
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
クラッチを切り無負荷状態でいくらアクセルを煽っても、回転数がレッドゾーンに入ったり(バルブのばねがサージングという共振現象を起こしてバルブクラッシュします)、レッド手前でも高回転を維持(低速でこれをやるとオーバーヒートします)しない限りは、エンジンに影響はありません。
まぁ、空ぶかし程度では壊れないよ、ってことです。
>また、ポイントカバーってただドライバーでネジ回してつけるだけですか?
ん?ポイント?って、今のバイクってか、ここ30~40年ぐらいのバイクに付いてます?エンジンのサイドカバーのことかな?
サイドカバーならねじを回すだけで脱着出来ますが、間にガスケット(水とかホコリが入らない様にしているパッキンみたいなもの)が入っていて、コイツは一旦剥がすと千切れて使えなくなることが多いので、サイドカバー脱着時には新品への交換が必要です。っと言っても、サイドカバーのガスケットは『紙っぺら』でOKですが。
No.4
- 回答日時:
オイルぐらい自分で交換できなきゃ、
バイク乗る資格ないやろ!
っていうぐらいのレベルですわ。
オイルを入れる所がある。
手で回せるプラスティックのフタがある。色は黒。バイクの左側のエンジンの中央らへん。まあ、そこは、オイルを入れる場所ね。
で、抜く場所は、バイクのエンジンの底を寝そべって、除いてみると、割と大きめのナットがある。そこなんだな。横向きについてる。
そのネジを緩めると、オイルがドバーと出てくるので、
まあ、洗面器みたいなので、受ける。
今は、吸い込ませてそのまま捨てられるBOXが売ってるな。
で、全部、抜く。
抜いたら、ネジを締めて、
入れるところから、規定量を入れる。
オイルの量は、バイクによって違うので、調べなさい。
で、
車用のオイルじゃあかんで。
買うのはホームセンターでもいいけれど、ちゃんとバイク用。
できれば、ホンダなら、ホンダ純正のやつね。
他のメーカーでも、どこでもいいけれどね。
とにかく、バイク用。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクで上手くコール切る方法って、スロットルひねった時にクラッチを半クラにしたり、切ったりする方法で
国産バイク
-
暴走族がバイクでコールしてますが、レブに当たってるのになぜエンジン壊れないのですか?
その他(バイク)
-
族車がやってる ダブルアクセルについてですが、どうやってるんですか?
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
バイクや車で、ずっと高回転のまま走ると壊れますか?もしくはレブに当たりながら走るとどうなりますか 私
その他(バイク)
-
5
スクーター乗りの方単車乗りの方質問します。単車乗りの方はいつもコールと言うものしています、ですがそれ
その他(バイク)
-
6
バイクのコールする時、相当力を入れないとコールを切れないのですか?
その他(バイク)
-
7
タペット音がでて、とても気になってます。
国産バイク
-
8
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
9
2スト 白煙が出ない原因は?
国産バイク
-
10
バイクについて質問です。 家の前の道に夜中毎日のようにコールを切りながら暴走族みたいなのが何台も通過
輸入バイク
-
11
高校1年 女子です。 バイクの質問なんですけど、コルク以外に何をしたら狩られるとかありますか?
国産バイク
-
12
バイクのガニマタブレットとは何ですか? 不器用でも装着することに出来ますか? 付けていても車検通りま
カスタマイズ(バイク)
-
13
吸い込みは何のバイクでも出来ますか?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
cb250tやnと cb250rsは何が違う...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
オイルエレメントの互換性
-
立ちゴケしてから二速以降のギ...
-
映画レミーのおいしいレストラ...
-
標高の高いところに行くと、エ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
取り回しのコツ…バイクを後ろへ...
-
バイクをクレーンで吊る場合、...
-
400ccの250登録について
-
バイクのカスタムについて初心...
-
W650かW400か検討しています
-
2ストにターボ装着ってやってる...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
強い加速Gを味わいたい
-
輸入車の登録、車検に必要な排...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報