりません。
そもそも。
クルマの様なパーキングブレーキが無いバイクでは、駐車時にもギヤを入れておくことを推奨しているヒトもいるぐらいです。(クルマのMTでは、駐車時にローかバックにギヤを入れておくことが推奨されています。オートマでPポジションに入れる様なものです。)
故にバレても、教官に怒られる様なことはありません。せいぜい『次のヒトの為に、ニュートラにしておいてね』と言われるぐらいです。(教習所はシロートの集まりなので、エンジンをかける前にギヤが入っていると一瞬困る、という程度の話です。現代のバイクはクラッチを切らないとセルが回らないので、最初にギヤが入っているからといって、始動時にバイクが飛び出すこともないでしょう。)
No.8
- 回答日時:
クラッチ握らにゃセル回らないし、Nじゃないとサイドスタンド格納したら(クラッチ握ってないと)エンジンかかりません
教官は「忘れてるな」くらいしか思わないでしょう
繰り返すと注意されるかもしれませんが・・・
No.7
- 回答日時:
①1速で走行中にい切ったのか?。
②ギアは1速だが停止状態で切ったのか、元論停止状態だからクラッチは切手いますね。
①の場合はその時の速度にもよります、低速ならばカックンの急停止、えんじん駆動系にはあまり良い影響は与えません。
それなりの高速であれば、急激なエンジンブレーキかかり、最終的にはカックンの急停止。
②の場合は、何も起こりません
No.4
- 回答日時:
特に問題ない(教則的にどうかは指導員の判断だが)。
バイクも壊れたりしない。前後に傾斜があるところにバイクを停める場合、(ニュートラルでエンジンを止めてから)パーキングブレーキ代わりに1速に入れておくこともある。
また、今時のバイクなら、サイドスタンドを出しっぱなしで、ニュートラル以外にシフトが入ったままクラッチを放すとエンストするような安全装置も組み込まれている。(スタンド出しっぱなしで走行すると左カーブで路面に引っかかって転倒するから)
どこかのポジションにシフトしたままエンジンが止まっても問題ない。
No.3
- 回答日時:
教習手順はどうなっていますか?
ニュートラルになって居る事を確認してからエンジンをスタートすると言う手順なら、
次に教習を受ける人はその手順で行う事になるので事故には繋がらないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクを停車してエンジンを切るときは、ギアはニュートラルですか?それともローですか? また、ニュート
バイク免許・教習所
-
1速ギアでエンジンが始動しなくなった
国産バイク
-
エンジン切った状態で下り坂で1速に入れたら、エンジンが始動しました どういう仕組みですか
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
マフラーは、およそ何分待てば冷めます?
カスタマイズ(バイク)
-
5
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。
バイク免許・教習所
-
6
バイク エンジンかかってない時1速もしくは2速.3速でクラッチ握っても後輪がロック クラッチが切れて
国産バイク
-
7
MTの2速だとどれぐらいスピードを落としても大丈夫でしょうか? また、スピードが落ちてエンストしそう
運転免許・教習所
-
8
徐行の速度のとき、クラッチ握ってますか?
国産バイク
-
9
バイク免許、まだ一段階なのですが補習4回もしています・・・
バイク免許・教習所
-
10
1速の利用頻度
国産バイク
-
11
バイクの1速2速3速ってなに? 無知ですいません
国産バイク
-
12
教習で、マニュアル車やバイクで、交差点を右左折する時、徐行で曲がると思うのですが、半クラッチでブレー
運転免許・教習所
-
13
バイクで一速に上手く入らない。
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
車で無灯火で何分か走ってしま...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
バイク乗り
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクが邪魔です。
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
バイクの、質問です! FTRか、T...
-
女性が運転、男性がタンデム
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
大型で片道5分の通勤。バイクに...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
90cc→50cc登録
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報