
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
俺は原付で片道15kmを約20分かけて通勤
していました。毎日アクセル全開ですよ(o^^o)
1万数千キロでエンジン壊れて今は125CC
のスクーターに買い換えましたが・・・・。
俺はバイク大好きなのでしかも車の信号待ちや
渋滞がすごくイライラしてストレス全開なので
たとえ片道30kmでも全然苦にならないです。
バイク好きの俺から言わせてもらうと逆に通勤
が楽しいですね。
雨の日はクローブカバー、カッパ、ブーツカバー
してフル装備で通勤します。
ぬれたカッパ類やヘルメットは会社の室内で乾か
して帰りも雨なら乾いたカッパきて帰ります。
ヘルメットはフルフェイスです。
雨の日って車すごく渋滞するのでほんとバイク楽
ですよ。
俺から言わせてもらうとたかだか会社に行くのに
早起きして車でいくなぁ!と関心しちゃいます。
バイクならほぼ時間通り着きますからね。
でも、北関東なので冬はきついですね。
ジャンバー着て11月末くらいが限界ですかね。
春は3月に入ってもまだまだ寒いです。
寒いの我慢してバイクで行ってよく風邪引いて
いました。
なので11月中旬から3月中旬くらいまでは
仕方なく車で行きます。
俺は車の運転はイライラして大嫌い、バイク大
好き人間なので片道30kmくらいは全然きに
しませんが(ある意味毎日ツーリングのようで
通勤が楽しいです)バイク好きじゃなければき
ついかもしれないですね。
どこにお住まいか解りませんが都会じゃなければ
30kmなら40分で楽に着きますよ(⌒-⌒)
おっと!時速30kmで走っていたら信号無しで
も、たしかに1時間かかっちゃいますが・・・・・。
No.8
- 回答日時:
私は都内片道25kmで1時間弱です。
よほど風の強い日とか雪の日とか酒が入る日以外はバイクです。雨の日はカッパ上下+ブーツカバー、冬場はオールウエザーのジャケットとオーバーパンツです。
きついかどうかはその人しだいじゃないですか?。私には電車30分通勤のほうが何十倍も苦痛です。
たとえ仕事が楽しくても、電車だと会社行くのが苦痛ですが、逆にどんなに仕事がつらくてもバイク通勤だと会社行くのが楽しいです。心的影響度は180度逆ですね。
朝 :「あ~、今朝もバイク乗れてシアワセ」
帰り:「あ~、またバイクに乗れる。シアワセ」
の毎日です。
No.6
- 回答日時:
一時してました
25km程で50分くらいかな
疲れます。
車と違って外気に晒されてますので。
音楽とかも聴けないし
雨の日はカッパきていたけど
視界は悪いし遅くなるし
良いこと無しでした。
1つだけ良いこと
ガソリン代が浮きます (w
行きはマシですが帰りがダルかったので
お薦めしません
ちなみに3年ほど30分の原付通勤もしてました。
そのあと通勤距離が倍になって一月かからずでギブアップ。
今は電車通勤です。
冬は最悪です。(大阪ですが)
スキーを半そででしているほうが温いと思うくらいです。
No.5
- 回答日時:
晴れの日は、心地よいですが、
雨の日は最悪です。
私はレインコート着てましたが、
会社に干すところがなかったので、行きも帰りも雨だと、
帰りは濡れたレインコートを着て帰らなければならないという…。
また、、雨が降ると、横断歩道やマンホールの蓋で滑ったりするので、危ないです。
そして、レインコートも良いものを購入しないと、
結構濡れます。靴は普通に濡れます。
他の交通手段があるのであれば、そちらをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
雨の日や冬はかなりつらかったです。
夏は虫が口や目に入ってきます。
できれば避けたいですがそれしかなければ仕方ないですね。
電車の1時間通勤は慣れますが、原付の1時間は……
No.3
- 回答日時:
30分を超えると、結構きついと思います。
バスなどの公共交通機関があるのなら、そちらをお使いになることをお勧めします。
私は毎日片道5kmくらいですが、それでも大雨の日には乗りません。
No.2
- 回答日時:
梅雨の時期、真夏、真冬は原付で片道1時間は厳しいですよ。
気候の良い春先と秋口くらいじゃないでしょうかね、
気持ちよく乗れる時期というのは。
代替の公共交通機関を使うか、
あるいは車を使うしかないような気がしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
30代の主婦です。夫が片道25キロをバイク通勤しています。雨が強い日は
その他(暮らし・生活・行事)
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブは適していますか?
国産バイク
-
片道約10kmの道のり。原付で毎日通える?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
片道20キロの通学に最適な原付
国産バイク
-
5
通勤14キロ、原付でいけますか?
中古バイク
-
6
原付バイクで一時間通勤ってキツイですか?
その他(バイク)
-
7
125ccでヤマハのアクシスで片道20キロを通勤しようと思ってますが、しんどいと思いますか?
国産バイク
-
8
原付で15キロは何分で着きますか?
国産バイク
-
9
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
10
pcx125で通勤距離片道20キロはしんどいと思いますか?
国産バイク
-
11
車で片道40分かかるところ 原付バイクで行ったら何時間かかると思いますか? 休憩しながらで
その他(バイク)
-
12
原付で距離 何分とか時間かかるかわからサイトおしえてください
国産バイク
-
13
片道1時間の会社にバイク通勤だと 雨の日は死にますよね??
その他(バイク)
-
14
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
15
通勤(片道20km弱)にバイクを利用したい。
バイクローン・バイク保険
-
16
片道15kmの通学に原付を買おうかと悩んでいます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
18
原付の2段階右折ってしてる人います?
【※閲覧専用】アンケート
-
19
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
20
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
APトライク125は何故あまり普及...
-
配達中の郵便バイクは特例があ...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
友達がスピード違反をして覆面...
-
AT限定 女性は難しいですか?...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
バイクに乗るのが怖い!(教習中)
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
トリシティ155を購入検討してる...
-
原付の運転の練習について
-
150ccのバイクを125ccで登録は...
-
バイクのGPSロガーについて。も...
-
分譲マンションでのバイク事情...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
社会人の人はどのくらいバイク...
-
免許証に記載されている「大二...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
バイク女子やクルマ女子は、な...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
バイクに乗るのが怖い!(教習中)
-
普通二輪に乗りたいです。 し...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
自分は、2.3年間近所のおじさん...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
任意保険
-
KUNさんが乗ってるバイクってど...
-
アパートの駐輪場にバイクを停...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクの話題の場て、普通自動...
おすすめ情報