
バイクで、空吹かし?を結構な頻度に行っている方々に質問です。
街中で、よくバイクが「ぶぉんぶぉん」?(音の表現が合っているかは保証できません)と鳴らしながら走行していますが、空吹かしによって消費してしまうのかは分かりませんが、燃料の大量使用や音を鳴らす時足でやっているのか手でやっているかは分かりませんが、まあ、簡単に空吹かしをする手間などさまざまありそうなのですが、燃料費や手間をかけてどの様なメリットがあるのかを教えて頂けると幸いです。
ちなみに、この質問内容は、空吹かしを行っている方々への中傷ではなく、純粋な質問です。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
空ぶかしにも色々あります。
・シフトダウン時に回転数を合わせている
→エンジンブレーキを安定してかけるのに有効。
→アクセルを一時的に開けるので燃費は悪化。
・暖気をしている
→アイドリングで暖めるより、多少回転数を上げた方が冷却系には良いようです。
→普通に走っていれば勝手に暖まるので、空ぶかしは無駄とも言えます。
・音楽を奏でている
→バイクを楽器として使っています。
→上手な人は、見事にリズムを刻みます。燃料は電子ピアノの電気みたいなもので、演奏に欠かせません。
・スクーターの暇つぶし
→アクセルをひねれば走る乗り物なので、退屈なんだと思います。
・ギアが入らないor抜けて焦っている
→シフト操作が雑だと、時々あります。
→誰もが経験すると思います。意図的ではありません。
・脳みそが原始的
→上記のいずれにも該当せず、意図不明なものは原始的な雄叫びみたいなものです。
→ターザンが「あ〜ああああ〜」となぜ叫ぶのか?彼にはそうする事しか出来ないのです。
→相手より身体を大きく見せよう、大きな声を出そう、こういうのは自然界ではよくある事。
→現代人としてではなく、原始の本能を大切にしているので、温かい目で見守りましょう。
解答ありがとうございます。
バイクを運転する方によって、使い道が違うといった意味でしょうか?
上から一番目と二番目は、神経質な方か心配性な方が行っていそうなイメージですね。
あとは、若さかな?と言うイメージです。
とても、見やすいので、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
中傷も何も、単なる目立ちたがり屋で他に自慢できる物も無い人の、自己主張しか考えられません。
その行為が他人に迷惑に成る事を意識してやって居る人で、何らの利益も無い事すら理解できていない、少しでも知性が有る人なら決してやらない事です。
解答ありがとうございます。
確かに、今や各県でも、バイクによる騒音被害がありますね。
都道府県警察も取り締まりを強化して貰いたいです。
ですが、難しい事ですね。
個人的又はグループ的な満足と周りの被害。
この問題はいつの時代でもあるのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
暴走族のババババッバは別にすると、(あれは目立ちたいだけですから。
)プラグがかぶるのです。高速にセッテイングしていたり、オーバークールの時にかぶるのです。低速で長く走っていても同じです。
その時に、空ぶかしをして焼きます。昔のバイクの話ですねww
マフラーからの煙の色を見ていたら、ほぼこれですね。
NO1さんのアイドリングが不安定な時もふかしますよ。
安定するまで回転を上げて、焼きます。

No.2
- 回答日時:
こんばんは
やはりというかバイクの免許は持っていませんが・・
いいタイミングで発車(クラッチをつなげる)するための動作かと思います
「ぶおぉん」で低回転から高回転に一回なり、いったんまた低回転になり
「ぶぶぶ・・」の時は若干アイドリング用に回転数がちょっとだけ上がります
そのエンジンの回転数を(信号待ちなら)、そろそろ行けるかな?ってタイミングで
上手く合わせるとトルクの効いた(力がかかった)良いタイミングで気持ちよく
クラッチがつなげられるためだと思います
そのタイミングが悪いと、(回転の下がり際に)クラッチをつなげると
エンスト(エンジンストップ)したりします。
あとはエンジンの抜け(通気の良さ)を音で確かめていたりです♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
バイクの空ぶかしは取り締まれるでしょうか。
その他(法律)
-
夜中にブンブンふかしながら走ってるバイクには、本当に迷惑してます。 家の前が道路が遠くまで行けるよう
その他(バイク)
-
二人乗りで捕まったんですが・・・。
カスタマイズ(バイク)
-
4
レブ珍て、どういう意味ですか? バイクと関係あるみたいですけど、それ以上の意味もありますか? LIN
その他(バイク)
-
5
信号待ちなどから発進する際の吹かしの意味
輸入バイク
-
6
暴走族や、旧車會の人ってバイクでコール切りますが、エンジンダメになると思うのですが、どうやって整備し
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
空ぶかしについて
国産バイク
-
8
夜中バイクでうるさくてダサい音出してる奴。
教育・文化
-
9
バイク、クルマでエンジンをふかすのは何か意味があるのでしょうか?
その他(車)
-
10
マフラーをふかすのは何故?
輸入バイク
-
11
空ぶかしは犯罪ですか?
その他(バイク)
-
12
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
13
バイクのエンジンをかけっぱなしにする理由
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
雨に濡れたバイク
バイク免許・教習所
-
15
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
16
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
17
近所でバイクがうるさいと通報が入って警察が来ました。 その後ナンバーが曲がってやら、車検積んでなかっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
空ぶかしはエンジンに良くない?
国産バイク
-
19
下手すぎる自分・・・
バイク免許・教習所
-
20
AT車で空吹かす場合は、Pレンジで吹かすのがほとんどだと思うのですが、そこで疑問に思ったのが、ブレー
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
空冷バイクは、寒い日に走ると...
-
5
原付の運転の練習について
-
6
入居中のアパートにバイクを勝...
-
7
バイクのウィンカーのスイッチ...
-
8
皆さん、こんにちは! 新聞配達...
-
9
バイク免許、まだ一段階なので...
-
10
GB350は山を登るのには力不足で...
-
11
ダンガンロンパ(ネタバレ注意)
-
12
夜中バイクでうるさくてダサい...
-
13
バイクと車の運転ってどっちが...
-
14
今春入学の大学生がバイクを購...
-
15
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
16
バイク王の番号から何も登録を...
-
17
スクーターで使えるスノーチェーン
-
18
夜中にブンブンふかしながら走...
-
19
自動車学校の教官とLINEを交換...
-
20
オフ、モタード250ccで最速を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さま、解答ありがとうございます。
予想より多くの方々から解答を頂く事ができました。
解答して下さった皆さまにお礼文を書きたかったのですが、こちらでまとめさせていただきます。
今回の質問で、バイクの利用者の苦労や利用用途を学ぶ事が出来ました。
この度は、解答下さりありがとうございました。